長野はすべて山の中

長野周辺の山散策日記 山の風景やランニングのこと
時に自転車や気になる音楽の話しに暫しおつきあいの程を・・

海の日

2011年07月19日 | スポーツ
18日は海の日 友人と涼を求めて久比岐自転車道へサイクリング
この自転車道は上越市から糸魚川市まで続く自転車歩行者専用道路
旧国鉄北陸本線の敷地を利用しているため勾配が少なく 海を眺められる高台を通っているので海の香を吸いながらののんびりとしたライドが楽しめる
またトンネルもそのまま利用されているので数百メートルのトンネルを何本かくぐる
実はこのトンネル通過が暑いこの時期の一つの醍醐味 冒頭の「涼を求め・・」というくだりにつながっている
風穴のように中から冷風が吹き抜けてくるのである 灼熱の世界から一転中は冷蔵庫のような温度差
昨日などは空気中の湿気が中で冷やされ霧がトンネル内をおおい出口の光が見えないくらい 冷気ならぬ霊気が漂う雰囲気 一層涼しさを演出してくれました 
漁師町独特な家並みの軒先をかすめるように自転車を走らせれば 静かな昼下がり妙に郷愁をさそう懐かしさに満ちあふれ想いは過去の風景をさまよう
暑いこの時期一年に一度は行きたい自転車道である

6


7


その前の日17日は小布施でハーフマラソン
エイドの氷で体や頭を冷やしながらのラン ゴールした後のスイカをとても美味しくいただきました
2時間は切れませんでしたが楽しい大会でした

3


最新の画像もっと見る