goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

インフルエンザワクチンの予約

2022-09-26 | 日記
2022年9月26日(月)

今日は、いつもの掛かりつけ医にインフルエンザワクチンの予約と採血に行って来た。
採血というのは、診察の1週間前に行って、採血し、診察の時にその結果を見る
というシステムなんだ。
診察開始は、9時15分。ドアが開くのが、8時半。
それで、8時少し過ぎに医院に行くと、9番目だった。
その後からも、続々と来る。
診察で9番目だったら、ものすごく待たされそうだけれど、採血だけだから、
9時半ごろ、呼ばれた。
採血をしてもらっている所で、看護師さんに、
「すごく混んでいますね」と、聞いたら、
木曜日は休診日。金曜日は、祭日。土曜日は、先生が学会に行き、休み。
という余波だそう。
それと、今日、1番に並んだのは、90代の男性だそうで、何時に来たんだろう。
ウィステは、思わず、
「お元気ですねえ・・・」と、言ってしまったわ。

採血の後、しばらくしてから、インフルエンザワクチンの予約手続きの順番が来た。
インフルエンザのワクチンは、10月3日になった。
まだコロナのある時に、インフルエンザには、かかりたくないよ・・。
当日は、診察もしてもらうから、午前中、数時間待ち。
お昼に帰って、3時過ぎに、再度、インフルエンザのワクチンに来るという、
「掛かりつけ医院漬け」の日になりそうです。

帰りに時計を見たら、採血と予約だけで、2時間近くかかった・・。
来週は、また心して来よう。

その後、スーパーに寄ったんだけれど、カートのところでもたもたしている
おばあさんがいた。何か、つっかかっているみたい。
ウィステは、「どうしましたか?」と、言って、カートとカートを繋ぐところを
ちょっと押したら、百円玉が半分、顔を出した。
「百円、出て来たから取れますよ」と、言ったら、
おばあさんが呼んだ店員さんが来て、
「これですね」と、前のカートと繋がっていたそのカートを引っ張り出した。
おばあさん、お金を入れたのに、カートを引き出せないで困っていたようで、
ウィステ、逆のお手伝いをしてしまった・・。(^^;)
でも、おばあさんは、店員さんにお礼を言って、ウィステにも、頭を下げて、
カートを押してお店に入って行った。
早とちりでした、余計なお世話、やっちゃった・・。失礼しました。(^^;)