goo blog サービス終了のお知らせ 

「Yakkoだより」

お菓子のこと、わんこのこと、おいしいもの、そして今日のハッピーを書き綴ります。

浅水湾(レパレス・ベイ)

2006-12-24 14:47:42 | 

お金の神様みたいです。

右の銅像の、上から下に手でなでて、そのまま、自分のポケットに手を入れたら、お金が入ってくる(お金持ちになる)と言われています。

もちろん、やりましたよ~

隣(中央)の碑の上に乗っているのは、餃子。

餃子は、お金を表しているそうです。

ですから、大晦日には、餃子を食べる慣わしがあるとか。

(お金持ちになれるように、と)

日本では、お蕎麦ですよね。

細く長く長生きするようにって。

今年は、餃子入り蕎麦にしようかなぁ~なんて思ってます♪

(お金と長生きを手に入れるぞ!!欲張りだ~)


赤柱(スタンレー)

2006-12-24 14:42:09 | 

スタンレーという街。

観光客向けのお土産とか売っています。

案外、安くて、いいものがあるそうですが、買ったのは、「花文字」をお土産用に。

花文字は、職人さんが、名前を、たくさんの色を使って、筆で、文字を書いてくれるの。

縁起のいいものらしいです。


マカオの教会

2006-12-24 14:38:15 | 

ポルトガル領だったので、教会が多いです。

今は、「東洋のラスベガス」と言われているくらいカジノが多いです。

去年の売り上げ(?)は、本場ラスベガスより多かったとか。

カジノのおかげで、マカオは税金もなく、学校も病院も無料。

駐車違反の罰金もなし、とか。

とにかく、カジノのおかげで、うるおっている国です。


ラスベガスでは、スロットで遊びましたけど、ここでは、一切、ギャンブルはしませんでした。

もともと、ギャンブルは嫌いなの。

パチンコも嫌い。

でも、ラスベガスでは、至る所にスロットだらけ。

つい、したくなっちゃうのよね~




デザート

2006-12-24 14:22:54 | 

「るるぶ」か、何かのガイドブックで調べて行ったスィーツのお店で食べました。

これは、生姜味のシロップに、お餅が入ってます。

お餅の中には、黒ごま餡、白ごま餡、黄身餡が、それぞれ入っています。

お餅も、とろけるように柔らかだし、中の餡も、流れ出るくらい柔らかいの。

小籠包みたいに、中の具は、冷凍して包むのかなぁ~!?

そうじゃないと、餡が、柔らかすぎて包めないものね。

たぶん、具は冷凍し、それを白玉粉で包み、茹でるんだと思うわ。

まっ、想像ですけど。


ツバメの巣のジュース

2006-12-24 14:17:15 | 

ホテル横のデパ地下で、「老婆餅」を買った後(これが、メチャ美味しかった~!!!)「トライ~?」(試してみませんか?試飲しませんか?)って声を掛けられて飲んだのが、このジュース。

ツバメの巣のジュースだそうです。

美肌に良いらしいので、もちろん買いましたとも!!

結構、いいお値段。

23香港ドルでした。(約368円)

「老婆餅」が、1個、3ドル50セント(56円)だから、それに比べたら、すごく高いって感じました。


台湾のラーメン

2006-12-24 14:03:40 | 

歩いていて、ふら~と入ったお店が、台湾料理の店でした。

食べたのが、これ。

牛肉味噌ラーメンというような名前でした。

お店に、メダルが飾ってあって、金賞をとったという料理が、このラーメンだそうです。

正直なことを言うと、美味しくなかった。

香港で、唯一、マズイ!と思ったラーメン。(ごめんなさい!)

でも、人の味覚は、それぞれだものね、美味しい~!!って思う方もいると思いますので、「マズイ」は、あくまで私の味覚で~す!!