12月になったとたん、今月中に何とかしなくちゃと焦るばかりで、
片付けとお掃除の手が止まってしまいました。
どこから手をつけたらいいのか、立ちすくんでいます。
今年中に…という気負いが邪魔して、かえって動けなくなりました。
「やらなければならないこと」を残りの日にちで割っていくと、どんどんノルマがきつくなります。
ずっと片付けられなかったものを、今年中にと急に意気込んでもだめですね。
毎日の積み重ねで少しずつ前進すれば良しとしましょう。
確かに5年前よりは格段にすっきりしてます。
去年より少しはきれいになってます。
来年はもっときれいにしたいです。
何年か後には、スッキリきれいなリビングで、
優雅にアフタヌーンティーなどいただいている予定?です。
今日までに捨てたもの
1 食品トレイ 4
5 チラシなど紙類 9
14 空き箱 3
17 新聞紙
18 スポンジ
19 コーヒーカップ
20 皿
片付けとお掃除の手が止まってしまいました。
どこから手をつけたらいいのか、立ちすくんでいます。
今年中に…という気負いが邪魔して、かえって動けなくなりました。
「やらなければならないこと」を残りの日にちで割っていくと、どんどんノルマがきつくなります。
ずっと片付けられなかったものを、今年中にと急に意気込んでもだめですね。
毎日の積み重ねで少しずつ前進すれば良しとしましょう。
確かに5年前よりは格段にすっきりしてます。
去年より少しはきれいになってます。
来年はもっときれいにしたいです。
何年か後には、スッキリきれいなリビングで、
優雅にアフタヌーンティーなどいただいている予定?です。
今日までに捨てたもの
1 食品トレイ 4
5 チラシなど紙類 9
14 空き箱 3
17 新聞紙
18 スポンジ
19 コーヒーカップ
20 皿