工房アパート時々倉庫

仕事半分、趣味半分。

師匠

2019年10月15日 | 日記・エッセイ・コラム
私、ソウコオヤジのココロのお師匠さんたち。
みんな「先生」ではなく「お師匠」さん・・・です。

映画の師匠は淀川長治サン。
旅の師匠は永六輔サン。

そして、イラストの師匠は和田誠サンでした。
その和田さんが7日、83歳でお亡くなりになりました。

その他にも植草甚一サン、野坂昭如サン、小沢昭一サンなどなど
学生時代から数々のお師匠さんたちに大変お世話になりました。



和田さんが監督された映画のパンフレットも
御覧の通り大切に手元に置いてあります。

合掌

ink

2019年10月10日 | 日記・エッセイ・コラム
芥川賞に直木賞、更に本屋大賞、
今年のノーベル文学賞こそライバルの村上春樹氏に・・・。

さて、いつもの事ながらソウコオヤジ、いや及川俊平はカタチから。
まず小説を書くのには筆記用具だ。

文学界も最近はほとんどパソコンなんぞを使いおってからに、
あれだけ一昔前まではワープロを使っていたのにねぇ。

ソウコオヤジ、いや及川俊平はそんなキカイは使わんぞ。
小説はヤッパ万年筆じゃろうが。🖋

そして、インクは黒でなくてブルーブラックじゃ。
おっと、肝心のインクのカートリッジが切れておった。



最近はなかなかこのカートリッジのインクを手に入れるのも大変だ。
因みに、未だsharpの書院シリーズワープロユーザーの及川俊平。

「ワープロ用感熱用紙」も段々手に入れるのが大変になってきたような・・・。
パソコンと違って、スイッチオンですぐに立ち上がるしプリンターも不必要。

何といってもバカ高いプリンターのインクに腹を立てずに済むし
無くなった〇〇色のインクをその都度補充するのは面倒くさい!

しかし、台風19号で停電になったらパソコンもワープロもお手上げだ。
だからこそ万年筆だが、ひょっとしたら鉛筆の方がインクの心配もないし・・・。

               ✍

さて、いつもの文房具屋(専門店)にインクを買いに行って来よう。
台風が来ませんように、停電になりませんように。












赤い鶴

2019年10月07日 | 日記・エッセイ・コラム
10月1日から恒例の赤い羽根共同募金。
市の広報と共に一枚というか一羽根ゲット。

テレビに映る政治家の襟でしか赤い羽根をつけている人は・・・。
ソウコオヤジも勿論赤い羽根を襟につける・・・はずもなく。

さりとて、捨てるに捨てられずレターケースに入れてとってありまして。
ところが、ピッカ~ン今年はイイことを思いつきまして。

今年の酷暑の日々にせっせと作っていたあの四連鶴+赤い羽根。
折り鶴にビーズのジェットエンジンをつけるくらいだ
鶴の羽根が赤い羽根になってもいいじゃないか。

「よしっ、早速試作機、じゃなくって試作鶴を作ってみよう」



ベースになる「鶴」は「朱鷺」をそのまま使えるかもしれない。
赤以外にレターケースからは緑の羽も出てきたので使ってみよう。

折り鶴の紙の羽根にフワフワの赤い羽根を両面テープでくっつけて
ハイ、赤が三羽、緑が一羽の四連鶴の出来上がり。



な、なんじゃコレは?
四連鶴というよりは、4つの羽根の塊りってか。

アイデアは秀逸だったのに、実物は・・・残念っ!
まぁ、結構良くある事。

全然めげてません







お付き合い

2019年10月04日 | 日記・エッセイ・コラム
先月までは😾やや🦋たちとのお付き合い。
さて、今月からはたちとのお付き合い。

まず、昨日は中学生との清掃ボランティアが終了。
お次は町内運動会の準備と本番のパン食い競争等のお手伝い。

来月の県民の日はマラソン大会の給水ボランティア。
そして、隔年担当の神社清掃で今年もおしまい。

これらの行事は全て屋外の行事。
みんなこんな秋晴れの空の下でやれれば気持ちいいんだけれど・・・。



さて、我々はどこかの助役から金貨が敷いてある菓子折りが貰えるはずもなく
どの行事も、せいぜい弁当+お茶が出る程度のお付き合い。

             🍱+🍵

どこからも飛翔体が飛んでこない世界でありますように。
地球の温暖化がストップしますように。

誰とでも仲良くお付き合いが出来ますように!

㊟➔写真は昨日の空ではありません

猫・烏・蝶

2019年10月01日 | 工房
今年も例年通り無断で工房に入ってきました。
蚊・蜂・蜻蛉に蟷螂・・・そしてコレ↓↓



都会じゃないけどそんなに田舎じゃありません。
半径数百メートル以内にユニクロにGU、コンビニは勿論、銀行支店もある。

なのに動物や昆虫が集中して工房と猫額畑にやってくる。
相変わらず猫は耕したばかりの畑にフン、蝶は葉っぱにタマゴ。

後始末をしているソウコオヤジを電柱の上から烏が笑う。
あぁ、自然ってスバラシイ ~🦋