今日の青空。

今晩から、崩れ始めるらしいけど、
今は、晴天。
↑左に見える大きな木は、レモンユーカリ。
50センチくらいの苗木を植えたのに、あっという間に大木に。

いい香りがします♪
昨日、母が退院し、ケアハウスに戻りました。
車椅子の母に、声をかけても、
喜びも、悲しみも、苦痛も、まったく読み取れない無表情のまま。
ほんの少しでも笑顔を見せてくれたら、と思う私の欲深さ。
ケアハウスは、再び、面会禁止措置がとられているので、
次は、いつ会えるか未定です。
今の母は、介護度が上がっていて、ケアハウスでは対応できないようなので、
別の施設が空き次第、移るようです。
その時に、会えるかな。
去年の今頃、喉の痛みから始まって、激しい咳と、発熱(38度代)がありました。
病院にも行かず、薬も飲まず、ただ寝て治しましたが、
もし、これが今年だったら、
慌てて病院に駆け込み、「検査してください!!」と、懇願していたかも。(笑)
テレビの医療番組で、蛭子能収さんの認知症検査の様子を見ました。
母と同じ「レビー小体型認知症」のようです。
蛭子さんは、記憶力に問題があるようですし、
幻視もあり、
計算問題も出来なくなっていました。
認知症は、誰にでも起こる病気ですし、人ごとではないです。
コロナもそうですけど、
罹った人を、特別視しない社会であって欲しいですね。
どんな出来事も、明日は我が身。
今日も、朝から暑いですね。
無理をせず、過ごそうと思っています。
皆さまも、良い一日で。

今晩から、崩れ始めるらしいけど、
今は、晴天。
↑左に見える大きな木は、レモンユーカリ。
50センチくらいの苗木を植えたのに、あっという間に大木に。

いい香りがします♪
昨日、母が退院し、ケアハウスに戻りました。
車椅子の母に、声をかけても、
喜びも、悲しみも、苦痛も、まったく読み取れない無表情のまま。
ほんの少しでも笑顔を見せてくれたら、と思う私の欲深さ。
ケアハウスは、再び、面会禁止措置がとられているので、
次は、いつ会えるか未定です。
今の母は、介護度が上がっていて、ケアハウスでは対応できないようなので、
別の施設が空き次第、移るようです。
その時に、会えるかな。
去年の今頃、喉の痛みから始まって、激しい咳と、発熱(38度代)がありました。
病院にも行かず、薬も飲まず、ただ寝て治しましたが、
もし、これが今年だったら、
慌てて病院に駆け込み、「検査してください!!」と、懇願していたかも。(笑)
テレビの医療番組で、蛭子能収さんの認知症検査の様子を見ました。
母と同じ「レビー小体型認知症」のようです。
蛭子さんは、記憶力に問題があるようですし、
幻視もあり、
計算問題も出来なくなっていました。
認知症は、誰にでも起こる病気ですし、人ごとではないです。
コロナもそうですけど、
罹った人を、特別視しない社会であって欲しいですね。
どんな出来事も、明日は我が身。
今日も、朝から暑いですね。
無理をせず、過ごそうと思っています。
皆さまも、良い一日で。