相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2010年11月23日に南小谷駅と白馬大池駅に行きました

2011-03-29 23:17:32 | 糸魚川駅と大糸線(非電化区間)
2010年の秋ですが、南小谷駅が新しく(・・と言うよりは、改装)なったと言う事で車で向かいました。




南小谷駅です(昨年11月に撮影)↓
イメージ 1
イメージ 2
外観も少し変わりましたが、既存の駅舎にこの木造の部分が追加されただけでは?


駅舎内です↓
イメージ 3
イメージ 4
こたつのある所は、このような形で囲いました。


自動券売機も変わったような・・・↓
イメージ 5
イメージ 6
ここで運賃を確認できます。


しかし、上にある運賃表は・・・↓
イメージ 7
イメージ 8
あいかわらず、糸魚川抜き・・・orz


以前は、駅舎内にあったものですが・・・現在は、外にありました↓
イメージ 9



こうして、南小谷駅をあとにしました。このまま、帰り・・・の前に、思い出のある「白馬大池駅」へ向かう事に決めました。



そして、白馬大池駅に到着しました↓
イメージ 10
イメージ 11
現在は、無人駅です。


駅前には、かつてお土産屋と食堂が営業していました(現在は、すべて廃業しました)↓
イメージ 12
約10年前に父と亡き母と3人で訪れた時には、ここの食堂で食事をしました。
ここの食堂の女将さんもいい人でいろんな話を聞く事ができました。(その時から、お客が減っていた話を聞いたような・・・)


この白馬大池駅は、「栂池高原スキー場(つがいけこうげん)」の玄関口として栄えました。しかし、スキー人口の減少もさる事ながら、長野オリンピックで道路整備が急ピッチで進み、特急バスで直接スキー場へ行けるようになったので列車を使っての移動が極端に減少したのが一番大きいと思います。


そのバス乗り場の名残でしょうか?大きな広場がありました↓
イメージ 13




北陸新幹線の金沢延伸で、大糸線のJR西日本区間(糸魚川~南小谷)がJRから切り離される予定です。第3セクター化も視野に入れているのですが、最近は廃止の可能性が大きくなりました。それと同時にJR東日本区間の「南小谷~白馬」間も廃止の話もあるようです。できれば、このまま残ってほしいのですが・・やっぱり「糸魚川~南小谷」間の非電化のままが一番大きいような気がします。


もう少しすれば、どうなるのかがわかると思います。それでは・・・










            Written by てつ人28面相



2010年11月6日、夕方の糸魚川駅にて・後編「赤レンガ倉庫の痕跡は何もありませんでした」

2011-03-28 22:51:19 | 糸魚川駅と大糸線(非電化区間)
前回は、糸魚川駅を撮影しただけでした。



この年の2月に「さよなら赤レンガ倉庫」イベントがありました。



赤レンガ倉庫があったと思われる場所の現在(2010年11月時点)の様子です↓
イメージ 1
イメージ 2
もう、痕跡も何もかもありません。かなり、新幹線の工事が進んでいるようです。


反対側では、新幹線の高架工事が始まっています↓
イメージ 3
イメージ 4
ここにキハ120系などが格納されています。


ここで点検とかの作業をするのでしょうか?↓
イメージ 5
イメージ 6
これ以上は、撮影の限界です。



日がだいぶ落ちてきました↓
イメージ 7
イメージ 8
撮影当時は11月なので、だんだんと日が短くなっています。



富山方面から「食パン電車」の愛称で知られる419系が来ました↓
イメージ 9
※419系は、2011年3月12日のダイヤ改正前に運用を終了しました。


そして、直江津方面に向けて発車しました(動画)↓




その後、改札へ向かおうとした時に見つけました↓
イメージ 10


これを見ると、ヒスイの原石のようです↓
イメージ 11
イメージ 12
結構、大きいです。




こうして、糸魚川駅を出て帰りました。撮影時期は昨年11月です。2011年3月現在、どこまで工事が進んでいるのか?・・・それについては、近々糸魚川駅にいきたいなと思います。それでは・・・








            Written by てつ人28面相



2010年11月6日、夕方の糸魚川駅にて・前編「静けさを取り戻したようです」

2011-03-28 22:32:56 | 糸魚川駅と大糸線(非電化区間)

2010年3月12日の「ダイヤ改正前日」の異常な盛り上がりから、約8ヶ月が経ちました。




糸魚川駅です。あの春の盛り上がりの痕跡は全くありません↓
イメージ 1
イメージ 2
「ブラック焼そば」は糸魚川発のB級グルメです。(最近、某店で食べました。それについては、後日)


なお、駅前には・・・↓
イメージ 3
イメージ 4
糸魚川駅の売店や特急に納入している「たかせ」と言う業者です。
(ここの駅弁もなかなかですね・・・)



駅に入ります。入場券を購入し、改札をくぐります↓
イメージ 5
イメージ 6
大糸線用のキハ120系がいました。


駅構内です。夕日の光がマッチしています↓
イメージ 7
イメージ 8
475系が停まっていました。


天井を見ると・・・↓
イメージ 9
イメージ 10
ご当地ゆるきゃらの「ぬーな」です。



とりあえず、ホームに移動しました↓
イメージ 11
イメージ 12
駅名版です。


2番線には、北陸本線用の475系が・・・↓
イメージ 13
イメージ 14
4番線には、大糸線用のキハ120系が停まっていました。



そして、3番線に「特急はくたか」金沢行きがやってきました↓
イメージ 15


すぐに発車しました(動画)↓





こうして、糸魚川駅をあとに・・・って、あの「赤レンガ倉庫」はどうした!!


しかし、久しぶりに見た風景は・・・次回、「後編・赤レンガ倉庫の痕跡は何もありませんでした」に続きます。それでは・・・・・










            Written by てつ人28面相



2010年4月10日「春の青春18きっぷの旅」5回目(大糸線横断)その10(最終回)・連結作業を見終わって、高田まで帰ります

2010-04-24 08:50:57 | 糸魚川駅と大糸線(非電化区間)





実は、6番線ホームで作業をしていました。折り返し甲府行きになるのですが、3両では足りないと思ったのでしょうか?ここでもう3両連結していました。



6番線ホームの停車車両から撮影しました(動画)↓



そして、これで連結終了です(動画)↓



連結完了後です↓
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
6両編成で甲府まで行きます。



そして、直江津行きに乗ります↓
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
車内の様子です。そんなに混んではいませんでした。




しばらく乗って、高田駅へ到着しました↓
イメージ 7
イメージ 8
ここで降ります。


駅構内には、「観桜会」のポスターがありました↓
イメージ 9
イメージ 10
駅を出て、今回の旅は終了しました。




今回の旅の感想は、正に「消化試合」の状態でした。もう少し考えて行動すればと思いました。やはり次回から「春の18きっぷ」の旅をやめようかな・・・・まあ、来年考えよう!!


・・・と言ったところで今回の話はこれでおしまいです!!どうもありがとうございました。




※なお、この日はこれで終わりではありません。それについては、別の項目でお送りいたします。では!!









            Written by てつ人28面相



2010年4月10日「春の青春18きっぷの旅」5回目(大糸線横断)その9・夜の姨捨駅、そして長野駅へ・・・

2010-04-23 23:32:43 | 糸魚川駅と大糸線(非電化区間)




車内の様子です。結構、混んでいました↓
イメージ 1
イメージ 2
いつの間に、夜の善光寺平が一望できるところまで来ました。


姨捨駅に到着です↓
イメージ 3
イメージ 4
なお、ここで特急電車などの通過待ちで5分ほどの停車でした。



自分のコンパクトデジカメで撮影してみましたが・・・↓
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
やっぱりだめでした・・・orz



そして、終点の長野駅へ到着しました↓
イメージ 8
イメージ 9
ここで降ります。なお、この車両は折り返し甲府行きになります。


右が先ほど乗った車両、左が直江津行きです↓
イメージ 10
イメージ 11
直江津行きです。これに乗って、高田まで行きます。



こうして、直江津行きに乗りました・・・と書きたいところですが、隣のホームに何か異変があったようです。たしか折り返し甲府行きですが・・・


次回「5回目(最終回)その10・連結作業を見終わって、高田まで帰ります」に続きます。それでは・・・







            Written by てつ人28面相