スイスカップ(9日・チュリーッヒ)でジュニア男子の競技もおこなわれたようで、
<男子団体>
1. イタリア 227.500
2. オランダ 223.750
3. スイス 222.500
4. ベルギー 218.500
・ベルギー体操連盟
ベルギーは目標の220点に届かず残念な結果でしたが、実りは多かったとしています。来年のヨーロッパユース五輪フェスティバル(EYOF)への重要なステップになるともしています。圧勝したイタリアは若い人材に自信をもっており、次のロス五輪、さらにその次の2032年ブリスベーン五輪に期待しているそうです(過去記事)
----------
来年のEYOFは、北マケドニア共和国で開催。なじみのうすい国ですが、詳細はこちら(過去記事)かつての国名は「マケドニア」でしたが、古代マケドニア王国がギリシャにあったことなどからギリシャが抗議。色々あったすえに「北マケドニア」に変更して決着したようです。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- tomo/当ブログ、9月30日で終了します
- いつも見ています。/当ブログ、9月30日で終了します
- 名無し/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- あずさ/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ
- tomo/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ
- あずさ/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ
- tomo/フランス女子ジュニアが、モナコ合宿
- Unknown/フランス女子ジュニアが、モナコ合宿
- Unknown/歴史的快挙のユロに、フィリピンが熱狂
- tomo/ロシアの世界フレンドシップ大会、来年に延期か?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます