女声合唱団 ビアンカ

明るく・やわらかく・深い歌声を目指している合唱団の練習日誌

12月26日(金)練習日記

2008-12-28 15:52:17 | 練習日誌
 今年最後の練習です。
午前:T先生のボイストレーニング
 全体で・・・
  靴を脱いでかかとで足踏み
  顔をほぐす
  胸、背中、脇をひろげる
  二人一組になってお腹に息を入れる練習
   あくび
   うどんをすする
   三段階にお腹に息を入れていく
  りりり~と声を出しながらお腹をひろげる
  ◎頬骨を上げて・リラックスして・お腹を意識して
 個人ボイトレ 
  *メゾ・・SさんとKさん 「十二月の雨」「ほおずき」
   ソプラノとアルトは音楽室で大中さんを全曲通す。
午後:
 個人ボイトレ 
  *ソプラノ・・NさんとKさん 「十二月の雨」
   メゾ・アルトは音楽室で大中さんとミュージカルを通す。
  *アルト・・Yさん 「One]
   ソプラノ・メゾは音楽室でミュージカルを通す。

 最後に木村さん指揮で大中さん・ミュージカルを全曲歌う。

4時から「すしざんまい」で忘年会! 
 ここでも少しおとなしく歌いました。
 今年の歌いおさめです。

では、みなさま良いお年をお迎えください!!

12月19日(金)練習日記

2008-12-22 10:45:58 | 練習日誌
ソプラノKさんが5か月ぶりに出席、ちゃんと歌っていらっしゃいました。欠席の間にテープや楽譜、練習状況などを送ってくださっている方々にも感謝です。
今日は13時までの練習でした。

・発声
前の人の背中に息を送りながら柔らかく声を出していく。
息を吐くときと同じ要領で「uo」母音で発声。
息は少なく早く。横隔膜が上手くコントロールできるようになったら多い息でも当たるようになります。
軟口蓋は上の歯を歯磨きする要領で。

この半年ほど息と力の抜き方に終始してきました。来年はそれに上乗せして重心を下げてしっかり声帯が鳴る方向を目指しましょう。

ミュージカル3曲、振り無しで言葉、音程などの細かい練習。
各パート内で揃わない部分が多々ありますので1月にパート練習で確認しましょう。

「One」
フレーズの出だしの音程を正確に。英語が日本語的発音にならないように。各単語の語尾と次の単語の語頭をリエゾンしちゃうような感じでかまいません。(「all of her」などはオーロラみたいに)。
アルト、97小節からの下オブリガートがどろ~んとします。こここそ少ない息で早く送る

「Shall we dance?」
これを歌うときは皆さんの顔が明るくなってステキ
アルト、「c」が続く部分はほんとに歌いにくく楽譜を呪いたくなりますが響きは必ずオクターブ上を狙ってください。

「Sunrise suset」
たっぷりしっかり歌いましょう。実は3曲の中でこの曲がいちばん難しいかもしれません。
ピアノの後奏を若干変更いたしました。

3曲とも英語の子音(特にs,t,l)をしっかり発音できるようにしましょう

次回はヴォィトレです。10時20分~14時半まで。
そのあと全体で大中曲集とミュージカルを全曲通します。












12月12日(金)練習日記

2008-12-15 21:56:40 | 練習日誌
コートがいらないくらいの暖かさでした(今日は寒い!)

・午前
発声・・うずくまり姿勢で背中の後ろを確認。
舌や腰で自分の名前を書く。「ra~re~ri~ro~ru~」で舌の力を抜いて息を早く吐く。

「sound of~」のパート練習のあと合わせる。「Edelweiss」ソプラノのオブリガードの部分音程をしっかり柔らかい発声で。口は縦にあくこと。

「十二月の雨」
始めのユニゾン、歌詩を読むのと同じように歌うこと。音符の高さを目で確かめないこと。どんな人でも力さえ抜けば「g」までは楽にでます。
力を抜くためには長い時間がかかりますが、まず喉に頼らないこと。自分の耳に自分の声が力強く聴こえる時はたぶん力が入っている時です。

・午後
サークル発表会のミュージカル3曲を練習室の舞台に上がって振りをつけ(歌は考慮に入れず)練習。
ふだんの生活からカッコ良い歩き方を目指しましょう
3曲分の時間を計る。

次回は午後1時までの練習。
ミュージカル3曲を「歌」として練習予定です

12月5日(金)練習日記

2008-12-08 21:47:50 | 練習日誌
足の怪我でお休みしていたKさんが久し振りに出席。よかったですね。
練習後、外は冬の嵐!傘をおちょこにしながら帰りました

・午前
発声・・・腰を柔らかくして人間こんにゃく。うずくまり姿勢で背中に息が入るのを確認。
オクターブ及び5度音程を「UO」の母音で息がひとつに流れるように往復。
口をなるべく縦にして響きの通り道を作りましょう。

「十二月の雨」
発声と同じく「UO」の母音で歌い、次に言葉に近い母音で。
同じ音が続く箇所(はじめのメゾとアルトの2小節までのユニゾンなど)は、必ず前の音より後ろの音のピッチをあげるつもりで。
34ページ1段目3小節目アルトの「雨は」の「d」音と2段目メゾの「ヴェールで」の「f」音、力を抜くとかなり楽に出るようになります。
余計な力は使わず「省エネ」対策でいきましょう

「雨に唄えば」
各々のパートの動きを確認してから合わせる。

・午後
「One」と「Shall we dance?」
本番(サークル発表会)の並びで振り付けして歌う。振り付けの詳細については次回もう一度やります。
「One」の早口言葉、がんばりすぎるとヤケクソのようなこわ~い感じになるのでサラっと歌えるように練習しましょう。
「Shall we dance?」は皆さんとてもいい表情で歌っています、やはり少し動きをつけるだけで体がリラックスするのでしょうか?

「Sunrise sunset」と「Sound of music~Edelweiss」を一度通す。

次回は
「Sound・・」のパート練習とサークル発表会のミュージカル3曲を音程確認しながら振り付け入りで計時。
時間があれば「花笛」も予定しています。

「ソルベーグの歌」は原語で歌うことになりました。サークル発表会が終わったら練習に入るので巻末の歌詞の読み方を見ておいてくださいね






11月28日(金)練習日記

2008-12-01 18:23:48 | 練習日誌
のち 寒くなってきてお休みの人ががぽつりぽつり
風邪に気をつけましょう!!

午前: ヴォイトレ
 全体で 
  ・体操
  ・足裏のマッサージ(マットに靴を脱いで座って・・)
  ・発声練習 あくび→リリリリリ→発声
 パートごとに個人ヴォイトレ(他のパートは音楽室で練習)
  ・ソプラノ Tさん 「十二月の雨」
  ・アルト  Tさん 「美しきひととき」
  ・メゾ   Sさん 「わたりどり」
 全体であわせる
  「わたりどり」「十二月の雨」

午後:パート練習
    それぞれ気になる曲を練習する
   最後に30分だけあわせる。
    「ほおずき」 「少女の日のときめきを」に向けてmpから高めていく
    「十二月の雨」 言葉の子音を練習の時は意識してはっきり発音する。
            本番では目立ちすぎないように・・
    「秋の女よ」  同じ音が続くところを注意!!
            ぽつぽつならないように、つなげるように。
    「Shall We Dance?」 決めた立ち位置に立って歌う。
              12月中に暗譜して、1月からは振りをつける予定。

* 来週は、「十二月の雨」とミュージカルを練習します。
* 「The Sound of music ~ Edelweiss 」の楽譜を配布しました。
* 1月のヴォイトレは1月30日です。

 お昼休みにバザーをしました。

サークル発表会の時間が決まりました!
 2月15日(日)2:00~2:15 月島社会教育会館
    当日は12時頃集合の予定です。
    お手伝いは3:30~5:00の受付2名です。手伝える方はよろしく。

 12月26日(金)の練習の後は・・・忘年会です!