goo blog サービス終了のお知らせ 

「Yakkoだより」

お菓子のこと、わんこのこと、おいしいもの、そして今日のハッピーを書き綴ります。

ただいま~!!

2007-05-25 14:24:48 | 
無事、帰ってきました!!

すっごく楽しい旅でした。

香港に行く度に、香港が好きになります。

街中で、道を尋ねても、親切な人ばかりだし、ホテルのホスピタリティもいいし、なにより料理が美味しいし、活気があって、元気な街。

私の波長と合っているのだと思います。

写真をたくさんアップしたので、よかったら見てくださいね♪

皆さまにも、好きになっていただけたら嬉しいな。


澳門茶チャン店のエッグタルト

2007-05-25 14:20:38 | 
澳門茶チャン(日本にない漢字)店(オウムンチャーチャンテンと読みます)のエッグタルトです。

澳門(オウムン)とは、マカオのこと。

マカオのデザートです。

日本では、一時「エッグタルト」ブームになりましたよね。

それは、マカオが発祥地です。

香港式のエッグタルトもありますが、私は、マカオのタルトが好きです。

甘さ控え目で、いくつでも食べられます。

このタルトを食べたさに、このお店に行くと言ってもいいほど。

いつも地元の人で、ごった返しています。

初めて行ったのは、マカオの帰りにフェリー乗り場で、偶然、この店の支店で食べたのです。

おなかが空いていたので、料理もエッグタルトも、すごく美味しく感じました。

その後、チムサーチョイにもあるのを発見してから、何度か行きました。

落ち着いて食べる雰囲気はないのですが、(とにかくお客さんが多い)地元の人と相席しながら食べるものも、オツなものです。




全日空ゲートタワーホテル

2007-05-25 14:08:17 | 

今回の旅は、大阪に前泊だったので、関空の近くの「全日空ゲートタワーホテル」に泊まりました。

まだ時間も早かったので、歩いて7分くらいのところにあるアウトレットでウインドウショッピング。

帰ってから、ホテルで軽く食事しました。

写真は、その時の、オムライスです。

美味しかったけど、お値段高め。

これで、2100円だったかな。

ビールも娘と、1杯づつ頼んだのですが、(あまり大きくないビアグラスで)1杯920円くらいでした。

旅行だから出せる金額です。

普段だったら、コンビニで缶ビールを買って、部屋でテレビを見ながら飲む私です。

それで、充分、幸せ♪


許留山

2007-05-25 14:02:54 | 

マンゴーのデザート。

「許留山」は、若い人で、いっぱい。

香港は、デザートが豊富で、なおかつ安いのですが、ここは、その最たるところ。

テイクアウトしている方も、多いみたいです。

マンゴーが美味しいです♪


許留山

2007-05-25 14:00:34 | 

香港にたくさんの店舗を持つ「許留山」のデザートです。

マンゴーをつかったものが多いです。

さすが、チェーン店。

オーダーしたら、すぐ出てくるのが、すごいです。


カオルーン・シャングリ・ラのホライゾンクラブ

2007-05-25 13:58:32 | 

今回は、シャングリラに泊まりました。

クラブルームを予約。

12月は、インターコンチネンタルのクラブ。

3月は、ペニンシュラに泊まりました。

今回のシャングリラは、今までで、一番気に入りました。

なぜって?

部屋もいいし、ロケーションも良かったけど、なにより素晴しかったのは、クラブのスタッフである日本人の方が、とても良い方だったこと。

今回、その方との出会いが、一番、印象に残ったし、一番、感動しました。

写真の料理は、私と娘が、遅い時間にクラブに行ったにもかかわらず、準備してくれたものです。

しかも、ビールも2本つけてくれました。

食材のこと、香港スィーツのことを尋ねたときも、全部、調べてくれて、しかも、買ってきてくれたんですよ。

「買って来て」と、頼んだわけじゃないのに。

至れり尽くせり、とても親切にしていただきました。

娘に、「どうお礼をしたらいいのかしらね!?」と相談すると、「また泊まりにくることが一番のお礼じゃないの」と言われました。

そうね、それが一番かも。

ということで、皆さまも、ぜひ、香港に行かれる時は、「カオルーン・シャングリラのホライゾンクラブ」へ、どうぞ!!


ふらっと入った店にて

2007-05-25 13:48:28 | 

なんとなく、ふらっと入った店です。

入ってから、「たしかガイドブックに載っていたような~?」と、思いましたが。

日本語メニューもあったので、日本人が多いのかも。

頼んだのは、豆腐花に黒ゴマ汁粉のかかったもの、もうひとつは、ココナッツミルク(タピオカ入り?)かな。

どちらも甘さ控え目で、するする入ります。

器から、黒いお汁粉が垂れているのが、香港っぽいです。




糖朝にて

2007-05-25 13:44:48 | 

ワンタンみたいなものです。

色の濃いタレに浸かっているのですが、味は薄味。

レタスが敷いてあって、それがまた美味しい。

薬味に、葱と生姜がのっています。

一緒に食べると、バランスがGOODです。


糖朝にて

2007-05-25 13:42:56 | 

白きくらげの入ったココナッツミルクのデザートです。

スィーツに、白きくらげなんて、日本では考えられないですよね。

蛙の脂肪とか、つばめの巣とか、変わったものが入っているのですが、どれも、美容にも健康にも良いのですよ。

医食同源の国ですからね。

スィーツも、全部、体の状態に合わせて選ぶんです。

豆、ゴマ、ユリネ、くるみ、アーモンド、ココナッツミルク、タピオカ、マンゴー、竜眼、ナタデココ、芋、生姜、などなど。

それぞれに効能があって、体にとっては良いものばかりです。