女声合唱団 ビアンカ

明るく・やわらかく・深い歌声を目指している合唱団の練習日誌

11月26日(金)

2010-11-29 09:17:31 | 練習日誌
・午前

発声・・
3度4度の音程を繰り返し練習。
「ハミング」から「u」~「o」~「a」に響きを保ちながら開いてゆく。

中山晋平曲集の「毬と殿さま」
パート練習のあと合わせる。リズムと掛け合いの面白い曲です。
アルトは、ついついソプラノを歌ってしまいそう。
自分のパートが主旋律だと感じるくらいしっかり音程を身につけてしまいましょう。

・午後

お母さんシリーズ
全体にピッチが低めです。
アルト、丁寧に頭蓋骨の上を狙って響きを揃えること。
メゾ、声を前に。
ソプラノ、響きの当たるところまで息を出す。

・次回はもう12月ですね~!
練習場は築地に戻ります。中山晋平曲集の「しゃぼん玉とんだ」の
パート練習をする予定。フォーレもやりますので思い出しておいてくださいね☆

11月19日(金)

2010-11-22 22:54:13 | 練習日誌
・午前

発声・・ハミングから2声に分かれてハーモニーの練習。ふたりづつ向かい合って手を合わせ呼吸を合わせる。
顎の力を抜いて「ya」で上行。

中山晋平曲集から「砂山」をパート練習。合わせる。
次回は、「毬と殿さま」(二部合唱)をパート練習します。

・午後

お母さんシリーズ。
「mother of mine」、音程がまだ摑みきれていないようです。
「赤いサラファン」同様、テンポの揺れに気をつけてください。

・次回は再びアートはるみです。お間違えないように!

11月12日(金)

2010-11-15 11:12:45 | 練習日誌
アートはるみのギャラリーで練習。
新しく設備された鏡の反響のおかげでしょうか、
ソプラノ側の声がとてもまとまってきれいに響く練習場でした。

・午前

「Sanctus」「Agnus Dei」

何度練習しても難しい曲ですね~~。
ピッチが下がること下がること!
頬骨高く、上の前歯を二本出すような感じで「a」の母音のつく音を
発音してください。
顎の力も抜けていることが大事。

なお、「Benedictus」は全員で歌う予定で練習してきましたが、大変残念ですが
音質を揃えるのが困難なので「Kyrie」と同じく少人数の合唱とします。

ミサの歌詞対訳と発音の解説を配布しました。
小ミサの楽譜の巻頭にある説明文もみんなで読み合わせました。
ミサの意味、フォーレの宗教音楽感を知ることで歌への取り組み方も
分かってくると思います。

・午後

「小さな写真」「おかあさん」「Mother of mine」「赤いサラファン」
合わせる。
「小さな写真」はテンポ早めにしますので指揮をみてください。

・次回は築地社教で練習です。お間違えないように!
 中山晋平曲集「砂山」もやります。

・第5回演奏会の最終ステージの曲が、三善晃作曲の「三つの抒情」に決まりました。
 今や、女声合唱のバイブルともいえる曲、一年半かけて取り組むにふさわしいものです。
ちょっと難しいかもしれませんが、がんばりましょう!





11月5日(金)

2010-11-05 22:02:54 | 練習日誌
アートはるみに向かう道の両側の桜が紅葉してきましたね。
駅から少し遠いのですが、朝汐橋から見る運河の景色も歩いていて楽しいものです。

・午前
「Sanctus」「Agnus Dei」

「sanctus」は「Agnus Dei」より若干テンポを速めに感じてください。
練習番号Eからの音の流れが停滞しないように。特に下行音型で音がなし崩し
的に下がらないこと)
12ページ2段目3小節目の和音を充実して出して(アクセントはつけない)
からデイミヌエンドすること。

「Agnus Dei」
18ページから19ページにかけてのメゾのmiserereの響きを揃える。
練習番号Jからのハーモニーを正しく。八分音符の動きを柔らかく。

二つの曲に共通ですが、出だしの音を明るく、
軟口蓋を上げてピッチ高く揃えましょう。
教会の高いドームをイメージする。
敬虔な祈りを持って。

・午後
お母さんシリーズを通す。

「赤いサラファン」
各パートの音を確認。
何年か前に歌った時とは、曲に対するイメージが変わっていることが
我ながら驚きます。

「小さな写真」
Ddurに移調して歌うことになりました。
たっぷり歌ってください。

・次回もアートはるみです。お間違えないように!

10月29日(金)

2010-11-01 14:44:23 | 練習日誌
☆10時から12時までの練習でした。

発声・・大きな樽を抱え込むような姿勢で、びっくりマークが5つくらい(
!!!!!)つくように、喉をあけて深いところから声を出す。
3度の上下行を2パートにわけて同音を聴き合う。


「小さな写真」
低い音から始まるので押しつけないように明るい声で。

「お母さん」
お母さんの「さん」が暗くなりがち。微笑んで語りかけるように。
「小さな写真」にも共通しますが、ソプラノ、もっとおおらかに歌って大丈夫です。

「Mother of mine」
英語の発音と音がうまく結び付けられるといいですね。

・次回は月島の「アートはるみ」です。お間違えのないように(^^)v
フォーレもやります。

・次回ビアンカ演奏会の場所と日取りの仮予約ができました。
2012年5月27日(日)浜離宮朝日ホールの予定です。




10月22日(金)

2010-10-25 15:18:21 | 練習日誌
・午前
発声・・半音全音のぶつかり、同音を同調させる練習。

「Sanctus」
練習番号Eからの各パートの音程をしっかり。
「sa」の発音のとき、息が多すぎて音程が下がります。
ピッチをもっと意識する必要あり。

「Benedictus」も「Agnus dei」も同じですが、力を抜いて
少ない息を早く。響きは常に上で。
レガートは丸い美しい玉を柔らかくなでるように。
フレーズの最後は丁寧に、高い棚に物を置くような感じで。
ミサに関しては、意識を相当高みに、(人格をちょっと変えるくらいに)
集中させてください。

・午後
「Mather of Mine」
「赤いサラファン」
をパート練習したあと合わせる。

ラシーヌを一度通す。

・次回は月島社会教育会館で、10時から12時までの練習です。

10月15日(金)

2010-10-18 22:00:27 | 練習日誌
・午前
発声・・ふたつに分かれて声の響きを聴き合いながら3度音程の練習。
ハモル音はけっこうきれいに聴こえるのに、同音になった時に発声が暴露(^^;)
ユニゾンは合唱の基本です。

Sanctus,
Benedictus,
Agnus dei

を練習。


・午後

「小さな写真」「おかあさん」
をパート練習のあと通す。

・次回は「赤いサラファン」をやります。
数年前のサークル発表会で歌ったので楽譜がある方はお持ちください。
ない方は「リーダーシャッツ」(黒い本)からコピーお願いします。

10月1日(金)

2010-10-05 14:12:05 | 練習日誌
・午前
ヴォイトレ

・午後
小ミサ
「Sanctus」
「Agnus Dei」
復習。

「Benedictus」
パート分け。単旋律で移行するので音の響きを均一に。
CDを何度も聴いて、鼻歌で出てくるくらいに憶えてしまいましょう。

「ラシーヌ」
一度通す。

・次回は「Benedictus」パート練習とフォーレ全部通し、
さらにサークル発表会用の楽譜を配布し、練習します。

9月24日(金)

2010-09-29 21:27:15 | 練習日誌
・午前
発声・・音階を適宜な音から始め、半音、全音の感覚を確認。

小ミサ
「Sanctus」
ラテン語の読み。
練習番号Eから4小節間の音程を正しく。
スラーの意味を考えて歌う。
2声が同音になるG音にチェック。

・午後
「Agnus Dei」
パート練習のあと、合わせる。
実際はワンパートで歌う部分を各パートで歌い継いでいくので
響きを揃えることに留意すること。
楽譜を読むより聞き憶えで歌えるように。

・次回はヴォイトレ。10時が練習開始になります。

9月17日(金)

2010-09-21 22:49:53 | 練習日誌
・午前
発声・・肩叩きしながら歌う。
2声で母音の音階練習。

「ラシーヌ」
アルトの出だし、柔らかく。
それぞれのパートの存在を意識しながら和音の響きを憶える。
プリントの歌詞の意味を読んでおきましょう。

・午後
「小ミサ」のSanctus
パート練習後合わせる。
in excelsisのフレーズは途中で切れないように。
階名読みは便宜上必要ですが、音符と音符の間につながる線を意識すると旋律がなだらかになります。
音楽は楽譜から立ちのぼる「気」のようなもの。特にこのミサのような単旋律の重なりは
柔らかい曲線が大切です。
次回はAgnyus Deiも練習予定。

・練習後、技術委員会。
・次回はバザーがあります。