goo blog サービス終了のお知らせ 

■GYMニュース:難度はA

当ブログは、9月30日で終了します

オロスコ、選考会で91.750点

2012-05-08 20:26:59 | スポーツ

米国男子の選考方法は、

第一次選考(5月5日・コロラドUSOTC)
全米VISA選手権(6月7日~10日・セントルイス)
最終選考(6月28日~7月1日・サンノゼ)

というふうに進み、最終的には協議で決まります。第一次選考には86名の選手が参加し、ここから42名が全米VISA選手権

というワケで、第一次選考会が5日おこなわれ、ブスカグリア、エルカインドなど(ほかはあまり名前を知らない)14名が全米VISAへ進むことになりました。この14名に加え、現時点での全米代表、ポイントを多く獲得している選手などで合わせて42名になるのだと思います。

この選考会でジョン・オロスコが91.750点を出してトップだったそうですが、あくまでも選考会なので優勝やメダルなどはいっさいないそうです。ちょっとさびしいですが、「何にせよ90点超えはすごい(Huge)」と書いています。

米国男子選考会結果(Inside Gymnastics)

Flag_usa

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新竹、代表決定の笑顔

2012-05-08 20:14:32 | スポーツ

羽衣国際大学が、新竹優子選手の代表決定を紹介しています

羽衣国際大学

結果的には5人目でギリギリでした。2度目の五輪、ぜひ活躍してください!山岸舞選手は8位と残念でしたが笑顔です。

この写真を見て、新竹選手はブリタニー・マーフィーに似ていると思いました。若くして亡くなった女優さんですけどね。

----------

寺本明日香選手を校長先生が祝福です

名古屋経済大市邨高校

ちょっと前までは女子の体操といえば高校生でピーク、大学生ではトシとりすぎ、というイメージがあったようにも思いますが、今回の代表で高校生は寺本さんだけ。時代はかわりましたね。私の気のせいかもしれませんが、寺本さんは海外の大会のほうがの高得点が出ているような印象があります(演技内容にもよりますが)ロンドンでも高得点をたたき出してください!

Icon_shintake

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする