野菜と共に!歌うファーマー!

農業がしたい!そんな思いで、丹波に入植してはや10年。畑と睨っこしながら暮らす新米夫婦の格闘の日々をお伝えします!!

そらまめ

2007年05月30日 | 村暮らし

 今日、たくさん空豆を収穫しました。今は空豆がガンガン採れちゃう時期なんです。沢山出荷したのですが、それでも随分余ってしまいました。そんなわけで、余った空豆をつかった贅沢スープを作りました。
 空豆をミキサーして、鶏がらスープとクリームをちょっと入れて伸ばしただけなんだけど、使った空豆の量が相当です。買い物でこんだけ買う人は見た事がありません。
 乾燥バジルをパッと振って食べました。我ながらGOOD!でした。

 野菜って、自然災害とかでダメになってしまうことも多々あるけど、一方で、出来るときはとても沢山できます。沢山できれば大儲けできるのかと思えば、そんな時に限って、周辺の農家でも豊作で、有り余るほど出荷されてしまいます。出来すぎた野菜が廃棄されている様子はニュースでもよく見られますね。
 珍しい野菜を作っても、それが儲かるとわかれば、みんな作るようになります。
 根菜類とかならとにかく、基本的には新鮮なうちに出荷しなくてはならない。工業製品と違って、在庫にしておくわけには、なかなかいきません。
 
 オイラは細々とでもやってますが、野菜を売って生活するって難しい事だって、思います。同時に自然の偉大さと怖さというものを感じています。
 今の世の中、スーパーに行けば、大抵の野菜がそろっていて、気軽に購入できます。それが、「何かおかしい・・・」って思っちゃうんです。

今後の産地ツアー(予定)

2007年05月26日 | 畑の様子
昨日
サツマイモ植えました。

実は今後の産地ツアー用に使えたらと思ってのものです。新規就農者仲間4人の共同農場です。そんなに広い畑でもないんだけど、仲間とぺちゃくちゃバカ話をしながら、水曜日に一気にマルチ張りと植付けをやってまいました。

品種は、鳴門金時150本と紅アズマ100本←これらはメジャーな品種です。
パープルスイートロード←これは、いわゆる紫芋。去年作ったけど美味い!
紅ハヤト←これは、オレンジの芋・・・らしい。今年初めて作ります。
昨日のまとまった雨でしっかり根付いてくれると思います。

産地ツアーの詳細は、まだ全然決まってないけど、10月中旬くらいに予定してます。ちなみに8月初旬に仲間のブルーベリー園での摘み取りを中心としたツアーも考えています。詳細がきまれば、またお知らせします。よかったら参加してくださいね。 

産地ツアー・・・その後

2007年05月26日 | 畑の様子

今日は、神戸市の愛農人でのファーマーズマーケットの日です。今時期の普段なら、さっさと作業に出かけているんだけど、久しぶりに日記を書くことにします。

先月、産地ツアーで種まきをしてくれた畑の様子です。トウモロコシも約30センチくらいになりました。キャベツも比較的順調だといえます。ズッキーニは・・・今ひとつ発芽がそろってなくて、あんまし良くないんだけど、まぁ、お客さんや友達みんなにちょっとずつ食べてもらえる程度にはできるんじゃないかな。

ちなみにお隣のニンニクは今が収穫のしごろです。採りたてのニンニクは味も香りも鮮烈なんですよ。しかも、薄皮を剥かずに料理が出来てしまうんです。簡単にさばいたニンニクを天ぷらにしてよく食べるんですけど、忙しいときでも簡単に出来て、美味くて、スタミナつきまっせ。

DEER FRIEND

2007年05月15日 | 畑の様子
みてください。

今日、畑に行って気づいたのですが、せっかく植えていたルッコラとか、ホウレンソウが何者かにガッツリとかじられているではありませんか・・・。収穫寸前のあっという間の出来事でした。犯人は多分シカ君です。
ほんまコンチクショー・てやんでぇって感じです。

でも、シカにしてみれば、オイラたちがお金を稼ぐような感覚と同じように畑の野菜を食べているんじゃないかな。(ひょっとしたら悪意もあるやもしれんが・・・。)
山に食べ物が無くなってまい・・・、人々がシカたちの住環境を奪ってしまった・・・。その結果、リスクを犯してまでも人里まで降りてくるのかもしれん。同情の余地はあるのやも。

とはいえ、野菜で生計をたてている立場としては、やっぱし穏やかではいられません。
自然との共生・・・なんて言いますけど、これを喜んで受け入れられるくらい、オイラの懐は深くいられませぬ

自然との共生と現場の百姓・・・。
難しい問題です。難しい問題だから、より多くの人に知ってもらって、共に取り組みたいことです。
スーパーにただ陳列されていたんだったら、ルッコラがシカにやられたとか、そんで、網を張ったとか、残りのやつを一気に収穫したとか・・・そんな物語とか分んないだろうな。
オイラの野菜が奇跡的に出来て、その野菜がお客さんの食卓に並んでる。これってある意味凄い凄い奇跡なんですよね。
そんなことを伝えながら、バカ話もしつつ、今の環境問題や食について考えていきたいもんです。

親愛なるシカ君・・・もぉ許してぇ!

初ニンニク

2007年05月14日 | 畑の様子

昨日、研修生を預かってました。就農希望者のオノ君。
自分の世界を広げんがために、あちこちの農家を渡り歩いている生活をしているそうです。

そのオノ君と、朝ご飯用にと、ニンニクを初収穫してみました。まだまだ大きくなりそうで、いまの段階で収穫してしまうのはややもったいないのですが、美味しいものを食べてもらいたいし、採っちゃいました。
この新ニンニク。市場ではなかなかお目にかかれない鮮烈な匂いと味!!粒の周りの薄皮をむかなくてもいいですし、料理にも便利なんです。
塩茹でしたニンニクに、卵黄をかけて食べてみました。これって噂のニンニク卵黄?いえいえ、只の創作料理でした・・・が結構美味かったですよ。
オノくんも喜んでくれました

畑の野菜も増えてきました!ヤッホーい。

やっちゃいました。。。

2007年05月10日 | 都会にて

今日は、芦屋に野菜の移動販売に行ってきました。

今日は、そこであるアクシデントが・・・。
閉め忘れたトラックの荷台の扉。そのまま走り出してしまい、パタパタ開いてしまった扉が、脇に停まってた軽トラックのミラーを直撃。ちょっぴり怖そうなお兄さんが、血相を変えて飛び出してきちゃったんです・・・

警察を呼んで、事情徴収をしてもらい、連絡先を教えあったり・・・意外と大事でした。
モチロン販売の時間に遅れるわ、大雨に見舞われるわ、昨日のノリで半そでいっちょで行ってしまったために寒いわで・・・なんか散々でちょっと嘆きたくなりました。

でも、ホンマに散々やったのかな?
接触してしまったのが人間だったら・・・。大雨に降られてオイラが風邪ひいてたら・・・(元気に帰ってきました)。遅刻した売り場で、お客さんが怒っていたら・・・(意外と今日の売上良かったんです)。今以上の最悪な状況は、ナンボでも想像できるんです。

割れてしまったミラーには気の毒だったけど、誰も傷ついていません。オイラも大丈夫です。ひょっとしたら、取り返しのつかないことにもなりえる出来事かもしれんのに・・・。

移動販売のお客さんも遅れてるのに・・・しかも雨の中、買いに来てくれました。なんか暖かかったです。
天気の崩れも一時的でした。
イカツそうな兄ちゃんも、最後は機嫌を戻してくれて、世間話とかもちょっとしてました。帰ってから、お詫びの電話も入れたんやけど、そのときは逆に恐縮しちゃってくれてました。

「生きてるだけでもうけもん」って誰ぞがいってたように思うんやけど、ホンマにそうですね。そう思うと、昨日の五月晴れのように、なんかすっきり出来ました。ほんまに。

やまない雨はない。明けない夜はない。幸せに思える瞬間があれば、前向きに生きていけるもんですね。

九連敗中のタイガースの夜明けももうすぐかな。
只今、8回表2-3。タイガース、リードです。 

芸術の春!?

2007年05月06日 | 趣味

昨日、篠山の今田町に行ってきました。丹波焼・・・とても有名な焼き物の町。オイラの同級生が、そこの窯元の跡取なんです。
一緒に行った連れが陶器に興味があるし、久しぶりに友人と再会したくって、行ってきました。農作業は忙しいし、することは沢山あるけど・・・。たまにはいっか!農作業にのめり込んで、引きこもりたくないので・・・。

友達の好意に甘えて、器を作らせてもらいました。最近、お気に入りのMY茶碗が欠けてしまったので、やっぱ茶碗っしょ!失敗をしながらもなかなかの!?形ができた・・かな?
写真はそれっぽいかもしれないけど、あんまり大したことはありません。でも、自分で頑張って作ったし、それなりの愛着を感じています。あとは、釉薬を塗ってもらって、焼き上げてもらって、出来上がったら、またとりにお伺いする予定です。連れの作った壷はもっとよかったですよ。

あと、陶の里、陶芸美術館もしっかと見学して、芸術にそまった一日を過ごすことが出来ました。友人とその家族にも会えたし、楽しかったし・・・とても素敵な時間でした。また今日からバリバリ農業です!

5月の野菜

2007年05月02日 | 畑の様子

長い長い端境期でしたが、ボチボチと春野菜が出来てきました。
写真は、小松菜、ホウレンソウ、春菊、カブの間引き菜、春キャベツ、ニラ、新玉葱(葉付)です。まぁ、葉物ばっかりですけど・・・ボチボチ野菜の出荷も本格的な復活です。
忙しくなります。嬉しいような悲しいような・・・。
まぁ、野菜を心待ちしてくれる人さえいれば、疲れなんぞ吹っ飛びます。みんなの幸せは自分の幸せなんです・・・なんてね。

5月になりました。農繁期・・・。

2007年05月01日 | 畑の様子

5月になった。いわゆる農繁期の昨今です。だけど、今日は雨。ほんのちょっぴりリラックスしてます。まぁ、雨の日は雨の日で、家事やビニルハウス内の仕事、プラグポットの種まきetcetc・・・やることは一杯なんだけど・・・。まぁ、昨日、一昨日と目が釣りあがってる調子で働いてたから、まぁいいかな。
ほんまボチボチ仕事して、隣町の友人と会ったり、帰りにラーメン食べたりして、ゆったり過ごすことが出来ました。

そんなわけで、自分にとっても、畑にとっても、3連敗中の阪神タイガースにとっても、気分転換のいい休みだったと思います。

写真は、ビニルハウス横の畑の様子。カボチャ、冬瓜、小松菜、ホウレンソウ、ルッコラ、ラディッシュ、葱、モロヘイヤ、スープセロリ、ミョウガなどいろんな種を撒いているのですが、今のところ順調に育っています。同時に雑草も育っているので、やや憂鬱・・・
ハウスの中は雨よけでトマトの苗を定植する予定です。
今の季節を頑張れば、夏には沢山の野菜が育つはず・・・。沢山のひとに食べてもらいたいし、しっかと稼がないとね。
体壊さないように、農業オタクにならん程度にめちゃくちゃ頑張るでぇ~。この時期のモチベーションが高いならば、夏野菜もきっと育ってくれるはず・・・。あとは自然のめぐみにお祈りするばかりです。