相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2015年3月14日「第三セクター鉄道『えちごトキめき鉄道』開業」・その3「上越妙高駅に到着、この日から重要な駅となりました」

2016-06-28 23:15:14 | 2015年3月14日の出来事

前回は、直江津駅を発車したところまででした。



移動中の風景です↓
イメージ 1
イメージ 2
もうすぐです。



上越妙高駅に到着、ここで降りました↓
イメージ 3
イメージ 4
「北陸新幹線」開業イベントと重なり、賑わっていました。


定番のイベントです↓
イメージ 5
イメージ 6
食のイベントが手っ取り早いです。


やはり桜の花ですね↓
イメージ 7
イメージ 8
人気が高いです。


ここと言えば↓
イメージ 9
イメージ 10
「ホテルハイマート」の駅弁売り場です。今後はここがメインになりました。



こちらが新幹線駅です。この日は、スルーしました↓
イメージ 11
イメージ 12
「脇野田通り」は、激混みでした。




こうして、開業イベントで賑わっていた「上越妙高駅」でした。このまま、在来線ホームへ戻りました。
そろっと、何かが来る様なので・・・・


次回、その4「ETR上越妙高駅ホームでは、いろいろありました。そして、念願の・・・」に続きます。それでは・・・・







        Written by 相沢 祐一(管理人)



2015年3月14日「第三セクター鉄道『えちごトキめき鉄道』開業」・その2「直江津駅構内は?・・・」

2016-06-27 23:21:59 | 2015年3月14日の出来事

前回は、直江津駅の有人改札をくぐったところまででした。



改札をくぐると、いつもの駅弁売り場です。なお、この日からホームでの駅弁販売はとりやめです↓
イメージ 1
イメージ 2
トキ鉄移行後の駅弁を購入しました。


電光掲示板もトキ鉄中心になっています↓
イメージ 3


そして・・・↓
イメージ 4
イメージ 5
「特急しらゆき号」がデビューしました。



ホームへ↓
イメージ 6
イメージ 7
前日まで「北陸本線」だった「日本海ひすいライン」の車両が気動車に変わっていました。


115系は長岡方面がメインとなりました↓
イメージ 8



妙高高原行きに乗ります↓
イメージ 9
イメージ 10
前日まで新潟市及び長岡市近郊を走っていた「旧JR東日本E127系」が「妙高はねうまライン」の主力車両です。


車内は、トキ鉄開業日なので激混みでした↓
イメージ 11
イメージ 12
直江津駅を発車しました。



前日までの直江津駅は、JR東日本と西日本の境界駅として長年重要な駅となっていました。しかし、今日から第三セクター鉄道「えちごトキめき鉄道」本社の駅としてガラリと変わりました・・・・


その直江津駅を発車した妙高高原行きに乗って、上越妙高駅へ向かいます。



次回、その3「上越妙高駅に到着、この日から重要な駅となりました」に続きます。それでは・・・








        Written by 相沢 祐一(管理人)



2015年3月14日「第三セクター鉄道『えちごトキめき鉄道』開業」・その1「直江津駅からこの日は始まります」

2016-06-26 15:19:37 | 2015年3月14日の出来事
劇的な2015年3月13日から日が変わり、3月14日を迎えました。
一般的には、この日は「北陸新幹線開業日」です。しかし、自分にとってはJRから切り離された並行在来線の第三セクター鉄道「えちごトキめき鉄道」の開業日です。開業イベントへ行きました。



えちごトキめき鉄道(以下略、ETR)の直江津駅の駐車場です↓
イメージ 1
イメージ 2
イベントです。


駅名版は、ETRとJRの併用です(直江津駅はETR)↓
イメージ 3
イメージ 4
混んでいます。


窓口に並んでいます↓
イメージ 5
イメージ 6
これを買いに・・・・・


これをゲット↓
イメージ 7
イメージ 8
前日まで運転していた「特急はくたか号」の名残が・・・・・



時刻表のタイプは、JR東日本と同じ↓
イメージ 9
イメージ 10
フリー切符は、有人改札で・・・・


そして↓
イメージ 11
イメージ 12
スタンプを押印


このフリー切符は、1日500円でした。現在の土日2日間フリー切符は、2日間で1,000円です。



さて、次回は、その2「直江津駅構内は?・・・」に続きます。それでは・・・・






        Written by 相沢 祐一(管理人)



2016年5月上旬にあの伝説の店「東花食堂」(新潟県新潟市秋葉区)へ行きました・後編「やっぱり、東花ラーメンですね」

2016-06-23 22:59:00 | 非鉄ネタ(ラーメン)

前回は、初めての「東花食堂」でした。その続きです。




メニューですが、伝説の「鯖缶定食」がマジにあった↓
イメージ 1
イメージ 2
なぜ「サッポロみそラーメン」?


定番の「東花ラーメン」を注文しました↓
イメージ 3



放送であった「東花ラーメン」です↓
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
揚げたてのトンカツがのっていました。


スープは、標準的な醤油味です↓
イメージ 7
イメージ 8
麺は、細麺です。


厚いですね↓
イメージ 9



食べた感想は、テレビでは「日本一まずいらーめん」と紹介されていましたが・・・・
まずくないです。結構旨いですね。まずいのは編集ですな・・・




最後にお店データです。


住所:新潟県新潟市秋葉区東島5-1
℡:0250-22-0372
営業時間:11:00~20:00とありますが、休憩時間やら閉店時間も短い可能性も・・・
定休日:不定休





この店の日本一まずいラーメンは、「日本一店主夫妻の愛情の篭った旨いラーメン」でした。それでは・・・・







            Written by 短髪豚野郎!!



2016年5月上旬にあの伝説の店「東花食堂」(新潟県新潟市秋葉区)へ行きました・前編「あの番組終了から16年後・・・」

2016-06-21 23:28:59 | 非鉄ネタ(ラーメン)
以前、テレビ朝日系の番組で「神出鬼没!タケシムケン」(1999~2000年)と言う番組がありました。
ビートたけしと志村けんが中心となっていた番組でしたが、BIGすぎる2人であり、スケジュールが合わないなどで短命に終わった番組です。(今となっては、豪華すぎですね)


番組の一コーナーに「まず〜いラーメン日本一決定戦」がありました。東京の「彦龍」と言う店が言う有名でした。(現在、閉店。店主も数年前に亡くなりました)それを越える店が新潟県の当時の新津市にあった「東花食堂」です。店主が強烈でした。



番組終了から16年後にようやく自分は初めての「東花食堂」へ行きました。



東花食堂です↓
イメージ 1
イメージ 2
年季が入っています。


昔言われていた・・・コンビニ?↓
イメージ 3
イメージ 4
物置ですね・・・ハイ。


暖簾をくぐってみます↓
イメージ 5
イメージ 6
店内は、16年前と変わらずでした。


16年前の番組です↓
イメージ 7
イメージ 8
消防団の偉い人だったようで・・・・


最近、地元TV番組に出演しました↓
イメージ 9
イメージ 10
16年経っても現役です。


奥は、こんな感じです↓
イメージ 11



ここで注文するのは、あれですね・・・



次回、後編「やっぱり、東花ラーメンですね」に続きます。それでは・・・






            Written by 短髪豚野郎!!