通勤で心拍計を使用してみました。
久我山あたりの坂で、156を記録。
そのほかは、120から140くらいかな?
付属のバイクマウントをハンドルに取り付ける場所がなかったので、腕に付けていました。だから、常に数値を見ていたわけではないので、たぶん、これくらい。
仕事中も装着してみました。
デスクワーク中に心拍計を見ると、50~90の間をぱらぱら動きます。
ん?こんなに動くものなの?
あ、パソコンだ!ためしにパソコンの上にかざしてみると心拍が止まってしまいました。携帯も近付けてみたらやはり止まります。う~ん、やっぱり言われている通り、ノイズに弱いのね。
帰りは人見街道を帰ります。いつも夜の方が調子良く足が回るんですが、そのときの心拍を知りたかったのです。
久我山まではウォームアップ。久我山駅からの登りで心拍160をマーク。その後は30km/hを少しきるくらいのペースで、140台まで下がったのを確認しました。
環八との交叉点で長い信号待ち。あっというまに90台まで下がります。
よしよし、いい感じ。
その後は体が温まったので、同じ速度を出しても心拍はそれほど上がりませんでした。
これ、楽しい!!スピードメーターを初めて付けたときの感動に似ていますね。
自分の状態が数値で出るのは直感的で分かりやすいし、とにかく面白い!!
あー、通勤路だけじゃなく、はやくあちこち走りに行きてー。
久我山あたりの坂で、156を記録。
そのほかは、120から140くらいかな?
付属のバイクマウントをハンドルに取り付ける場所がなかったので、腕に付けていました。だから、常に数値を見ていたわけではないので、たぶん、これくらい。
仕事中も装着してみました。
デスクワーク中に心拍計を見ると、50~90の間をぱらぱら動きます。
ん?こんなに動くものなの?
あ、パソコンだ!ためしにパソコンの上にかざしてみると心拍が止まってしまいました。携帯も近付けてみたらやはり止まります。う~ん、やっぱり言われている通り、ノイズに弱いのね。
帰りは人見街道を帰ります。いつも夜の方が調子良く足が回るんですが、そのときの心拍を知りたかったのです。
久我山まではウォームアップ。久我山駅からの登りで心拍160をマーク。その後は30km/hを少しきるくらいのペースで、140台まで下がったのを確認しました。
環八との交叉点で長い信号待ち。あっというまに90台まで下がります。
よしよし、いい感じ。
その後は体が温まったので、同じ速度を出しても心拍はそれほど上がりませんでした。
これ、楽しい!!スピードメーターを初めて付けたときの感動に似ていますね。
自分の状態が数値で出るのは直感的で分かりやすいし、とにかく面白い!!
あー、通勤路だけじゃなく、はやくあちこち走りに行きてー。
遅刻間際のダッシュとか。
ほすい
遅刻はしませんよ。だって、間に合わないと思ったら午前中休んじゃうから
叱られているときは超テンション低いので、死にそうな心拍になっているかも・・・
コイツがまたノイズに弱い。
ハンドルバーにGPSと一緒に付けると、いつでも心拍114。
そのほかにも色んなノイズ拾うみたいですねぇ。
ログがとれるタイプが欲しいなぁ...。
やはり、安物はその辺がそれっぽいですね。(日本語になってないな)
心拍計とGPSのログが両方とれると走行データの分析が楽しいんだろうな。
日曜日は今のところ分からないなー。
奥武蔵から荒川。。。
魅力的ですねー。