goo blog サービス終了のお知らせ 

「Yakkoだより」

お菓子のこと、わんこのこと、おいしいもの、そして今日のハッピーを書き綴ります。

読書の時間

2012-05-28 16:05:19 | 今日のできごと
仕事中は、読書の時間じゃないはずなのに、

今日は、とっても暇だったので、

はからずも読書三昧になってしまいました。


図書館で、毎週5冊借りてくるので、

読む本に困らず、

それ以外でも、読みたくても図書館にない本は、

アマゾンで購入しているので、

いつも大量に読んでいることになります。


まだ10代だった頃、

「どんなにお金がなくても、本だけは買おう」と、思ったことです。

そうはいっても、買いたいだけ買えるわけじゃなく、

(本屋さんに行くと、すぐに20冊くらいは欲しい本があるのです)

選りすぐって、2~3冊にするのです。

いまは、図書館というパラダイスができたので、

もっぱら、その恩恵に与っています。

1回に、5冊までしか借りられないので、

毎回、5冊借りています。

借りるからには、返却期限は厳守。

それと、きれいに読むことは、必須。

私は、借りた時より、きれいにして返す・・・ことを

目標にしています。

まず、潔癖症ゆえ(?)、本は1冊ずつ、消毒液で拭きます。

もちろん、全部、きっちりビニールコーティングされているので、

コットンに消毒液をつけて拭いても、まったく傷みません。

それどころか、かなり汚れている本もあるので、

すっきりキレイになります。

そうして、大事に大事に読んでお返しします。

月に、20~25冊くらいの本を読んでいる計算になりますが、

中には、お菓子の本や、料理の本、インテリアの本もあるので、

しっかり活字ばかりを読んでいるわけではありませんが。


さて、明日は、本を読む時間もないくらい忙しかったと言える一日でありますように。

チュイールもあります。

どうぞ、お越しくださいませ♪