福島第1原発の放射能漏れ事故から間もなく3年、以下に最新レポートを掲載しておきます。
最新の画像[もっと見る]
-
サハリン物語(8) 7時間前
-
江戸川乱歩の『芋虫』にショック! 7時間前
-
織田信長・日本史上、不世出の改革者 17時間前
-
唾液腺が崩壊する時 17時間前
-
サハリン物語(1) 1日前
-
三島由紀夫事件との“接点” 2日前
-
<過去の記事> 日中戦争を画策? アメリカの大謀略か 2日前
-
『広瀬中佐』 2日前
-
佐世保・少女惨殺事件を解析する 2日前
-
現代社会と考えること・・・人間は考える葦である 2日前
いろいろと思い悩む事がります!
いったい何を信じれば良いのでしょうか、今の自民党の政治家の言葉を聞くと何となく、原発が必要なのかもとと思ったりしてしまう自分が怖いです。
最近は私もやや関心が薄れてきましたが、そういうことでは駄目だと自らを戒めています。
完全な「脱原発」といっても、道のりは遠いと思います。しかし、代替エネルギーの開発と併せて粘り強くやるしかありません。
そういう意味で、方向ははっきりと定まっていると思います。