もうそろそろ来るんじゃない?と、家族で言っていた今朝。
来ましたよ。
先日の人間ドックの結果が。
結論から言うと、私は、かなり健康体ということが、ようくわかりました。
一緒に受けた夫は・・・・生活習慣を改善しなくてはいけない要注意ゾーンに入っていました。
血圧、眼底検査、心臓、コレステロール、メタボ、などなど要注意。(だめじゃん)
検査結果は、数字で表されています↓

たとえば、異常なしなら、「1」
軽度異常なら、「2」
要経過観察なら、「3」・・・・など。
私は、ほとんど「1」
唯一、鉄欠乏性貧血が、「3」
夫は、悪いところがいっぱいでしたよ。
日頃から、私が、「運動しなきゃダメよ」「太らないようにね」「甘いものは、ほどほどに」「塩分多過ぎ」って言ったって、ちっともきかないんだもの。

夫のところにきた、こんなパンフレットを私が読んで研究中。
いつも血圧が高い夫のために、娘から、父の日のプレゼントは、コレ↓

血圧計!
これで、生活を見直すきっかけになればいいのだけどね。
昨日の帰り、またスーパーの駐車場で↓

リヨンは、いつも通りですが、
「早く帰ろ」という顔をしていました。
来ましたよ。
先日の人間ドックの結果が。
結論から言うと、私は、かなり健康体ということが、ようくわかりました。
一緒に受けた夫は・・・・生活習慣を改善しなくてはいけない要注意ゾーンに入っていました。
血圧、眼底検査、心臓、コレステロール、メタボ、などなど要注意。(だめじゃん)
検査結果は、数字で表されています↓

たとえば、異常なしなら、「1」
軽度異常なら、「2」
要経過観察なら、「3」・・・・など。
私は、ほとんど「1」
唯一、鉄欠乏性貧血が、「3」
夫は、悪いところがいっぱいでしたよ。
日頃から、私が、「運動しなきゃダメよ」「太らないようにね」「甘いものは、ほどほどに」「塩分多過ぎ」って言ったって、ちっともきかないんだもの。

夫のところにきた、こんなパンフレットを私が読んで研究中。
いつも血圧が高い夫のために、娘から、父の日のプレゼントは、コレ↓

血圧計!
これで、生活を見直すきっかけになればいいのだけどね。
昨日の帰り、またスーパーの駐車場で↓

リヨンは、いつも通りですが、
「早く帰ろ」という顔をしていました。
毎回のごとく、「鉄分欠乏症貧血」と診断
されますが、私的には、それが、ふつうで、
いたって元気なわけで、あまり気にしてないのですが、私的にも、体調がすぐれないと、かんじたら、
それはふつうの人には、入院するほどのようですが、まあ多少、人によってもちがうので、自分のものさしにあわせてますが、年もとってきたので、要注意ですね{/hiyo_face/
続いて、私の夫もYAKKOさんのご主人とよく似た
診断だとおもいます
実は夫は私より若いのですが、たぶん、診断に3が多いと思います、夫も近いうちに健康診断です
YAKKOさんのご主人と、さほど変わりはないとおもいます~お互い要注意ですね
また、作戦、ねりましょう
一見、私の方が、ひ弱そうで、夫は丈夫そうなんですが、検診結果は、正反対。
私の方が、ずっと健康でした。
これからは、夫の高血圧対策を考えなくてはいけないと思っています。