前回は、『兼六園』に入ったところまででした。
とりあえず、歩いて行きます↓


正に庭ですね。
正に庭ですね。
ここは?・・・↓


なるほど。
なるほど。
ここから見た金沢市街の風景です↓


昔の殿様もこんな感じで見ていたのでしょうか?
昔の殿様もこんな感じで見ていたのでしょうか?
この松は・・・(ちなみにこの冬囲いの姿も有名です)↓


・・・との事です。
・・・との事です。
これは池ですね。しかも上が凍っている(上に乗るのは非常に危険です)↓


こんな感じでいろんな池もあります。
こんな感じでいろんな池もあります。
その別名「亀甲島」です↓

その桜の木も・・・↓


春が待ち遠しいですね。
春が待ち遠しいですね。
・・・と言うわけで、『兼六園』の散策はまだ続きます。この続きは、次回「第2日目その9・『兼六園』はすばらしい!!今度は春にでも・・・」でお送りいたします。それでは・・・・
Written by てつ人28面相 |