ぽん太の誕生日(愛の贈り物と猫の日)

2月22日の “ 猫の日 ” は
ぽん太の誕生日!!


本日で 15歳を迎えました ヽ(。´∀`。)/

ぽんちゃんは、大病もなく
ごはんもしっかり食べてくれるお利口さん!

そうだよぉ~ (*´∀`人)
お利口だけじゃなくて

最近は 『 ごめん寝 』 『 すまん寝 』
が上手になっていて可愛いすぎる (´,,•ω•,,`)
気づかれぬように撮影したり
眺めるのが楽しい

白黒さんで黒マスクに目が行きがちですが
真っ直ぐで長いシッポも美しい

ぽん太は2011年に保護。
我が家の保護っ子達の中でも
一番のガリガリでした。
鼻涙管閉鎖・部分抜歯
手の指が一本足りなかったりと
不便なこともあるけれど

いつも元気に明るく過ごしてくれる。
何より ぽんちゃんの素晴らしところは
年長者にも、若者にも優しい (*゚ー゚*)

・・・ぽんちゃん f(´-`;)
お春の毛玉ボールが大好きだもんね


沢山ベッドがあるのに
触れ合いながら一緒にいてくれたり

調子を崩した時の ちゃた兄ぃには
必ずと言っていいほど付き添ってくれる。

うん (´―`*) 知ってる
若い頃は、ちゃたろう君が
プロレスごっこして遊んであげていた仲。
今は 互いに寄り添える仲になっています。
15歳の ぽんちゃんに最近 思うこと。
ぽんちゃん・・・お顔が白くなったね

自分じゃ見えないものね ( ´艸`)
わんこさんは高齢になると
お顔周りの色が白くなるけれど
猫さんで気づいたのは初めて。
寂しい気持ちもあるけれど
表情が見えやすくなって
更に可愛さが増したよね (*´∀`人)
この一年もまた元気で優しい
素敵な ぽんちゃんでいてね。
お誕生日おめでとう!!


【 愛 百ヶ日の贈り物 】
2月20日
愛の百ヶ日を迎えました。

あっちに こっちにと
ついて回る愛ちまが居なくて寂しい。
ずっとずっと大切な子です。
そんな20日
胡豆さんの胃憩室摘出部位の
外部検査結果が出ました。
『 腫瘍性はない 』
とのご連絡をいただきました。
愛が良い結果に導いてくれたのかな。
ありがとう (。-人-。)

胡豆さんのカラー操作は豪快ですが ( ノД`)
腫瘍性が無いと報告すると

ほっこりするような温かい空気がありました。
こういうのを眺めてるのが とっても好き。
胡豆の手術を終え、ぽんちゃんの誕生日を迎えられ
穏やかな子達に囲まれて
幸せな猫の日です





15歳のお誕生日おめでとう🎂
可愛くてお利口さんで、偉いね!
『ごめん寝』も上手だよ😊
1枚目から「あれ?お顔が変わってる?」って思ったんだけど、やっぱりそうだよね💦
白が増えて、ますます優しいお顔になったと思うよ✨
みーくんから繋がる優しさの連鎖を、ちゃんと繋いでくれてありがとう。
また1年、楽しく過ごしてね❣️
まめちゃんの結果に安心したよー🥹
そして、カラーがジャボって(=^▽^)σ
そんな所も可愛い😍
猫の日に良い知らせ、ありがとう!
愛ちまも、きっと安心してるね😊
人間でも若白髪ってあるから、きっとソレだよね!って思う。
何だかシャム猫さんのような色変化( *´艸`)
撮影しても表情が見えやすくなったよ。
うちは、みんにゃが穏やか。ボスの遺志が残ってるのが本当に嬉しい。
愛が旅立って100日。当たり前だけど、まだいるように感じたり
喪失感が襲ってきたり。まだまだですが、頑張らねばね( •̀ω•́ )۶
胡豆ね、やっぱり胃憩室で腫瘍性はないって聞いて そこは一安心でした。
いつも応援ありがとう❣️
ぽんちゃん15歳おめでとう🎉
コフと同い年だね(=´∀`)人(´∀`=)
お顔に白が増えて、可愛さ増し増し♡
一年一年とまた少しずつ白が増えてくのかな。
来年も楽しみ(,,•﹏•,,)
まめちゃんも良かったです☺️
素敵な猫の日を過ごせて、良かったね✨
猫の日=ぽんちゃんのお誕生日🎂
来年は忘れない…💨
うちは、ぽんちゃんの誕生日だから また特別なんだ(´ー`*)
誕生日はどの子も年に一回。我が家に来てくれた事も含めての
とっても大切な日です。
お祝いをありがとう🎂
真っ黒なお顔だからこそ、白い毛が増えていくのが顕著なんだよね。
白黒さんは特に、身体の白い毛もわかりやすくなるんだよ。
歳を重ねてるって感じて、また更に愛おしく感じます。
胡豆さん、抜糸も完了しました。元通りの食欲ある生活には
まだ時間がかかりそうですが、元気はいっぱいなので頑張るよ( •̀ω•́ )۶