goo blog サービス終了のお知らせ 

三日坊主のあがき(今度こその誓い)

何をやっても長続きしない私です。
一日少なくとも一行日記を書くことを目標にブログを始めました。

ネットが繋がりました

2011-09-11 | ブログ
数日前から、インターネットが繋がらなくなりました。
娘も旅行会社からの資料が送られてくることになっていたので、
いろいろ試してみたようですがダメでした。
昨日、やっと夫に最初からつなぎ直してもらい開通しました。

よかった~!!!


「さすが、お父さん。」

家族からやんやの喝采を浴びて、夫の権威は急上昇中です。



9月になっても、いろいろ捨てています。
来月、近くの施設でバザーがあるというので、押し入れをふさいでいた物を出すことにしました。

昨日は100均に行って、収納用のかごなどを買ってきました。

家をスッキリしたいので頑張ります。







朝からお仕事

2011-06-02 | ブログ
夫から頼まれた仕事を朝からやっています。

職場でやりきれずに家に持ち帰っていたものです。
本来なら夫が職場でやるべきことなんでしょうが、
日常業務に追われて手が回らず、
「内助の功プロジェクト」が立ち上がったそうです。

「ということは、私のほかにも誰かやってるの?」

「みんな子供が小さいからなあ…。」

   ?????

どうやら、私だけのプロジェクトみたいです。

内容はとても簡単ですが、量が多いので、
目がちかちかしています。


まだ、だれも帰ってきません。
そろそろ夕飯の支度を始めます。(下準備はやってあります。)




今日捨てたもの 液体洗剤の容器 1個(2種類使っていたのですが、片方に決めます。)
          漂白剤の容器  1個

消えてしまいました

2010-01-02 | ブログ
どうしてなんでしょう。
かなり時間をかけて書いたブログが消えました。
どこをどう触れたら、消えるのかわからないので、
気をつけようがありません。
がっかりです。



夫の熱が下がり、さっき休日診療に出かけました。
インフルエンザらしいので、予め電話したら、
「マスクをしてくればいいです。」
と、軽い対応です。

初めの頃は、保健所に電話してとか、裏のドアから入ってとか、
かなり神経質な感じでしたが…。

あっ、そうだ。
まだ、インフルエンザとは決まってないんでした。

さて、どんな顔して帰ってきますやら。

新しいパソコン

2009-07-25 | ブログ
昨日パソコンを買ってきましたが、行けるところまで今のパソコンを使うつもりでした。
ところが朝つけてみたら、つながりません。
今日は、仕事に行くはずだった夫が、1日かかって新しいパソコンをセットしてくれました。
まだ慣れませんが、このパソコンでまたポチポチとブログを書いていきたいと思います。


ブログが書けなくて

2009-05-11 | ブログ
ブログをサボってしまいました。
書くこと、書きたいことが、いっぱいあるのに。
そんなときに限って、パソコンに向かえないとは、困ったものです。
自分のパソコンがないのは、つらいなあ。
書き始めるとじゃまが入ったり、時間がなかったり。
今、子供たちは自分の部屋に戻り、夫はソファーでうたた寝してます。

今日は歯医者に行きました。
無理やり押し込んだ感じで、自分のあごの位置は今までどこだったのだろうと、こめかみに変な力が入ってます。
とても違和感があるのですが、
「はじめは気になりますが、そのうちに慣れます。」
前の歯医者さんは、
「気になるなら、何度でも言ってください。100分の1ミリでも気になる人はいますから。」
と言って何度でも手直しくれてました。
でも、その歯医者さんは亡くなられてしまいました。
本当にやさしくて、丁寧な歯医者さんだったので、残念でなりません。

いいお医者さんに出会えることは、本当に幸せなことだなあとつくづく思います。




いまさらなんですが…

2008-01-15 | ブログ
ブログを始めて、三ヶ月が過ぎ、いまさらなんですが、
実は、私ほとんどパソコンのこと、ブログのことについて知識がありません。

gooブログを始めたのも、ブログを調べていたら一番初めにあったからですし、コメント管理とか、トラックバックと言われてもチンプンカンプンです。
以前、コメントを寄せてくださった方の文章があまりにも悲しいものだったので、いきなり公開はまずいと思い、保留しています。
久しぶりに、コメント管理を除いてみたんですが、公開していいものかどうか判断のつかないものがありました。ホームページのアドレスがのっている方については、怖くて開けないので、善意の方のコメントだったらお許しください。
とりあえず、gooIDがないの方のコメントについては、公開しない方針で行きたいと思っています。
トラックバックについては、全くわかりませんので申し訳ありません。
皆さんは、どうなさっているんでしょう?

父が元気ないので心配です

2007-12-13 | ブログ
このところ落ち着いていた父が、元気ありません。
何をしてもだるいと言って、体を動かすのがたいへんそうです。今日も着替えをするのに、手が届かなくてうずくまって固まってました。
幸い食欲はあるのですが、トイレが近くて夜、熟睡できないし、疲れてしまうのではないかと思います。
実家を離れて、我が家に来たので友達もいないし、耳も遠いので家族の会話になかなかはいれないし、つまらないんだろうとも思います。
子供たちにもなるべく父に声をかけてと頼んではいるのですが、部活やバイトに忙しく顔を合わせる機会があまりありません。
寒くなければ、庭にでるなど気分転換ができるんでしょうが、いまはかぜをひくのがこわくて家の中に閉じこもっています。
来年の春が待ち遠しいです。暖かくなれば少しは元気になってくれると思います。
それまで辛抱です。今年の冬は穏やかな冬でありますように。

ブログの更新できなかった!!

2007-11-29 | ブログ
昨日はとうとうブログが書けませんでした。
昼間は大工さんと左官屋さんが来ていたし、夕方からは、娘にパソコンを独占され、
私が寝るときにもまだパソコンの前にいたし。
しかたないかなと思いながらも、毎日続けていたのでちょっと残念。
でも、時間が無いからといって書きさえすればいいと書きなぐるだけの日記には
したくないので、これからどう続けて行くかのスタンスが確認できました。


昨日は、久々に叔父が父を訪ねてきました。
叔父の長男の結婚が決まったという報告で、父も本当に嬉しそうでした。
式は来春になるということなので、体調を整えて出席したいと心待ちにしている様子。
目標ができてよかったなあと私も嬉しく思いました。



このところ、明日これを買おうと思うと、不思議に頂き物をすることがあります。
昨日もお米が無いので、午後買おうと思ってたら、農協(我が家は組合員です)から
お歳暮といってお米10キロが届きました。
また2週間ほど前には、お茶がないなと思っていたら、伯父の法事があり
家では飲んだことの無いようなおいしいお茶を頂きました。
本当に欲しいなあと思うものがタイミングよくやってくる感じです。
これもトイレ掃除効果でしょうか?

ブログのおかげです

2007-11-09 | ブログ
風邪を引いてしまいました。せきが出るし、のども痛いし、ぼうっとするし…。

いつもだったら、当然掃除はパス、洗濯もしないし、まして花の水をかえるなんて

ありえない、はずだったのに昨日も今日も全部やりました。


ブログのおかげです。

ブログに背中を押してもらってる感じです。

がんばるぞって大声で言ったからには、もし聞いて下さる方がいたとすれば

うそはつきたくないと思ったんです。

毎日続けることが私にとっては大事な一歩。

少しずつより良い自分になれますように。


今日は、午前中洗濯、掃除、午後は外出の予定あり。

今日捨てたもの
   
    密閉容器、ペットボトルのホルダー、湿気た海苔