goo blog サービス終了のお知らせ 

mon petit TRESOR

『王宮』という名の庶民の家で暮らす、私の小さな宝物。

ボーナスタイム

2025-08-24 22:22:00 | 風雅 通院
自宅での風雅の皮下点滴が始まって
もうすぐ3か月になります💉

体調は良く



のあ巨匠がボロボロにした
捨てる予定の爪研ぎを
また使い始めたり



紙袋を欲しがったり🛍️

にゃん様らしく過ごしています

が、お薬が無くなるので
6月18日、3週間ぶりの通院です



ご飯を食べるようになり、
前回4.75kgだった体重は…



4.9kgに増えていました

貧血はまだあるけれど、
プロラクト鉄タブを飲み始めたので
少し良くなっています。

腎臓の数値は
BUN 109.1→92.2
CRE 7.3→7.40
リン 8.7→5.6

このままお薬とサプリメント、
毎日の皮下点滴を続けます

連日の危険な猛暑





暑い廊下と涼しい部屋を
行ったり来たりして、
好きなように過ごして

6月26日、
体重が5.0kgに増えたのを確認



人間達も皮下点滴にすっかり慣れて
当の風雅は
『点滴中は、パパがずーっと
僕をなでなでしてくれる』
ボーナスタイムと認識



お兄ちゃんらしく





遊びたい盛りの2人が騒いで
気が散らないように
きちんと言い聞かせます



おかげで
ルーちゃんも、のあちゃんも
終わるまで静かに
待っていてくれます

7月18日、通院日🏥



元気になったので



通院の気配を察知して隠れる



けど、尻尾の先だけ隠れ忘れて
すぐ捕まる



体重は順調に増えて5.1kg



貧血は更に改善。
BUN 92.2→90.6
CRE 7.40→6.13
少しずつ下がっていますが
リン 5.6→8.3
大幅に上昇

いつものお薬に加えてリンを下げる為に
フォスブロック1/4を1日2回プラス。

暑くても食欲があるので





飲むお薬やサプリが多い為、砕いて
ウェットご飯に混ぜる事にしました

たまに食欲が無くなったら
ミルタザピンを飲めば
すぐに食欲回復

8月19日の通院日には
診察前に爪切りをして貰っていた最中に、
うんピーがモリモリ出て
トリマーさんが笑いながら
報告してくれました

体重は少し減って5.0kg





貧血は良くなってはいないけど
悪くなってもいません

BUN 90.6→86.4
CRE 6.13→6.27
少し波があるけど、
リンは8.3→6.6
大幅に下がりました

まだまだ気は抜けないけど、
この調子で頑張ろうね









16歳の美味しいご飯

2025-08-11 21:06:00 | お誕生日
昨日は10年振りの同窓会。
私は幹事メンバーだったので
色々な準備に追われ、
更新が遅くなってしまったのですが

去る8月1日、
カノンちゃんが元気に
16歳のお誕生日を迎えました

4月の健康診断では少しだけ、
腎臓の数値が基準より高め

でも普段は
風雅が食べてくれなかった
療法食も食べていて、
お薬が必要な程でもないので
次回は10月に検査予定。

健康診断以来、
相変わらず父の部屋に篭っていて
私が行くと隠れるので
全然、写真が撮れません

でも、5月に入ってから
少しだけ仲良くなれました




いつもの『アレ』待ち



この頃、風雅がご飯を食べなくて
お高いロイヤルカナン腎臓サポートの!
しかも1番高級なセレクションを!!
毎日のように残していました

そこで、カノンちゃんに
食べるのを手伝って貰ったのです

普段、カノンちゃんのご飯は
ピュリナワンがメインで、
風雅が食べなかった
ベッツセレクションBPレーベルを
混ぜています。

初めてのロイカナご飯が
相当美味しかったらしくて、
あんなに好きだった
ピュリナワンを食べなくなりました

今はもう
風雅のご飯を食べるお手伝いは
しなくていいし

ピュリナワンも残ってるから、
自分のご飯を食べて



鼻に何か付いてるけど
ロイカナご飯が食べたくて
それどころではありません

という事で
今年のお誕生日プレゼントは
風雅と同じご飯2kgサイズを
買ってあげました

カノンちゃん、
16歳のお誕生日おめでとう

ご飯を美味しく食べて
たくさん甘えて
また1年、元気に過ごしてね



遂に、デビューしました!

2025-07-27 21:50:00 | 日記
連日、猛暑が続いていますが
今年のルーちゃん、のあちゃんは
少しだけ快適に過ごせています

何故かと言うと、
少し前ですが
6月9日にルーちゃんが、
翌日10日に、のあちゃんが
シャンプーデビューしました🛁

今までは爪切りと足裏カット、
お尻周りのカットだけ✂️
いつも2人一緒に行っていたのですが、
シャンプーとなると時間の関係で
別々の日になってしまい…

初めての全身シャンプーなのに
不安倍増

何かあれば先生が診て下さる点は
安心なのですが、
あらかじめトリマーさんに
『無理そうなら
途中で辞めても構いません』
と、お願いして🙏

ドキドキしながら
病院からの連絡を待ちます

スマホを握りしめて待っていると
『終わりましたので
お迎えお願いします』
と電話が来たので
速攻でお迎えに行きました



帰って1番に風雅に挨拶

風雅も、
ルーちゃんの匂いが変わっても
特に気にせず

ルーちゃん、
初めてのシャンプー大丈夫だった?



トリマーさんのお話では、
最初は嫌がって逃げようとしたけど
すぐに諦めました、と

ルーちゃんは空気が読めるので
『これは逃げても無駄だ』
と、思ったらしいです

しかも…



温かいお湯が気持ち良かったみたいで♨️
途中でうとうとしてました、と



そうだよね、お疲れ様

のあちゃんも来て、
匂いが変わったルーちゃんを確認



のあちゃんも、いつも通りで。
ルーちゃんを嗅ぎまくった後は
窓辺へお外を眺めに行きました








なかなか代わってくれないね



大丈夫だと思うけど、
他の場所に避難する?

その前に
着けて貰ったスタイ外す?



きっと病院でも
たくさん褒められたのでしょう



水色のスタイをとても気に入って
夜まで着けて過ごしました

そして翌日
今度は、のあちゃんの番です🛁



ルーちゃんよりは嫌がったので
先生が心配して下さって、
私がお迎えに行った時には
診て下さっていましたが

のあちゃんは
終わった安心感で
喉をゴロゴロ鳴らしていました

ルーちゃんと色違いの
ピンクのスタイを着けて貰ったので🎀
ちゅ〜るを食べて、
ご機嫌なうちに写真を撮りたいけど📷



シャンプーもスタイも苦手な
のあちゃんでした

抜け毛もたくさん取れたから
ちょっとだけ涼しく過ごせるよ






今日はパーティー

2025-07-12 15:16:00 | お誕生日
今日はビビアンのお誕生日🎂🌈

生後2か月でお迎えして



小さい頃は
それなりにお転婆で



食いしん坊でいつも
レオ君のご飯を食べたがり



堂々と横取りしちゃって



それでも可愛いから
誰にも怒られない

レオ君も優しいから怒らない




よく舌をしまい忘れたり


床に落ちてるのが好きだったり


サマーカットや✂️


コスプレも全然平気








17年間、可愛い姿を
たくさん見せてくれました

大好きだったちゅーるや
シーバ、モンプチ

今日はパーティーだから
レオ君と一緒に
いっぱい食べてねー

……と、言ってる側から
ちゅーるを見たルーちゃんと
のあちゃんが大騒ぎ

みんなで
ビビちゃんのお祝いしてからだよ



ビビちゃん、虹の橋での
お誕生日おめでとう

風雅も元気になったし、
みんな仲良しだから安心してね


8歳になれました!

2025-07-07 21:00:00 | お誕生日
今日は七夕🎋
そして、私達夫婦が決めた
風雅のお誕生日🎂



GW頃から食欲が落ちて
腎臓の数値もどんどん上がり続け、
1kg以上痩せてしまい

お誕生日を迎えられないのでは?
と、とても心配しました。

その後は毎日の皮下点滴を頑張って💉

食欲も体重も少しずつ戻り、
元気になりました

だから、お祝い気分増し増しで㊗️
記念になるような写真を撮りたくて
準備をしたのですが




お誕生日の記念写真用に
バルーン用意したよ🎈



興味なし


そして、毛繕いをして
居なくなりました

興味があるのは、のあちゃんだけ
(ルーちゃんは怖がって近寄りません)




齧らないでね

と、バルーンを避難させる

ふわふわで安定感がないので、
風雅のお気に入りの
爪研ぎボックスにセットしたら



だよね
今度は撮影用に、
爪研ぎボックスを移動したら



一緒に風雅も移動してしまい、
取り残されるバルーン🎈

しばらくして
風雅が戻って来てくれたけど



まだ毛繕いで忙しい
しかも、またしても
バルーンが安定しないので、
今度は爪研ぎソファーにセットして🛋️




準備完了

やっと撮れた写真は、
とても可愛くなりました



風雅、8歳のお誕生日おめでとう
これからもお薬と点滴を頑張って
来年もまた
楽しくお祝いしようね