YAGOTO  名古屋 八事住人

~八事に住んで数十年・・・つぶやきと
   日常生活から美味しい食べもの、お店などのご紹介ブログ~

八事の大学坂 「芽育」のランチ。

2010-02-27 20:57:52 | Weblog
先日、久々に八事、大学坂にある「芽育」さんへ、ランチに行ってきました。
鰤のお刺身がたっぷりのった、丼ランチ(写真上)と青菜とアサリのさっぱりしたパスタランチです。どちらもボリュームがありました。マンゴープリンのデザート付で¥880円。
他にも、日替わり芽育ランチと、ハンバーグランチ、カレーランチなど、バリエーションの多い、芽育さんのランチ。
夜は、居酒屋さんで、芽育焼きや、カレー鍋など、芽育さんのオリジナルメニューが、大人気です。飲み会などでいつも賑わってる様子。地下鉄八事駅から1分くらいなので、便利です。

昭和区八事本町101-11 宮崎ビル 1F

営業時間 11:30~14:00(L.O.)
月~土 17:00~01:00(L.O.23:30) 火曜定休
日・祝 17:00~24:00(L.O.23:00)
052-835-0019

そうそう、地元中京大学の、浅田真央ちゃん、安藤美姫ちゃん、オリンピック頑張りましたね。銀メダルおめでとう 5位入賞おめでとう
感動をありがとう

星が丘テラスです・・・。

2010-02-16 19:36:12 | Weblog
久々に星が丘テラスへ、出かけました。
お抹茶のスウィーツメニューに惹かれ・・「nana's green tea 星が丘」へ。
星が丘テラス、イーストの1Fです。本店は東京の自由が丘。


抹茶ラテ¥450
くずもち¥400
すっごく大きな抹茶パフェとかもありましたが、とりあえず寒くて・・・
メニュー豊富ですので、一度どうぞ。
抹茶黒蜜ラテとかも美味しそうです。

http://www.nanaha.com/index.html

名古屋市千種区星が丘元町16-50 1階 
052-734-6507

昭和区御器所のさがみ庭

2010-02-09 20:59:47 | Weblog
御器所交差点南にあるお食事処、さがみ庭でランチしてきました。
1500円で天ぷらもお刺身もお蕎麦も・・いろいろ付いてお腹いっぱいです。今年の元旦、営業中だったので予約しないでいったら、予約でいっぱいですと断られましたが、「せっかくいらして戴いて申し訳ございません」と、人数分の福茶を女将さんに頂きました。すばらしい心配りいつも上品な笑顔で接客されてみえる女将さんで、好感度抜群です。

名古屋市昭和区阿由知通4丁目4番-1

AM11:00~PM9:30
ランチ営業、日曜営業


八事の麺処・・・「饂飩坊一休」

2010-02-04 22:03:59 | Weblog
時々TV出演されてる、八事商店街の饂飩坊一休さんで、先日ランチしてきました。
お昼のメニューは、饂飩+いろいろ選べるご飯類がおすすめです。個人的に味ご飯が気に入ってます。小鉢のお豆腐も付いて¥870でいただけます。
写真上はワカメ饂飩、下が山菜饂飩です。ヘルシーでいいです。
店内に八事五寸にんじんの商品がたくさん並んでいるので、帰りについつい買ってしまいます。この日は、八事五寸にんじんジャム買って帰りました。

「饂飩坊 一休」
昭和区広路町石坂16 19ビル1F
052-834-8340

大須観音の節分

2010-02-04 21:35:22 | Weblog
昨日は、節分で、各地の豆まきの様子がニュースで流れました。大須観音でも、寒い中豆撒きが行われ、夕方まで賑わっていました。正直言いまして、節分だと忘れていて、偶然通りかかったわけで・・・テレビ画面でなく生で見たのはこの年で初めて
袴姿の人、鬼の格好をされた人・・貴乃花はみえませんでしたが・・大須商店街の方々、やぐらの上から、寒空の下、豆撒き頑張ってみえました。携帯しかなかったので、ちゃんとした写真が撮れなかったのが残念ですが、とりあえずブログに~
それにしても、すごく寒い節分でした。
大須商店街の中の手打ちうどんやさん「浅ひろ」の・・海老天入り味噌煮込み美味しかったです。寒い時には、やっぱり味噌煮込み饂飩最高です。
手打ち麺処「浅ひろ」
052-241-5678
営業時間 11:30〜20:00
休業日 月曜日

POPCORNの日替わりサービスメニュー

2010-02-01 14:13:28 | Weblog
2月です。寒さも後少しの我慢ですね、きっと。今日は冷たい雨ですが・・昨日全豪オープンテニスで、ロジャー・フェデラーが期待通り優勝し、気分のいいところで・・・久々POPCORNさんへランチに行ってきました。今日の日替わりサービスランチは、「ハンバーグのデミグラスソース」美味しかったです。ご馳走様です。
2月のランチ表もできましたので、お店でもらってくださいね。ホームページにも載ってますが、印刷してあるもの貰っておいても便利です。ライブやイベントの予定も印刷したものが、お店にありますから、ご自由にお持ち帰り下さい。
そうそう、POPCORNへ行く前に、八事のUFJのATMコーナーで、グランパスのピクシー監督を見かけて・・さらに

CAFE&BAR POPCORN

名古屋市昭和区広路町石坂38早川ビル1F
      地下鉄八事駅3番出口右へ6軒目

http://cafe-popcorn.sakura.ne.jp
052-833-1953