スコ組さんの誕生日

11月16日は スコティッシュ3姉妹と
今は虹の橋にいる3姉弟の誕生日です

ブリーダー崩壊から里親募集を経て
自宅に迎え入れたのが丁度10年前の
2013年11月16日。
一気に6にゃんが増員し賑やかになった時でした。
さてさて 本日 自宅にてお誕生日を迎えたのは
方言マルチリンガル モカどん。

心臓に爆弾を持ち、一度は呼吸も止まった時もありましたが
復活後は元気そのもの!
スコさん同士での地位も愛を抜いて
一番上になっている気がします^-^;

これまで同様、お春を自分の子のように可愛がっており
いつも傍で説教をしています

猫魂 今日も お春にお説教
お春はんは上手に右から左へ流しています


ほんと、そうしてください (´;∀;`)
強烈なアレルギーもあるため
食べられるごはんも限られる。
お好みもハッキリしているので更に絞られてしまうけれど
サポートしていくから、モカは楽しく過ごしてね。
【最終健康診断結果】
肥大型心筋症 Pro-BNP// 1,189 pmol/L(正常 ≦100)
隠れ腎臓病検査 SDMA// 10μg/dL (正常 0~14)
※心臓は継続投薬中
本日で13歳を迎えましたヽ(。´∀`。)/
続きましては 末っ子 ゆずちゃん。

チャカチャカして仔猫感満載で(それも可愛かったのですが・・・)
ブラッシングをすれば悲痛な鳴き声で抵抗し
何一つまともにさせてくれなかった子が
希喜が虹の橋へ向かった日から すっかりよい子に変わりました。
(ですが、ちっこは未だトイレシーツ派です)

ご立派です

スコティッシュながら身体能力は高くて

高いところも大好きです(o^-^o)

右耳の肥満細胞が浸潤してきており
カサブタが取れては出来の繰り返し。
何もしてあげることが出来ない病なので もどかしいのですが
免疫が落ちないようにストレスフリーで過ごして欲しいと思います。
猫魂 のんびり ゆっちゃん
【最終健康診断結果】
肥大型心筋症 Pro-BNP// 32 pmol/L(正常 ≦100)
※心エコーにてAO/LA(大動脈・左心房)比率が高いため アスピリンのみ服用中
本日で11歳を迎えましたヽ(。´∀`。)/
続きましては 愛ちま!
ちんまい身体で虚弱体質。
ごはんの摂取量も少なすぎて・・・

いや、食べて下さい (ノД`。)
仕方ないので、夏頃から夜のみ強制を続け
体重維持をしています。(現在2.72kg)

ボスの事が大好きなのですが
ズカズカとベッドに入っていくため
結局、ボスが譲るハメに (゚ロ゚;

腺癌のため、これから何処に症状が出るのか判らず
毎日の様子を注視していますが
元気で毎日を楽しむためには ごはんは大事

しっかり食べて猫生を謳歌するんだよ ┗(`・∀・´●)
猫魂 愛ちまん
【最終健康診断結果】
腺癌(見守りのみ)
肥大型心筋症 Pro-BNP// 150 pmol/L(正常 ≦100)7月発覚
投薬開始→(9月:137)→投薬継続(11月:54)
隠れ腎臓病検査 SDMA// 12μg/dL (正常 0~14)
※心臓は効果があるため継続投薬中ですが
エコー検査では正常なため 肥大型 o r拡張型 かが不明
本日で12歳を迎えましたヽ(。´∀`。)/
そしてそして
虹の橋の子達ですが

希喜とトラは 遠慮のない仲良しさんと言う感じなので
虹の橋でも取っ組み合いの喧嘩を

ヒヤヒヤしています (o´・艸・`)プッ
猫魂 希喜とトラの喧嘩勃発!
はっ、激しすぎですよね ヾ(;´▽`A``
幸と希喜は誰もがご存知の仲の良さ


威嚇娘同士、共に手を取り 乗り越えた時代があったんだものね (´―`*)
きっと虹の橋でも 毎日くっついていると思います。
トラは 12歳(天使年齢 0歳)
幸は 13歳(天使年齢 0歳)
希喜は 12歳(天使年齢 3歳)
となりました。
猫魂 お空の上でも
君達のこと

よく参ってくれている子がいるよ。
虹の橋にいても、ずっとずっと一緒だからね。
ゆっちゃんも・・・ありがとう (*´∇`*)
モカ・ゆず・愛 はこれからも元気に
トラ・幸・希喜は 家族仲良く過ごしてね。
スコ組のみんにゃ お誕生日おめでとう *^∀^*//

【 旬のお野菜 】
有り難いことに
今年も 【 mon petit TRESOR の花音さん 】より
立派な里芋を沢山いただきました!

旬のお野菜。
年末年始に向けても重宝しますが
折角なので

私の大好きな筑前煮にしてみました

ホクホクして身体も温まり とっても美味しかった。
花音さん、ご馳走様です!!


私に取っても宝物。
ひめωとのご縁を繋いでくれた子達だもの。
モカどん、ゆずちゃん、愛ちま、お誕生日おめでとう🎂
また元気な姿を見せてね。
天使組の希喜ちゃん、幸ちゃん、トラ坊も、お誕生日おめでとう🎁
たくさんの動画、載せてくれてありがとう😊
トラ坊ってケンカするの?と思ってドキドキしながら見たら、激しくてビックリしたわー(ㆀ˘・з・˘)笑
また来年も、一緒にお祝いさせてね。
今年も里芋が送れて良かった。
筑前煮、美味しそうだね🥰
こちらは郷土料理で里芋を使うから、毎年必ず大量に仕入れるのよ😊
花音さんに出逢えたのも今年で10年になるんだよね。
あの時から変わらず、ずーっと見守ってくれてありがとう。
トラ坊と希喜の喧嘩💢🤜🤛💢 見事でしょーっ(-。-; ふぅ
ほぼ寝転んで行うってどうなのよって思って笑いを堪えながら見てたな。
穏やかな性格のこういうところがスコの魅力なのかもね。
天使組👼3にゃんの動画を見つけて、あらためて仲の良さに涙しました。
お家組は健康第一に。天使組は家族仲良くしてもらって
花音さん、来年も一緒にお祝いしてね。
里芋、美味しく頂いてます。お正月カット分は確保して保存したよ。
郷土料理、有名なのがあったね🤩
イクラは苦手なので抜いて、真似して作ってみようと思う٩( 'ω' )و
いつもお心遣いをありがとう😊
お家組の3姉妹が、変わらず穏やかな日々を過ごしてるようで安心しました😌
モカどんは声も可愛いんだよね😍
お春はんには何言っても無駄ヨ☆〜(ゝ。∂)
ゆっこちゃんは、どうやってあの場所に登ったのか?!
バランス感覚もすごいよね
この撮影の後、でこちゅうしたんでしょう
愛ちま、ちっこくて可愛いのは知ってるから、ごはんいっぱい食べてね🍚
天使組の3にゃんの動画、たまらなく可愛いです。
きっと今も仲良く、お家組のみんにゃのことを見守ってるね
みんにゃが元気で来年もお誕生日をお祝いできますように🥂
筑前煮、とっても綺麗で美味しそう🤩
今年もひめさんに教えてもらって里芋のコロッケを作るねー🎵
モカの鳴き声は、当初悲しみのものかと心配したけれど
お春を自分の子の様に可愛がってる中での『説教』だったのでよかったw
お春も聞いちゃないしね〜( *´艸`)
ゆっこちゃんは勿論、ワンジャンプでテッペンに到着よ
逃げ場が無いのをいい事に抱きついてあんな事やこんな事…ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
愛ちまは、甘えんぼさんに拍車がかかってきてるから超可愛いよ😍
食べること🥣は生きることなので、美味しいものを見つけてあげたいな。
みんにゃ、自由にほんわか暮らしとります
天使組も仲良しだけど、うちの子はみんにゃ優しくて仲良しだから
向こうでも楽しく過ごしてくれるよね🌈 (私は寂しいけど😔)
里芋のコロッケ、今年も作るよ(・ω・)b
あとは『のり塩味の里芋フライ』もやってみようと思う。
美味しかったらレシピ連絡するよ
忙しい季節だよね。お仕事の合間にコメントありがとう。