今使っているのは、3年日記なので、
過去の当日の様子を読むことができます。
昨年の今頃は、母がケアハウスに入居したな、とか、
一昨年は、母とカフェにランチに行ったな、とか、
私が風邪をひいて寝込んだな、とか、
蕁麻疹が出て、辛かったな、とか・・・。
すっかり忘れていたことも思い出し、懐かしく思うこともしばしば。
iPhoneに入っている写真も同じ。
過去の写真を見て、ああ、去年の今頃はここに行っていたんだ、と
思い出したりしています。
これは↓去年の夏、娘婿さんの個展に行った時のもの。
自由に外出できるのが当たり前だった時。(笑)
今思うと、切ないほどに懐かしい。

仕事が休みの日には、本屋にも、カフェにも、デパートにも、
行きたいところに行っていたなぁ。
来年の夏は、「去年はコロナ一色だったね。ほとんど引きこもりの毎日だった」と、
言うのだろうな。
そう、言えたらいいね。
今一番したいこと。
お気に入りのカフェでランチすること。
友達と、声が枯れるほど、お喋りすること。(笑)
店を開け、お客さんとお喋りすること。
早く、この願いが叶いますように。
過去の当日の様子を読むことができます。
昨年の今頃は、母がケアハウスに入居したな、とか、
一昨年は、母とカフェにランチに行ったな、とか、
私が風邪をひいて寝込んだな、とか、
蕁麻疹が出て、辛かったな、とか・・・。
すっかり忘れていたことも思い出し、懐かしく思うこともしばしば。
iPhoneに入っている写真も同じ。
過去の写真を見て、ああ、去年の今頃はここに行っていたんだ、と
思い出したりしています。
これは↓去年の夏、娘婿さんの個展に行った時のもの。
自由に外出できるのが当たり前だった時。(笑)
今思うと、切ないほどに懐かしい。

仕事が休みの日には、本屋にも、カフェにも、デパートにも、
行きたいところに行っていたなぁ。
来年の夏は、「去年はコロナ一色だったね。ほとんど引きこもりの毎日だった」と、
言うのだろうな。
そう、言えたらいいね。
今一番したいこと。
お気に入りのカフェでランチすること。
友達と、声が枯れるほど、お喋りすること。(笑)
店を開け、お客さんとお喋りすること。
早く、この願いが叶いますように。