goo blog サービス終了のお知らせ 

しおんの日記

愛犬しおん(ミニチュアダックスフント)の成長記を中心としたblogです。
04/12/24以前は旧サイトへどうぞ!

しおんさんのフードを替えてみる

2009-11-21 08:57:20 | しおん
ちょっと前に書いた、しおんさんの手荒れ(?)問題。薬のおかげか季節が変わったせいか、だいぶ落ち着いてきました。
相変わらず、寝る時などは指の間をぐちゃぐちゃ舐めてるので、ちょっと困ってるんですが...

今回獣医さんに言われたのが、「アレルギーもあるんじゃないか?」とのこと。こっち(飼い主ね)がアレルギーだってのに飼い犬もアレルギーだなんて洒落にもならないのですが、それで痒いならかわいそうではあります。
きちんと検査をしているわけではないのですが、とりあえず餌でも替えてみようかと思いました。

これまでは、森乳の「ワンラックナチュラル」を愛用してきました。国産だし、着色料とか使ってないし、ミルクコーティングなのでドッグフード特有の臭いがありません。何より、リーズナブル。そのシリーズの低アレルゲンシリーズである「フィッシュ&ポテト」にするつもりだったのですが、思ったよりも値段が張ります。しかも米国産ですし、これなら森乳にこだわる必要もなさそうです。

で、第一候補は国産プレミアムを謳う「JP」シリーズ。試供品をもらってきました。小袋に小分けになっていて、品質を気にしてる感は伝わってきます。あまり臭いもありません。しかし、残念なことにあまりにも小粒。これでは、うちのがっつきしおんは丸飲みしちゃいます(苦笑)
もう一つはユーカヌバ。低アレルゲンと言えば「ラム&ライス」でしょうが、これは封を切った途端にドッグフード臭。飼い主的にあまり感心しません。

さて、ユーカヌバのおねーさんから試供品をもらった時、何気なく紹介された「皮フすこやかに 全犬種用 成犬用」。当初はまったく本命ではなかったのですが、これが中々良いのです。ナマズを原料にしてるようでアレルギーにも配慮、しかもかゆみや毛づやを気にしてくれていると、まさに今のしおんさんにぴったりです。いやな臭いも少ないし、粒の大きさもしおんさん的にGoodでした。しばらく、これを使ってみようかと思っています。
#国産じゃないのが、少々残念ですが

獣医さんへ

2009-09-06 20:43:27 | しおん
久し振りに獣医さんへ行きました。以前もあったんですが、しおんさんの脚、肉球の間が炎症を起こしちゃったのです。
赤く腫れてしまい痛々しいのですが、それを舐めるのでますます悪化するのです。
これまで同様、イソジンや保湿クリームを塗っていたのですが、いま一つ改善しません。

と言うことで、獣医さんに見てもらいました。前回同様に薬を処方されました。抗生物質と痒み止めの飲み薬ですが、かなり効いたようです。もっと早く連れて行けばよかったかな。

お代は再診料1000円、薬代が1200円でした。

しおんさん(今日は本当の)誕生日

2009-07-25 22:56:47 | しおん
今朝散歩をしていたら、目の前を歩いていたワンコが飼い主さんの言う事を良く聞くんですよ。「STOP」って指示すると、本当に止まるんです。リモコンかよ、すげえなあ、って思いました。
#当たり前ですかそうですか

さて、我が家のしおんさんは、相変わらず可愛い事だけが取り柄でして、そんな気の利いた事はできません(笑
そして、本日7/25で6歳の誕生日となりました。先月お誕生日会をやっているような気がしなくもありませんが、あらためてHappy Birthday。

肉球の間を痒がるとか、ちょっと耳が汚れ気味とか、細かいトラブルはあるものの至って元気に過ごしています。もしかしたら、すでに犬生の折り返しは過ぎているのかもしれませんが、このままずっと元気でいて欲しいと切に願います。

もちろん今年も、大好きな誕生日ケーキはWooPeeCafeさん謹製。「6」のローソクまで立ててもらっちゃいました。いつもありがとう!!


もっとよこせと、切なそうなしおんさん。

冷え冷え

2009-07-04 10:47:09 | しおん
7月ですね。蒸し暑い日が続きます。しおんさんの冷え冷えグッズを出しました。
しおんさんはあまり冷房が好きではないようで、扇風機とかこの手の冷却ものを愛用してます。

これ、アイリスの冷却マットなのですが、中に冷凍庫で凍らせた保冷剤を入れるタイプです。アルミ板なども試してみましたが、このタイプが手間的にも冷え的にも良い感じです。
ただ、保冷剤が純正のが無くなっちゃったので、その辺で買ってきた大きめの食材用(?)保冷剤を使ってます。適度に段差ができるのも、寝転ぶ分には具合いが良いみたいです。


*最近しおんさんネタが多めなのは、blog仲間が最近ダックスを飼い始めてそれがblogになってて、しかも可愛いのでちょっと悔しかったりなんかしている事とは、関係があるようなないような(笑

再びドッグカフェにて

2009-06-28 16:38:06 | しおん
昨日、ドッグカフェにまたまた遊びにいきました。
もちろん、先日のテレビ取材の話をするためです(笑

お店の方に聞くと、やっぱりTBSからはなーんの連絡も無かったそうです。放送の前も後も。
取材協力を頼んだのなら、それなりに真摯な対応すべきじゃないですかねえ。テレビメディアにはそんな心はないですかそーですか。

ま、そんな大人の事情には関せず、美味しいものを食べてるしおんさんが一番幸せでしたね。

しおんさん、テレビに出る(一瞬だけ)

2009-06-15 12:32:55 | しおん
行きつけのドッグカフェ、WooPeeCafeさんにテレビ取材が入るとのお誘いをいただきまして、収録にお付き合いさせていただきました。TBSの「噂の!東京マガジン」という番組でして、放送が昨日でした。ワクテカして楽しみにしていたのですが、当初聞いていた話とは違った編集になったようです。

・・・コーナー紹介のオープニングと、番組の最後に数秒映っただけでした(涙)

放送されなかったので構わないかと思いますので、収録当日の模様などを少々。
番組のテーマは、「さいたま市はケーキの消費量が多い。みんなケーキを食ってるんだ」という話で、その流れで「人だけじゃなくて犬もケーキを食べるらしいぞ」という落ちにしたかったようです。

当日は、自分を含めて10数人のお客さんが集まってました。恥ずかしながら、しおんさんは主役級の扱いをいただきました。
お客さんがケーキを食べながら談笑していると、部屋の明かりが落ちて奥からバースデイケーキが運ばれてくる。
それはなんと犬用のケーキで、この集まりはしおんさんのお誕生日会だったのです、というストーリーです。

念のためですが、あくまで番組用の演出です(笑
#しおんさん、誕生日違うよね?とか突っ込まないように

んで、しおんがばくばくケーキを食べてるところを撮りつつ、インタビューなどされる訳です。「犬もケーキを食べるんですか?」「犬用のケーキがあるんですか?」みたいな。
最終的には、レポーターの深沢邦之さんが犬用ケーキを試食、お店の方にその説明を受けるって感じの流れでした。

・・・確かに、あんまり面白くないかもね(汗)
でも、まとめに使われていた「炊飯器でもケーキが作れる」よりはマシじゃないかと思ったり。

ま、しおんさんはケーキをご馳走になったので嬉しかったでしょうし、僕も面白かったです。
ただ、こういう形で取材に入ったんだから、お店の名前くらいは出してあげればいいのになあ、と思いました。

しおんさんの妙な癖

2009-02-15 11:07:56 | しおん
どうやら、キャリーバック(旅行の時にガラガラ引きずる奴ね)が嫌いなんだか気になるらしいのです。
なので、散歩中にキャリーを転がしている人を見かけると、飛びついていこうとするんですよ。

それがだんだん悪化しているようで、宅配便業者さんが使っているような荷物運搬カートも気に障るのか、吠えたりするんです...ちっと困ってます。

以前、自分が出張の時にキャリーを使っていたことがあって、旅から戻るとしおちゃんは荷物を開けたバッグの中で丸くなってたんですよね。その名残なんだろうか。

ペット番組日和

2009-01-18 21:10:26 | しおん
今日は日テレ系「鉄腕DASH」がだめ犬訓練特集、TBS系「どうぶつ奇想天外」も犬猫特集と、同一時間帯にペット番組が重なりました。
#どっちかずらしてくれればいいのにね

チャンネルをころころ変えながら見てましたが、DASHのこのシリーズは毎回面白いですねえ。また、これほどまでのワンコをよく見つけてくるもんだとある意味感心します。

うちのしおんさん、時々おいたをする以外はまぁ問題ない(と飼い主は思ってる)んですが、相変わらずよそのワンコと仲良くできません。それだけは寂しく思っております。