自転車ふらふら日記

自転車に乗って、どこまでも

小山田1周

2009-04-30 20:33:00 | ふらふら
走行距離:91.7km

【覚書】サドルを2mmあげた


週末にブルベをDNFしてから、初めての自転車です。猛烈な腰の筋肉痛もようやく治まり、自転車に乗る気持ちが戻って来ました。

どこまで行けるかわかりませんが、とりあえず多摩川へ。

快調に世田谷通りを走りますが、多摩川に出たあたりで腰に違和感が出始めました。やばいです。途中止まってサドルを2mmほどあげました。これで少し違和感が消えました。

今季始めて半袖ジャージとレーパンです。これでちょうどいいですね。暖かくなりました。
ただ、日焼け止めを塗ってくるのを忘れたのを後悔しました。

連光寺をゆっくり登って、尾根幹に出ました。調子が出てきたのでそのまま小山田周回へ。
でも1周でお腹が減ったので、周回をやめてコンビニで補給しました。

来た道をもどり、関戸橋からふたたび多摩サイへ。
国立折り返しで休憩しましたが、どうもまだ週末の疲れが残っているのか、心拍が落ち着きません。

無理はしないで、向かい風の中、多摩サイを帰りました。

途中、永福に移転した「ガラージュ高井戸」に寄りました。新店舗は広くて、スペシャライズドの品物がたくさん並んでいました。近くなったので、またお世話になります。



アタック蓼科、に届かずDNF【BRM425 埼玉400km】

2009-04-26 23:53:14 | Brevet
走行距離:185.1km(ブルベ)
     14.5km(その他)

自分の弱さを再認識しました。
(写真は地蔵峠の80番観音)


埼玉のアタック蓼科です。埼玉の巾着田をスタートして高崎ー長野原ー嬬恋ー地蔵峠ー白樺湖ー長坂ー塩山ー柳沢峠ー奥多摩ー巾着田 という、考えただけでも寒気がするようなコースです。
実際、朝からの冷たい雨で寒気がしましたが。

一日中の雨が予想されたので、前日にレインウェアを新調しました。これまでのレインウェアも防水、透湿性能はあったのですが、より高機能なものです。これで、雨も耐えられるはずです。

当日朝は、雨が降った跡はありましたが曇りで降ってはいませんでした。輪行で巾着田に行ってみたら意外と人が少なかったです。

到着してすぐにブリーフィング。そして朝食のおにぎりを食べるまもなく車検、出走です。スタッフの「(雨が降る前に)早く行った方がいいですよー。」の声に促されて私もスタートです。

しばらく走って、越生を越えたあたりから雨が降り始めました。レインウェアをばっちり着込んで、安心です。

雨の中、一昨年のブルベ、アタック赤城の帰り道を戻るコースで高崎まで。
PC1


やはりアタック赤城と同じコースでロマンチック街道まで行き、そこから草津を目指します。
草津までの道も一昨年に直江津まで走ったコースなので知っている道です。でも寒さからなのか、補給不足なのか、足が重く、動かなくなってきました。途中のバス停のちょっとした屋根の下で、パワーバーを食べてエネルギー補給。


吾妻渓谷です。
カメラは防水カメラなのですが、やっぱり撮るのが億劫になります。

草津に向かう途中のコンビニの角を左に曲がります。そのコンビニから先、しばらくコンビニがないようなので、そこで休憩することにします。


R292の電光掲示。見えにくいですが、「R292 14時から雪のため通行止め」と出ています。
渋峠が通行止めなら、この先の地蔵峠も通行止めになって、ブルベ自体が中止にならないかなぁ、なんて後ろ向きな考えをしながら坂を登ります。辛い辛い。ここまでは確かに辛い坂もありましたが、こんなに足が動かなくなるのは雨のせいでしょうか?


標高1000mで気温5℃。ヤバいパターンです。

ギリギリの登りで、ようやくコンビニに到着。補給をしますが、雨を避ける場所も少ないし、休んだ気がしません。足はガチガチに固まり、腰も痛くなってきました。新調したウェアのおかげでそれほど寒さを感じることはないのですが、体力は確実に削られています。

取り合えずPC2に向かうことにします。
嬬恋パノラマラインまでしばらく下りです。そこで体が冷えてしまいました。これまで登りだったので寒さを感じていなかったのですね。
パノラマラインは緩いアップダウンのイメージだったのですが、登り基調の道でした。がっかりです。しかも雨でガスっていて、景色なんて何も見えません。まっしろです。がっかりです。

予想外の登り(しかも結構きつい)で、すっかり気持ちが折れてしまいました。
なんとかPC2に到着。PC2は屋根のあるキャベツの出荷場でした。当初予定していたところと変更してここになったようなのですが、屋根があるので助かります。ほかにこの様なキャベツの出荷場はいくつもみました。スタッフのチェックをうけ、あたたかいコーヒーをいただきました。これはありがたかったです。

スタッフにこの先リタイア可能な場所を確認しました。だけど、よく考えてみたら、参加者を皆完走させようと努力しているスタッフには失礼な質問ですね。反省です。

行けるところまで行こうと意を決して雨のパノラマラインへ再出発。
しばらく登った後、どーんと下って、いよいよ地蔵峠への登り開始です。

温泉街をぬけ、道端にお地蔵さまが見られるようになった辺りから、道端が白っぽくなってきました。

これは、雪が積もっているのですね。今は雨ですが、寒いことは寒いです。
足はもう動きません。ちょっと斜度がきつくなると、立ち漕ぎでなんとか登ろうとしますが、体重を使った立ち漕ぎもせいいっぱいです。

嬬恋からの登りでは、お地蔵さまは100番から番号が減っていき、80番が峠です。それが冒頭の写真。
ここからはR18まで下ります。雨でブレーキが効かないのですが、ブレーキシューをすり減らしながら下ります。途中、頬に当たる風が多少暖かく感じましたが、しばらくして風が強くなってきました。下界の方が風が強く、寒いなんて予想もしていなかったので、ヘコみました。

R18の手前のコンビニに入ります。体がガタガタ震えて、自転車から降りたら歩くのもままならないほど足が動きません。


しばらく悩んで、リタイアの連絡をスタッフに入れました。

この先の白樺湖への登り、柳沢峠の登りを登る自分が想像できなかったのです。

寒さももちろんありましたが、それについては色々対策をしてきていますし、何とかなった気がします。でも自分が思っていたより体が動かなかったのです。それは実力が足りなかったということです。

たぶん、2年前の自分だったら完走できたでしょう。2年前と比べるとここ最近は走行距離が激減しているのです。気づいていたのですが、気づかないふりをしていました。でもその時の気持ちのまま、走り始めてしまったのです。
もっと走り込んで、昔の自分を取り戻さなければ・・・



週末の記録

2009-04-19 17:05:53 | ふらふら
走行距離:73km(土曜日)
     58.2km(日曜日)

ひのき花粉ももう少しでおさまりそうです。


先週は花粉症がひどくて、外に出る気が起きませんでしたので、自転車はお休みです。
今週も花粉を感じますが、来週のブルベのことを考えたらそうも言っていられないので、少しだけ走りました。

●土曜日
多摩サイをたらたら走りました。

そういえば、関戸橋のフリーマーケットの日でしたね。


hiroさんはすでに帰られたとのことですが、リュウさんと川田さんにお会いしました。
いろいろ心動かされるものがありましたが、手持ちがなかったので、見てるだけです。

そのあとは国立で折り返して帰りました。
帰り道をいつもと変えてみて、善福寺川を走ってみました。八重桜が綺麗でした。




●日曜日
久しぶりに妻が走るので、それほど長い距離ではないコースで、多摩湖に行って来ました。
多摩湖の工事が終わっていて、綺麗になっていました。


私がスポーツ自転車に乗るようになってから、何度も多摩湖には来ていますが、ずーっと工事をしていたので、堤防の上に立ったのは初めてです。これで多摩湖一周もやりやすくなりましたね。

帰りは武蔵野うどんの「きくや」で5Lミックスです。

やっぱりおいしい。ぺろりと完食です。

距離は短かったけど、心地よい疲れで楽しい週末でした。


菜の花ラン

2009-04-04 21:25:14 | ふらふら
走行距離:103.5km

荒川は菜の花でいっぱいでした。


朝起きてウダウダしていたら、いつの間にか9時半になっていました。
あー、ダメだ。

今日は遠くまで行くのをあきらめて、行けるところまで行きましょう。
ちょうど、体がお疲れぎみですし、多摩川の河川敷はこの桜の時期は、大変なことになっているでしょうから、荒川方面にのんびり行くことにしました。

荒川をずんずん上流に向かいます。

そういえば、先日のブルベの途中から、右足のふくらはぎに違和感を感じていたのですが、原因が分かりました。右足のほうがペダルの外側に取り付けられているようです。
本田エアポートでスカイダイビングのパラシュートが落ちてくるのを見ながらクリート調整。これですこし楽になったかな?


このような菜の花の中を走ります。
走っているとおいしそうな匂いがしてきます。そういえば、朝ご飯で菜の花の玉子とじをいただきましたね。

さくら堤公園に到着。


菜の花は見事ですが、桜はもう少しですね。





満開の部分もあるんですがね。

お昼をまわったので、帰りましょう。
帰りは、思ったとおり向かい風。ま、いつものことです。