女声合唱団 ビアンカ

明るく・やわらかく・深い歌声を目指している合唱団の練習日誌

3月26日(金)

2010-03-29 23:11:53 | 練習日誌
・午前
「one」振り付き。
発声・・横隔膜を下げ(力は入れない)口をたてに「A」のロングトーンで。
ペプシコーラコカコーラマンマミーアを早口言葉でひとりづつ。

グリーグ、全曲一度通し「ソルヴェィグ」を中心に練習。
息の多さより早さが大事。
音程は喉や唇でとらずにおでこの上で。
舌根の力抜き顎は楽に落ちてる状態で。
声帯をきちんと鳴らして。

・午後
「ソルヴェィグ」続き。ソプラノの最終音正しく。
ミュージカル、振りのない2曲、特に「サンライズサンセット」を細かく練習。
「雨に歌えば」振り付け確認。

けっきょくグリーグは「ソルヴェィグ」しかできませんでした。
難しい曲ですね~~~~
でも妥協せずしつっこくやりたいと思います

ミュージカル、もう少しのがんばりで振りと歌が両立しそうです。
4月から暗譜です。
楽譜に書いた注意事項などページごと念写して焼きつけてしまいましょう!



3月19日(金)

2010-03-21 21:08:30 | 練習日誌
午前:T先生によるヴォイトレ
 全体で・・身体をほぐす 
      1オクターブの発声練習
 個人ヴォイトレ・・S、M、A、一人ずつ
 最後に、ミュージカルのOne,Shall we dance,Singin'in the rain の振りをみていただく。
 大切なのは、「キムチ」(スマイル)と「振りをするなら大きく!」(もじもじしない)

午後:衣装をつけて、銀色の靴をはいてOneの振りをステージでする。
   前列・後列に別れて入場からやってみて、お互いに見る。 
   この結果、スカート組の靴は銀色の靴に決定しました。
   Nさんが、白のブラウスを仕上げて配ってくれました。(アルトは後日)
   ありがとう!!

   その後パートにわかれて、グリークの春を主に練習。

    演奏会のチケットをとりあえず10枚づつ配布しました。 

3月12日(金)

2010-03-17 00:01:13 | 練習日誌
・午前
「One」歩きと振付確認。
発声のあと「美しきひととき」
大中作品を通す。

・午後
「落葉松」
小林作品を通す。

・全体にもっと体を使って息が前に出ると歌が生き生きしてきます。
・次回はヴォイトレとパート練習です。

3月5日(金)

2010-03-08 20:49:44 | 練習日誌
・午前
「One」入りからの歩き、各部分の振付について確認練習。
短く発声をしてから小林作品を練習。

「日記帳」
初めの「ブ」の音を意識集中してきちんと柔らかくそろえて出す。
テンポの変わり目、思い出して。
38小節からcrese.、40小節の「ぼくは」のアクセントに想いをあふれさせるように持っていくこと。
44小節の3拍目の「た」をぶつけない。
124小節の「ちいさい」はpではありません。
144小節のテンポが遅れないように。

・午後
「思い出はいつも」
初めの「お」、口の形、息の準備をお忘れなく。
33小節のアルト大きすぎないこと。
37小節「シャッター」は思いをこめてお腹でしっかり。

「落葉松」
八分音符と三連符のリズム、しっかり刻む。
「落葉松」の「か」と「ら」の音程、低かろうが高かろうがポジションは同じ。
「か」「ら」「ま」・・3つとも同じ母音です。「A]の母音はどうしても息が多くなってピッチが下がりがち。口を開け過ぎず背中を開くような感じで息を速く送る。
声帯もしっかり鳴らすこと。
次回はこの歌を全部母音で歌います。練習してきて下さい。

・練習場の舞台の先端に立って断崖絶壁の上から数十メートル下の谷底をのぞきこむような格好で声を出す練習をしました。
目や頭蓋骨が開くようなイメージを持ちましょう。
特に小林作品やグリーグの歌には必要な作業です。

・フレーズの前のブレスの準備は最重要です。フレーズの前に休符などがあるときは深いブレスを取るように意識しましょう。習慣になると速いフレーズの間のブレスもできるようになります。




2月26日(金)

2010-03-01 21:38:56 | 練習日誌
・午前
ヴォイトレ。
体操・発声のあと個人ヴォイトレ。
パート別にグリーグ「さくらそう」「流れに沿って」を歌詞読み中心に練習。
個人ヴォイトレのあと、再び発声。
瓶のふたをまわしてこじ開けるような動作で声を出すとふところが深くなり目標が一点に集中してしっかりした発声になるようでした。

・午後
午前に練習したグリーグを合わせる。
ソプラノ、上の「es」音がどうしても低くなりがち。
全体にフレーズの前の準備がもっと早くできると声も深くなります。
ほっぺ、こめかみに洗濯バサミ、お忘れなく!

ミュージカル振付け手直し。各人お家の鏡で動きを確認してみましょう。
横から正面からの立ち姿、歩き姿をチェックするだけでもかなりポーズが決まってくるかもしれません。
最後に「つゆのごとくに」を一度合わせる。

・3月は気候の変動が大きく、冬の間のツケも回ってくるので体調には十分気をつけてください。