女声合唱団 ビアンカ

明るく・やわらかく・深い歌声を目指している合唱団の練習日誌

11月21日(金) 練習日記

2008-11-24 23:48:29 | 練習日誌
練習室の窓からとてもきれいな青空!気持ちのよい晩秋の晴天でした。

・午前

発声・・・肩叩きから息を前の人に送る。横になって足首から揺らし起き上がって腰を柔らかく回して人間こんにゃく。こうすることで上半身も力が抜けて声が驚くほど楽に出ます。上の「h」もきれいに出たのには感激
横隔膜を広げようと頑張りすぎると腰が固くなり上半身の力も入ってしまいます。声にこだわらずまず体を緩めることが肝要。ハンカチを丸めながら、スカーフを遠くに飛ばしながら、ボタンをはずしたり留めたりしながら意識を喉やみぞおちの固さから遠ざけてしまいましょう。

「十二月の雨」
最初4小節はユニゾンなのでそろえること。
33ページ3小節目のアウフタクトの十六分音符の入りに注意。次の付点音符はリズミカルに歌い「早めに暮れる」の小節でハーモニーを充実させる。下段の各パートの追いかけをしっかり意識して。
34ページ下段の「水色のヴェールでおおう」の箇所、テヌートとブレスなしに訂正しました。

「花笛」
手を叩きながらテンポの変わり目をチェック。
隋所にある速度記号について・・・
アレグロ(マラソン)、アンダンテ(ゆったり散歩)、モデラート(さわやかな風に吹かれてルンルンと歩く感じ)・・・というように表情記号として捉えましょう。
♩=60というように数字で示されている場合はある程度機械的にその速度を守りますが、その他、フォルテやピアノなどの強弱記号も含め音楽は本来相対的なものです。

「わたりどり」
必ず6拍目を合わせること。

「One」
歌詞をリズム読みしたあと歌で合わせる。
三連符についている早い言葉、あわてないように。

本日の練習は13時まで。
来週はヴォイトレ、バザーがあります。
午後は「秋の女よ」「ほおずき」「美しきひととき」の予定

クリスマス一か月前なのでテンプレートを変えてみました




11月14日(金) 練習日記

2008-11-17 23:16:41 | 練習日誌
2週間ぶりの練習。バスハイクで発声練習?しただけあって声はオーライでした(^^)v

発声・・・二人ひと組になり横になって足首を揺する。力が抜けていると体が柔 かく動くのを確認。
そのまま立って同じように力が抜けるかどうか床から昆布がぶら上がっている感じでペプシコーラ・コカコーラ・マンマミーアと声を出す。(人間こんにゃく!)
隣の人の音を聞いてからハミング~口を開ける。

・午前

「十二月の雨」
   パート練習のあと合わせる。5度音程、6度音程が多いので注意。
   ソプラノ最後の「ヴェールでおおう」短いフレーズですがリズムと音程が難しいのでしっかり憶えましょう。

・午後

「美しきひととき」
   二部なので(最後の部分は三部)全体練習の中でパートにわけて練習。
   以前にサークル発表会で歌いましたが忘れている部分が多いです。

・大中曲集のすべてを通す。
「わたりどり」の小節の6拍めが遅れるので注意。
「花笛」「秋の女よ」のテンポの変わりめ、慣れてきたら指揮を見ましょう。
通すとはじめに歌った「十二月の雨」はボロボロになりました~(^^;)

それぞれの曲のイメージ、日本語を大切に歌いたいものです。

・最後に「sunrise sunset」を歌詞を読んだ後に歌う。

いずれの曲にも言えることですが、速い曲でも遅めの曲でもテンポが必ず遅れていきます(いわゆるおばちゃんテンポ)。
指揮とピアノと合唱がバラバラでした
アインザッツ(各フレーズの出だしのタイミング)もきちんと揃うとそれだけで充実したハーモニーが鳴ります。

このあたりをよく踏まえて練習していきましょう

・次回21日の練習は10時から13時までです。
「十二月の雨」を中心に大中曲集をやります。  


袋田の滝 ビアンカ遠足

2008-11-09 17:22:19 | 練習日誌
11月7日(金)

朝8時半に築地社教前を出発。心配した雨も上がり、カラオケで発声練習?をしながら、サロンカーで常磐自動車道を北上。11時過ぎに予定より早く袋田の滝に到着しました。
袋田の滝 バスから降りて、トンネルを通って袋田の滝へ。一番下の滝を見てからエレベーターで展望台へ。上まであがると4段の滝の全景が見えて、紅葉の木々と滝をバックに記念撮影。帰りはエレベーターを降りてから、吊り橋を渡って山道を歩いて戻りました。
袋田温泉浪漫館で昼食 バスで少し戻って浪漫館でのんびりお昼。りんごがぷかぷか浮いてる渓流露天風呂に入りました。
2時頃浪漫館を後にして、りんご園へ。着くと甘酸っぱいりんごのよい香り!!試食のりんごをたらふくいただきました。
帰りもおしゃべりとカラオケ。6時過ぎに東京駅で解散。

レク係りの方々、ありがとうございました!次回はイチゴ狩りだそうです。たのしみ~ 

10月31日(金)練習日記

2008-11-06 12:45:12 | 練習日誌
秋が深まって空気が冷たくなってきました。

・午前

発声・・体を前に倒して息の出入りを確認。
    動作をつけて「u~o~a~e~i~」でなるべく口の形を変えずに母音をつなぐ。
コーリューブンゲンp.31の「a」。ブレスの位置が意外に難しいです。短い練習曲でもテンポを一定に、二分音符以上の音価を正しく。

「Shall we dance」
    アルト低い部分をオクターブ上で歌ってみる。力で押さえず響きは常に上に。
「花笛」
    可愛い優しそうな歌ですが、テンポの変わり目、リズムにけっこう苦労しました。
    20ページ冒頭の四小節のリズムを正確に。
    21ページの下段moderatoの「ちいさな」のスタッカ―トの位置を確認。
    24ページ「ほそくふるえて」の後のブレスはたっぷり。
    25ページ下段「はなのふえ」の三連符の休符、テヌートの位置にご用心!

・午後

「秋の女よ」
   ソプラノ、「わがまぼろしのなかに来る」と「わがまぼろしのなかに去る」の上の「g」、やせないようにたっぷり息を持っていく。
   全体的に定演で歌った萩原さんの「あの森の向こうには」と同じように深い発声で。

次回は大中曲集の「十二月の雨」「美しきひととき」に入ります。

7日はお楽しみバスハイクですね。晴れますように   

おっと大事なお知らせ!

第4回定期演奏会の日取りと場所が決定しました。
2010年5月23日(日)浜離宮朝日ホールです。


まだ先ですが今から体調管理、生活のスケジュールをたてておきましょう!