110以上たたくゴルファーですが、何か?(旧ゴルフギア : アンティークも最新兵器もエエジャナイカ!)

表題は金田久美子プロのブログの、イラストはカッズさんのパクリです!ご縁のあった古今のゴルフギアの紹介、プレーの記録等

Macgregor Tourney TSX Expediter? ウェッジ 2000円

2010年01月16日 | アイアン
私のオフィスは浜松町近辺なのですが、裏通りにいくつか古くからやっている個人経営のゴルフショップがあります。

そのうちの1店は結構古いクラブを置いているので時々覘いているのですが、ケネススミスのフルセットセット(未使用)120万円とか、ダイヤモンドバックのマグレガーのアイアン6万円とか中々いい値段をつけています。

ところが、昨日会社の帰りにフト見ると2000円で、マグレガーのウェッジがバラクラブの籠の中に混じっていたので反射的に買ってしまいました。

「ターニー TSX」の刻印がありますが、いつごろのクラブなのかもわかりません。まあマグレガーのウェッジは未だ1本も持っていないので(^^;

それに2000円だし。

かなり出っ歯です。


ダブルソールの溝を無理やり埋めた様な感じ? そこにExpediter?の文字が・・

どういう意味?? 「捗らせる?」 「郵便配達人?」????

大して期待もせずに、練習場で打って見ると、これがシャフトもシッカリしてますし、ソールの抜けも中々です。

まあ結構いい買い物だったかもしれません。


参考画像(笑)
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トミーアーマー693とセットに... | トップ | Macgregor カタログ (写真... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビンテージ)
2010-01-18 08:55:24
バックフェイスのネジ??
ネジと取り外しをしてバランス調整できるようにしたのかしら?
返信する
ビンテージさん (高齢ダッファー)
2010-01-18 22:22:11
凄いことする人がいますよね。これ何年頃のクラブなんすかね?
返信する
Unknown (ビンテージ)
2010-01-20 11:42:50
1963年新発売モデルです。
この年 ウェッジに新しく3バージョンが加わったようです。
ソールのラウンドが付いて大き目のへッドが特徴のようです。

具体的には

TPX・・・セラミックフェイス
TXA・・・トミーアーマーとのセット
そして
TSXはルイーズサッガスとのセットかと思います。
シャフトバンドが付いているかどうかわかりませんがオリジナルはターニーアクションなはずですが。
返信する
ビンテージさん (高齢ダッファー)
2010-01-20 12:37:04
サッスガー!!
47年も前のクラブなんですかー。
ルイーズ・サッガスっていう人はマクレガーと契約してた女性でしたよね?

てこたー、このクラブ女性用??? にしては重いなー(^^;)
返信する
Unknown (ビンテージ)
2010-01-20 13:03:13
確かにマクレガーと長期にわたり契約してた女性プロです。
但しサッガスモデルでも決して軽い、短いという感触はないです。
またTSXオリジナルシャフトであればターニーアクション②がささっているはずでビンテージでも硬い感触です。

但しビンテージのところにあるアイアンM85の弟(妹?)のM55や60年代後半アイアン915とセットのRTAは「短い・細い、軽い」の3拍子で明らかに女性向けですからレディス(ひ弱な男性用)クラブは存在していますネ。
返信する

コメントを投稿