goo blog サービス終了のお知らせ 

■GYMニュース:難度はA

当ブログは、9月30日で終了します

ベガがゆかで優勝~パンアメリカン選手権~

2017-08-12 13:20:21 | 大会展望・結果など

パンアメリカン選手権(8月8日~13日12日・リマ)の種目別決勝前半の結果
各種目優勝者は以下のとおり。

Gimnasia Latina

<男子>
ゆか ベガ(グアテマラ) 14.133
あん馬 クレイ(カナダ) 14.067
つり輪 モリナーリ(アルゼンチン) 14.433

<女子>
跳馬 サンドバル(メキシコ) 13.467/13.567
段ちがい クロボック(カナダ) 13.000

----------
ベガくんキター!チリ体操連盟会長と選手を兼任するゴンザレスはゆか3位でした。
米国、キューバは不参加事実上、種目別選手権のようです。

あん馬の表彰台。2位ソウザ(ブラジル)、3位バルガ(コロンビア)

カナダ体操連盟フェイスブック


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストリア、ユニバーシアードに代表級を派遣

2017-08-12 10:10:14 | 各国ニュース

ユニバーシアード(8月19日~30日・タイペイ)のオーストリア代表

オーストリア体操連盟

ヤスミン・メーダー
アレクサンダー・ベンダ
ヘニ・ディルミシ
ビンツェンツ・フック
マシアス・シュワブ

女子1名、男子4名。全員今年の欧州選手権(4月・クルジュナポカ)代表という豪華なメンバー。中国以外の強豪国がほとんど出場し、きびしいたたかいになるだろうと書いています
結果がどうであれ写真を多く紹介してくれる国だけに、今回も期待

----------
大会の公式グッズ。「ヌンチャクペン」が気になります

大会通販サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラジル勢が活躍~パンアメリカン選手権~

2017-08-12 09:50:26 | 大会展望・結果など

パンアメリカン選手権(8月8日~13日・リマ)の予選後半の結果

Gimnasia Latina

予選首位の選手は以下のとおり。

<男子>
跳馬 レイエス(ドミニカ共和国) 14.450/14.100
平行棒 ソウザ(ブラジル) 14.300
鉄棒 ソウザ(ブラジル) 14.100

<女子>
平均台 ピソス(アルゼンチン) 12.600
ゆか ペドロ(ブラジル) 13.000

11日と12日が種目別決勝なので、12日が最終日のようです。カナダが男女で複数の決勝に進みました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする