長野はすべて山の中

長野周辺の山散策日記 山の風景やランニングのこと
時に自転車や気になる音楽の話しに暫しおつきあいの程を・・

田植え

2017年05月29日 | 日々の風景
この週末は田植えで時間を費やしました



山あいの田んぼ 平地より時期は早いですね




山もいい天気 今日はがまん




カエルも応援していることだし




水面に映る雲 夏の訪れを感じます




仕事の後のお昼の味は格別
とれたてのワラビ




この時期北信の味 タケノコ汁




自家製イチゴ大福の甘さ 疲れた体にしみわたります




2日間で6枚の田の田植えをしました





仕事を終え畦のノビロを摘んでいきます
茎の部分も柔らかくてヌタ和えにしておいしく頂けます




飯綱周辺はヤマツツジも咲き




吹く風が爽やかなこの週末でした







東京-レインボーブリッジ

2017年05月15日 | 旅行
週末は東京
自由に使える時間が有りランニングへ
前回は都内のランニングメッカ皇居へ行きました 
今回はこちら



東京お台場 レインボーブリッジ
時間の制約もあり「田町」まで電車で移動




遊歩道入口までたどり着きます




他の階には止まらないエレベーターに乗り7階の歩道階へ
お台場側までを往復することにします
ちなみに往復とも誰にも会いませんでした




雨に煙る都会の風景や眼下をゆく大型客船の航行
普段目にすることの無い景色を堪能しました




ブリッジを後にし上野方面にランニングで戻ります




芝浦から汐留 新橋 有楽町 




銀座 東京駅前を経て神田へ
雨と汗でウエアはびっしょり
想定してそれなりのモノを着ていますし履いています
山で培った経験はこのくらいの町の雨は走るに何の支障もありません




もうひとつ見たいと思っていた「神田明神」の祭礼御輿渡御に運良く遭遇できました




次々に熱気あふれた御輿を見ることができました




あいにくの雨ですがモノともしない気合いの入りよう




なんと言っても江戸御輿の中心地



もっと見ていたかったのですが約束の時刻もありますので移動開始




秋葉原から電車でもどりましたが少々遅刻

上野や御徒町 
雨のうら路地 滲むネオン 
電柱のスピーカーから町に流れる警察からの警告広報放送
呼び込みや町の雑踏 
映画「ブレードランナー」の世界そのもの




翌日は「はとバス」観光 
待ち合わせの時間まで皇居へと




日曜日
大会かと思うくらい多くのランナーが走っています




築地を探索 海外からの大勢の観光客が狭い道にあふれています




昼食をとり「スカイツリー」へ





ガラス張りの床で下を覗き込んだ時はお腹の力が抜けました




コース最後の地「国立西洋美術館」へ




最近ほとんど活動していないアカデミックな部分の脳細胞を刺激




夕暮れ迫る丸の内ビル群を後に長野へ帰還


人が多く居る東京
中でも海外からの観光客がずいぶん多くなったと感じます
都会だけではなく地方都市の日本にも観光してもらいたいと思いました









飯綱山ラウンド

2017年05月07日 | スポーツ
マラソン以降全く体を動かしていません
連休最終日飯綱山に登ってきました



一の鳥居から南登山道を登る
黄砂のためか遠景が霞んでいました
雪をかぶった北アルプスは見えてます



頂上稜線には雪がだいぶ残っています



白馬から爺ヶ岳方面、高妻と妙高や火打方面がずっと見渡せます



短い頂上滞在時間でした
虫は多く飛んでますが刺すヤツはまだいません




南山頂の祠も雪から解放




解放前 今年の1月22日





雪が多く残る西登山道を下り水道道路へと




道路脇の小さな小川にはひっそりとミズバショウ




黄色が鮮やかなリュウキンカ




ソバ畑 広々した空間 
山桜と芽吹き始めたカラマツの緑色がきれいです




ニリンソウで埋め尽くされる場所ですが今年はまだチラホラ 咲き始め




一の鳥居広場に戻り登ってきた飯綱山をながめる


飯綱山、南登山道を登り西登山道を下る
そこから古道や林道をつなぎ一の鳥居に戻るラウンド
4〜5時間とても気持良い時間を楽しむことが出来ます


山はいまだ春浅く新緑や山ツツジが目に映える季節はこれからが本番
また訪れることにしましょう