エクアドルのジュニアとシニアの男子選手が、メキシコで合宿(4日~16日)をおこないました
・Gimnasia Latina
エクアドルは4人(誰がエクアドルで誰がメキシコかさっぱりわかりません)で、ダニエル・コラルらメキシコ代表チームとともに練習をしたようです。レベルアップと、パンアメリカン大会、ジュニア世界選手権などへ向けた調整のため。
コラルの姿を久々に見ました・・・
ベルギーで、フランダース国際チームチャレンジ(6月8日~9日・ゲント)という女子の大会がおこなわれます
・ベルギー体操連盟
おもな出場選手は、
ペレス(スペイン)、オニシコ(カナダ)、ネドフ(豪)、ビセール(オランダ)、ゴルゴタ(ルーマニア)ほか。
地元ベルギーのデルウェルも出場するもよう。基本的には団体戦のようです。
第二回欧州競技大会(6月21日~30日・ベラルーシのミンスク)のロシア女子代表が決まったもようです
・team russia
ムスタフィナ、メルニコワは発表済みで、もう一人はシニア2年目のアレクサンドラ・シュチェコルディナ(16)に。
男子はベリャフスキー、ランキン、ポリャショフで変更なし。
男子監督のロディネンコ氏によりますと、2020年東京五輪へ向け、できるだけ多くの選手にハイレベルな大会での経験を積ませたい考え。
ムスタフィナとベリャフスキーは欧州選手権(4月・シュチェチン)に出ておらず、あまりブランクが空かないようにとの配慮のようです。
----------
ロシアは男女とも東京五輪団体出場が確定しています。
コモワの名前がまったく出てこなくなりました・・・
Shchekoldina のカタカナ表記がよくわかりません・・・
中国で、種目別のW杯肇慶大会(19日~21日)がおこなわれています
・Gymnastics Coaching
NHK杯と日程が近いため日本から有力選手の出場はありませんが、鯖江高校から男女数名が参加しているもようで、榊原卓也選手が2つのメダル
<ゆか>
1. 鄧書弟(中国) 14.300
2. 榊原卓也 14.000
3. リ・スンミン(韓国) 13.650
<つり輪>
1. 劉洋(中国) 15.400
2. チョン・ヨンソプ(韓国) 13.450
3. 榊原卓也 13.400
----------
11月に肩を手術したマクレナン(アイルランド)が復帰し、あん馬で銀メダル。
・BBC Sport
<あん馬>
1. 鄒敬園(中国) 15.200
2. マクレナン(アイルランド) 14.600
3. 翁浩(中国) 14.350
「肇慶」は広東省の市で、日本語読みでは「ちょうけい」となるようです。