YAGOTO  名古屋 八事住人

~八事に住んで数十年・・・つぶやきと
   日常生活から美味しい食べもの、お店などのご紹介ブログ~

名古屋観光ホテルでMatszakaya Royal

2013-08-27 21:24:21 | Weblog
今年最後のグランドスラム 全米オープンテニスが始まりました。昨夜の1回戦、錦織選手がシード外選手にストレート負けという・・・なんとも言いがたい試合から観てしまいましたが。
相手のサーブに負けたのでしょうか・・・終わってしまったのは、仕方がありません。ランキングが下がっても、また上がれると信じてます。

先日、松坂屋さんの催事が観光ホテルであり、出かけてきました。

観光ホテル料理長が腕を振るった素晴らしいお食事と中尾ミエさんのライヴ。
可愛いベイビーは、聴いたことがある・・けど、生まれる前のヒット曲だったのかと、ちょっとびっくり。
ヴァンクリの豪華な宝飾もお似合いでした。ネックレス、リング、イヤリング、時計・・・ネックレスとリングだけでも軽く1億を超えるお品です。借り物とおっしゃってましたが・・・どれかは、お買い上げお持ち帰りですか???

お食事のメニューを・・・
 オードブル“海への憧憬”
 黒毛和牛の冷製コンソメゼリーにシプーレット風味のパリソワール
 白身魚、海老、ずわい蟹と湯葉のキッシュ風 海胆と大葉の香りを添えて
 国産牛フィレ肉のローストにフォアグラのパルメザンチーズ風味 ソース カフェドパリ
 グランデセール“魅惑のヴァンドーム”
 コーヒー パン
 
キッシュまでで、すでにお腹いっぱいでしたね。
牛フィレ肉の上にのっているフライがフォアグラです。フォアグラまでは、完食。
フィレ肉は申し訳ないけど、半分残してしまいました。
デザートは、別腹ということで。美味しかったです。

スイスのレマン湖でも花火!!

2013-08-22 22:45:44 | Weblog
今日は、朝からイチロー選手4000本安打達成のニュースで・・・熱闘甲子園は、群馬が勝利。前橋育英高校、初出場初優勝良かったですね。延岡学園も頑張りました。プロ野球をめざし、いずれイチローのようなビッグスターが誕生するかもしれません。

いとこがスイス在住で、叔父、叔母が今月スイス、フランスへ。

レマン湖の畔に住んでいるので、窓からモンブランも見えるという、素晴らしい生活環境。スイスでも夏は花火なのでしょうか?レマン湖の花火も綺麗ですね。右上はモンブラン。右中は、マッターホルン。
下は、フランスのアヌシーのホテル「ラベイ ドゥ タロワール」。窓からは、アヌシー湖。セザンヌが泊まっていたホテルだそうです。一度行ってみたいホテルですね。

大阪 あべのハルカス 近鉄百貨店行ってきました。

2013-08-21 15:24:08 | Weblog
高校野球も準決勝まできましたね。残念なことに、名電が一回戦敗退で今一盛り上がりにかけているような気もしますが、毎日の熱戦はどの試合でも感動です。プロ野球よりランナーがよく出るし、点の取り合いが多いので、観ていてもついついどの高校でも応援したくなります。明日の決勝戦は、前橋育英(群馬)と 延岡学園(宮崎)。楽しみです。

先日、大阪に6月オープンした、日本一の高層ビル 阿倍野ハルカスへ行ってきました。
まだ、近鉄百貨店部分だけのオープンですが、地上300m、横浜のランドマークタワーが296mだったらしく、4mの差で日本一の高層ビルの座を獲得です。B2F-14F が、あべのハルカス近鉄本店 で、中層階はオフィス、高層階は、マリオットホテルが入るようです。

14Fのサーフサイドキッチンで、ハワイの大人気、ヘルシーな“アサイ―”を使ったアサイーボウルとコナ珈琲、いただいてきました。
スムージー状のアサイ―とシリアル・新鮮なフルーツが最高の組み合わせ♪

名古屋のハワイアンカフェでも、アサイーボウルは注目のメニューです。アスナル金山1Fの「アロハテーブル」さんとか行ってみたいですね。

大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店タワー館14F
06-6654-7407
ランチ・カフェ 11:00~17:00
ディナー 17:00~23:00
地下鉄谷町線 天王寺駅 徒歩1分
地下鉄御堂筋線 天王寺駅 徒歩1分
JR 天王寺駅 徒歩2分
近鉄南大阪線 大阪阿部野橋駅 徒歩1分

「八事の森の夏祭り 2013」 行ってきました。

2013-08-14 22:34:54 | Weblog
世界陸上のおかげで、寝不足ぎみです。昨日は、女子棒高跳びで、地元ロシアのイシンバエワが会場をわかせてました。4メートル89、みごと綺麗な跳躍で3大会ぶり3度目の金メダルです。イシンバエワも、もう31歳なのかと、驚きですが、美貌も変わらず、まだまだオリンピックもいけそうです。彼女の持つ5m07の世界記録も破られそうもないですね。

今日、8月14日は、毎年八事の森の夏祭りです。19時頃から興正寺に行ってきました。

今年も参道には、たくさんの出店が並び、賑わっていました。中京大学の学生さん達もお手伝いで、浴衣姿が皆可愛かったです。八事の蝶のお守りってあるんですね。初めて見ました。¥500で売ってました。
夜でも暑い名古屋の夏ですが、今年も大勢の方が集まって、盛大に行われたことが大変嬉しいです。

大阪心斎橋の洋食屋さん「明治軒」

2013-08-12 21:51:09 | Weblog
お盆休みウィークです。40度とか、38度とか・・とんでもない気温が続いていますね。8月14日は、八事の森の夏祭りがひかえています。どうか風がありますようにと、祈るしかありません。盆踊りもこの辺りでは、盛大ですから、どうぞ酷暑では、ありますが、ご家族、ご友人、お誘い合わせの上、八事興正寺へ、おでかけください。

大阪へ行ってきました。心斎橋の老舗洋食屋さん「明治軒」へ。
創業はなんと昭和元年(1925年)だそうです。88周年ですね。

現在の建物自体は、1995年に建てられたそうです。客席は、1階から3階です。
(写真中)ハンバーグ&海老フライ定食(スープ・サラダ・ライスORパン付き)\1,850

(写真下)特選和牛ビフカツ定食(スープ・サラダ・ライスORパン付き)\1,800
レトロな感じが好きな方、心斎橋に行かれることがありましたら、どうぞおすすめです。
心斎橋大丸のすぐ近くです。


大阪市中央区心斎橋筋1-5-32
06-6271-6761
水曜(水曜が祝日の場合は翌日)
平日:AM 11:00~PM 3:50/PM5:00~PM 10:00
土日祝:AM 11:00~PM 10:00
ラストオーダー(終日)PM9:45

パティスリー シェ・コーベ 八事本店のケーキ

2013-08-01 20:34:53 | Weblog
蒸し暑いですね・・・8月になりました。明日は8月2日、ローン・レンジャーが公開です。ジョニー・デップのファンとしては、ぜひ映画館でと思いますが、行けるでしょうか。パイレーツの制作陣が作ったので、予告を観る限り、かなり楽しめそうですね。

パティスリー シェ・コーベ の ケーキを いただきました。
 暑さで、だらけそうな時は、美味しい甘いものがいいです。

写真上 アルベロ・・・香り豊かなピスタチオのムース
           中にはエスプレッソのムースが入っています
写真下 クレ・オ・クール・・・ホワイトチョコレートのムースの中に
               マスカルポーネチーズのクリームと自家製苺ジャムを
               忍ばせたハート型の可愛らしいムース


瑞穂区弥富町緑ヶ岡2
(052)834-2345