工房アパート時々倉庫

仕事半分、趣味半分。

逆さづり(新コケシ最終回)

2020年01月14日 | 作品作り
新・コケシの最終回が「逆さづり」なんて
一体何を考えているんじゃ?

またまたタイトルのウケ狙い or インスタ映えならぬブログ映えってか。
まだ今年も1月も半ばだというのにいい年こいて・・・



な、なんと、ホントに逆さづりじゃないか。

       _ _ _ _ _ _ _ _ _ !(^^)!

それではご説明させていただきます。
これはルーターの先を細い錐に変更して、コケシの裏に穴を開けているところ。

こんな感じの穴です。



何故こんな穴を開けたのかって?
つまり、コケシが小さい+細いのですぐに転んでしまうのです。



なので倒れないように専用の台を作ったのでアリマス。
100円玉と比べてみると分かる通り一番小さいコケシは数センチ。

今回作ったコケシに全部逆さづりにして穴を開けて台にのせて全員集合。
みんな揃ったところで新旧揃って記念撮影、ハイチーズ(古っ!)



改めて全員の顔をまじまじと眺めてみると
可愛らしい顔に描いたはずなのに・・・









新・こけし③

2020年01月10日 | 作品作り
さて、いよいよ顔描き本番。
スチロールの頭での予行演習の成果や如何に?



おっと、その前に秘密兵器を急遽作成して実戦配備。
コケシがあまりにも小さいので、これがないと・・・



そうなんですよ、いざ描こうと思ったら
オヤジの裸眼視力ではとてもとても太刀打ちできない。



なので、左手にコケシを持って右手に筆を持つには
虫メガネを固定しなければならないのでこの秘密兵器を考案。

これさえあれば、に金棒、
桃太郎に🐶🐵🐦ということ。

ソウコオヤジには虫眼鏡だっ。

(つづく)










晒し首

2020年01月07日 | 作品作り
新年早々「お線香」の次は「さらし首」なんて
「新・こけし」の続きでよかったのに。

でも、この写真を見ていたら
何となくイメージが・・・

頭部だけ作って焼き鳥用竹串に刺して描きやすくしただけなのに
晒し首を連想してしまうのはお正月の時代劇の影響かも。



さて、本番のこけしの顔を描く前に
発泡スチロールの頭を作って予行演習。

旧・コケシが以前に紹介したとおりこの顔だったので



今回の顔はガラッと変えて
親しみやすさと可愛さを強調しました。



さて、どんなもんでしょうか?
赤ほっぺや目玉などを変えて予行演習終了。



注➔小寒も過ぎて、いよいよ冬本番。
  この時期は野菜や虫の話題がないので
  今しばらくコケシと古い写真でブログを繋ぎます。








南無大師遍照金剛

2020年01月04日 | 日記・エッセイ・コラム
新年にあたり昨年末は仏壇のお線香立ての大掃除。
今までの灰も新しいものと全取り換えをしました。

あたらしくなったところで、仏具屋さんからの貰い物お線香を焚いてみました。
以前は円柱状のものでしたが、今回は四角柱です。



真っさらな灰の上で、いざ点火(?)
さて、このお線香からはどんな文字が浮かび上がってくるのやら。

おっ、出てきた。
「南無大・・・」



途中で折れずに燃え尽きることを祈りつつ
最後まで・・・さて、浮き上がった文字は如何に。



「南無大師遍照金剛」
ウンっ、ウチは曹洞宗だけれど・・・

堅いことは抜きにして今年も最後まで綺麗に燃え尽きられますように。
他力本願、家内安全、無病息災、商売繁盛、天下泰平、東京五輪、世界平和等々。

アリガタヤ、ありがたや。
このブログをご覧の皆様にも今年が幸多からんことをご祈念いたしまして

          

         合 掌