野菜と共に!歌うファーマー!

農業がしたい!そんな思いで、丹波に入植してはや10年。畑と睨っこしながら暮らす新米夫婦の格闘の日々をお伝えします!!

ロハス・ナイトに行ってきました。

2007年11月28日 | 都会にて

暖かくて、良い天気。ちょっと後ろ髪引かれる思いだったけど…。

ロハス・ナイト VOL.2に行ってきました。

私達生産者と、LOHASの考え方に賛同する消費者、そして料理人が作り出すこのイベント。去年の、梅田のサンミさんに続いての第二回。
今年は、堺筋本町の「ザクラ・マーブルトレ」で盛大に行われました。

LOHASとは、LIFESTYLE OF HELTHY AND SASTAINAZBLITY の略だそうで、要するに、「健康で自然に優しい(地球にとって持続可能な)ライフスタイルを送ろう」という考え方です。

持続可能な農業…それは私達のやっている農業のことであります。そうです、ロハスの考え方に有機農業は無くてはならんのです。
開会にあたって、有機農業のわれわれの思いを伝える時間を作ってくださったり、セピアカラーの我々生産者のおしゃれな写真を貼り付けて下さったり。
何よりも、調理人の皆さんが、我々の野菜を一生懸命に料理してくださったり。

ザクラのスタッフの皆さん。ありがとうございました。

大有研のスタッフの皆さんもホンマお疲れ様でした。

新鮮でかつ楽しいお祭りになったとおもいます。

また、イベントがあったらなるべく足を探びたいと思います。

普段、ブログを通じて、有機農業に対する考え方を小ざかしく主張してますが、、
今回は、美味しく、おしゃれに楽しく参加者の皆さんとトークできたように思います。
たまにはこんな切り口で有機農業を語るのもわるくないっすね。

農民!?運転手!?

2007年11月21日 | 都会にて

今週末、11月24日(土)神戸市東灘区の「愛農人」で恒例のファーマーズマーケットです。
今月もやっぱり滝野川ゴボウ、大野芋(サトイモ)、九条ねぎ、ほうれん草を主に出荷しようと思っています。他にも、仲間の大根、ニンジン、小松菜、ハクサイ、カブ、サツマイモ、などなどが出てくる予定です。急に寒くなりまして、鍋などがしたいような感じですよな。是非、鍋の材料をゲットしに…遊びに来てくださいませ。
そうそう、今回は丹波で採れたサツマイモで焼き芋しますよ。



11月25日(日)は大阪府有機農業研究会の主催するロハスナイトに参加予定。最近、忙しさのあまり、まともなメシをゆっくりと食べる機会があまりなかったから、このときとばかり、美味しいオーガニックワインや自分の野菜の料理を沢山食べてこようと思います。


そんなこんなで、先週末から今週末かけて…この8日間で6回も丹波~神戸・大阪を往復。ホントは、玉ねぎの定植、エンドウの種まき等忙しいのに…ちょっと農作業がちゃんと出来ていない状態です。
外出ばっかりで、まるで運転手。

この一週間に関しては、遊びに行っているわけではない。仕事であり、自分が今の仕事をする上で必要やと思うことに足を運んでるだけなんだけど、しっかりと農業の出来ない自分がもどかしく感じることがある。農業者なんだから、まず、地に足をつけて農作物を作ってナンボやないかって。


けど、やっぱし外出できる自分でありたい。自分を必要としてくれる人がいたら、さくっと足を運びたい。また、そうしなきゃいけないんじゃないかって使命感をかんじたりすらするんです。座右の銘「正義のみかた!?」ですから。

農業も、遊びも、外出もみんなやりたい。贅沢我がままなんだけどね。でも、欲張りたい。だから、人一倍がんばります。体壊さん程度にね。農作業も、合間を縫ってやっております。今日は、オランダエンドウの種を蒔き終えました。



ドジ踏んじゃいました。

2007年11月18日 | 村暮らし
今日、昼間にトラクターで畑を耕していたんだけど…。
うっかりポケットから携帯電話を落としてしまったようで…。そのまま土と一緒に携帯電話を耕してしまった。


携帯電話を落としたことに気づき、かなり高い可能性で耕してしまったことを知ったとき、かなりブルー入りましたね。
前日、遊びでちょっぴり眠かったんですけど、一気に眠気が吹っ飛びましたね。

いかに今、携帯電話に色々依存してるかを再認識させられた一日でした。

さて、携帯電話はその後どうなったかというと…。
無事に見つかりました。見つからず、途方にくれた後、ヤケクソになって、もう一度耕したところ、なんと、地表にでてきました。傷だらけ、泥だらけになって、部品も一部吹き飛んでいるのですが、な、なんと機能的な故障は一切無しっぽいです。
実は、使っている携帯電話は、Gショック携帯なんです。トラクターに耕されても、泥を水でおとしても平気でした。農民たるもの、やっぱしこの携帯電話ですね。

携帯のデータのバックアップとっとかなきゃね。

11月の野菜 VOL・2

2007年11月11日 | 畑の様子
写真1枚では収まりきれないくらい、野菜の種類が増えてきました。

嬉しい悲鳴!!


とはいっても、葉物ばっかし。お客さんには青虫さんになってもらわなアカンかもしれません。ちょっぴり食べ協力もしてもらいつつ、カボチャや玉ねぎ、ジャガイモ、サツマイモ、ニンニクなど保存している野菜を上手にちょっとずつ出荷していこうと思っています。

写真は、ブロッコリー、ピーマン、ニンジン、ほうれん草、サラダほうれん草、玉ねぎ、かぼちゃなど。近々、ハクサイ、サニーレタスなんかも仲間入りするかと思います。


これから年末にかけて、出荷作業が忙しくなると思います。

華やかにみえます。嬉しい悲鳴とも言いました。
とはいえ、ボロボロになった小松菜、キャベツ、大根、カブ、ラディッシュなど失敗した野菜も数知れず。
来年は、もっと失敗を減らすぞぉ。

なべの美味しい季節になりましたね。

2007年11月10日 | 畑の様子

昨日今日は、天気も良いし暖かいけど、

週末から寒冷前線がやってきて、木枯らしが吹くかも…とのことです。
そろそろ冬ですね。

昨日、野菜を出荷したのですが、お客さんの一人から、「週末友人となべをする」とお聞きしたので、鍋にあう野菜セットを作ってみました。

水菜、春菊、ビタミン菜、丸大根、九条ねぎ。鍋には欠かせません。ハクサイは残念ながら間に合いませんでした…。多分、2~3週間後くらいからかなぁ。

その他、この野菜セットにはゴボウ←柳川鍋!?、サトイモ←鍋にアリ!?、ピーマン、落花生をいれました。内容的にはかなりサービスしちゃったかな。

野菜は、本格的に実りの秋となりました。

その他の野菜も近日中に紹介させてもらいます。

ファーマー オン ステージ

2007年11月04日 | 趣味

昨日、参加しているゴスペルクワイアの発表会だった。
「歌うファーマー」もモチロン聖歌隊の一員として参加。

メチャクチャ緊張した。

やっぱしどうしても、仕事のほうを優先しているから、練習に参加できないことも多く、他のメンバーと比べると練習不足は否めません。2週間前に初めて聞いた曲もあったくらい。一夜漬けで歌詞を覚えてるくらい。

けれど、「ゴスペルに失敗は無い」のです。神様を賛美するということが、最も大切なことであって。上手下手とか、1等賞とかあんまり気にしなくてもいいんです。
 失敗もあったけど…。そこに来てくれたお客さん、クワイアのみんなと楽しい空間をシェアできたような気がします。

 コンサート終了後、みんなでケーキを食べて、解散前に記念撮影。ファーマーもちょっくら写ってます。
 残念ながら、本番直前に体調を崩してしまったり、ご不幸があった方がいたのと、早く帰ってしまった同い年の女の子が写ってませんが、このメンバーで頑張りました。

 夢のような熱い時間を過ごし、帰ってくると溜まりに溜まった農作業。
 
 おくれてるぅ~。まあ、それはボチボチ頑張るとします。