goo blog サービス終了のお知らせ 

「Yakkoだより」

お菓子のこと、わんこのこと、おいしいもの、そして今日のハッピーを書き綴ります。

「今度は愛妻家」

2011-10-15 16:54:40 | 映画
先日の休みに、WOW2で放送された「今度は愛妻家」という映画を観ました。

邦画を観ることは、ほとんどなくて、

いつもは、海外ドラマか、サスペンス・アクション・ミステリー映画、

または、ラブコメ。

だから、とってもめずらしいことです。

邦画・・・しかも、ゆる~い感じの雰囲気でしょ、題名からして。


さて、これから先は、ネタバレになるので、

観る予定のある方は、飛ばしてください。



主人公は、豊川悦司と薬師丸ひろこ。

あと、3人くらいしか、登場人物がいないの。

舞台も、家の中がほとんどで、

ちょっと沖縄ロケがあるくらい。

だから、お金かかってないなって、率直な意見。

でもね、お金かければいいってもんじゃないし、

お金かけなくても、「ああ、観てよかった」と思える作品を作ればいいわけだし。

・・・って、けなしているのか、褒めているのか?

(褒めているのです。)

まずね、ストーリーを説明すると、

豊川悦司と薬師丸ひろこが夫婦なの。

思いっきりネタバレなんだけど、

薬師丸ひろこは、事故で死んじゃってるの。

でも、ガンガン登場するのよね。

初めは、気が付かないんだけど、(過去の思い出とか出てくるので)

そのうち、「?」って思い始めるんだけど、

わかんないうちに、話は進んでいき、

最後のほうで、いろいろ謎解きがあるわけ。

つまり、薬師丸ひろこは死んじゃっていて、

豊川悦司の妄想だってこと。

オカマのブンさんは、実は・・・みたいな、謎解きもね。

最後は、ほんのりした終わり方で、いい感じでした。


こんな説明じゃ、訳わかんないですね。

あんまりネタをバラしちゃまずいかなって思うので、

奥歯にモノがはさまった言い方になってしまいます。

気になる方は、ぜひ、ご覧くださいませ。


私個人として、すごく気になったのは、

「オカマのブンさん」が、私の小説に出てくる「藤吉(とうきち)さん」に、そっくりだってこと。

イメージが、どんぴしゃで、驚きました。

設定も似てたし。

まっ、よくある話ではあるんだけど。

それにしても、似すぎてたわ~


話は変わって、

CS(?)で、「24」が始まっていると聞きました。

「24」ファンとしては、一刻も早く観たいものです。


では、明日も良い日曜日で。