DOCOMORO100

モダニズムだけじゃない建築ブログ

「いざ鎌倉!腰越強行突破」’08鎌倉・東京建築紀行 その11“宿泊熱望”

2008年12月11日 19時11分45秒 | DOCOMOMO
 麻布十番の駅から歩いた為、急な登り坂を歩くはめになった。「国際文化会館」の敷地前に着いた時には、息が切れてしまった。
 この日は結婚式の披露宴が行われていたようである。カフェやレストランもあるのでごく普通に中に入ることが出来た。ただやはり中庭からこの建築を見てみたかった。しかし宿泊客ではないため、それは叶わない。
 1階部分の壁は鎌倉近美でも使われている大谷石で、DOCOMOMO JAPANのプレートも設置されていた。(mさんがご自分のブログで掲載されていたので、真似して載せてみた。)

 ネット上の写真で改修工事の様子を見ることが出来るのだが、かなり大掛かりと云うか、しっかりした工事を行っており、この建築が末永く使われていくのだろうと分かる。
 改修直後、本オープン前にpenkou師匠は宿泊されたのだが、その時は桜の花とモダニズム建築が見事に調和した写真を掲載された。レストランのフルコース料理も召し上がられており、もの凄く羨ましい。

 エントランスの改修では、階段部分の手摺に木を用いていた。柔らかいカーブを描く木の手摺は好感が持てる。オリジナルの階段も同様だ。是非ともこの建築に宿泊し、自分もフルコース料理を食べたい。(結論が、あらぬ方向へ柔らかいカーブを描いてしまった。)

「国際文化会館」
設計者:前川國男・坂倉準三・吉村順三 竣工:1955年
東京都港区六本木5-11-16
DOCOMOMO JAPAN選定建築(当ブログ28件目)


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たまにはギャグ ()
2008-12-14 19:51:30
「あざ・ぶ・じゅば~~ん」
フランス語っぽく聴こえます(或いは津軽弁?笑)
返信する
めるし~僕~(笑) (moro)
2008-12-15 08:29:39
ああ、憧れのパリ!
コルビュジエ巡りの旅!
心は、パリの空の下へ!
返信する
そう言えば ()
2008-12-15 08:35:54
今日、次女がパリから帰国予定。
OPでルーブルやモンサンミッシェルまで観てくると言ってました。クソッ!(羨・・)
返信する
カッコ良すぎますけど! (penkou)
2008-12-16 10:41:40
moroさん
この建築は解体決定がなされた後、様々な保存を望む声を理事長が受け止め、建築学会などとのオーセンティシティ(由緒ある・・鈴木博之先生の言・・原初性)を共に検証して、今必要とする機能を組み込みながら改修されました。
一階の下にホールをつくるということが行われたのですが、アクロバット的な技術(仮設工事などなど)を開発、その面でも評価して良いと思います。

やれば出来る、だから僕は建築の魅力と大切さを、伝え続けているのです(ちょっとカッコ良すぎるか!笑)
返信する
先を越された。 (isamu)
2008-12-18 09:31:53
「アザブジュバーン」って書こうとしたら、mさんに先を越されてしまった(笑)。

「モンペとクワ」ってのもフランス語っぽく聞こえるとの評判です。

国際文化会館と日本芸術院会館が次回上京の際のターゲットになりそうです。

スターバックスのこの店舗は知りませんでした。鎌倉の文化的懐の深さがうらやましい。
返信する
事務連絡 ()
2008-12-19 16:20:36
moroさんへ
今日夕方の宅急便で鎌倉紀行のCDを発送します。(遅くも連休中には付くでせう)
返信する
Unknown (moro)
2008-12-20 17:54:52
>m様
モンサンミッシェル!行ってみたい!!羨ましい!!!
CD有難うございます。

>penkou師匠
オーセンティシティを見極める力を養わなければ!といつも思っているのですが…。あの地下の施工写真は凄い工事だったことをもの物語っておりました。

>isamu様
次は何を見ましょうかね?悩みます(笑)。
私も地盤調査を終えました。設計作業は相変わらずゆっくりです。
返信する

コメントを投稿