Diary

渡辺家のファミリー日記です。

亀工房ライブ

2014年07月04日 00時46分07秒 | アイリッシュ

6/29(日) 北越谷 cafe おーるどタイム で 亀工房さんのライブがありました。
「亀工房」はギターの前澤さんとハンマーダルシマーの朱美さんのデュオ・バンド。

http://music.geocities.jp/dpmgq515/index.html

ライブの前 13時からのハンマーダルシマー・ワークショップには遅刻をしてしまったのですが、
ワークショップの最後、朱美さんとのセッションには参加できました
Sheebeg and Sheemore と Road to Lisdoonvarna 
御一緒出来て夢のようでした。

15時からライブがスタート。
2年前、同じ場所でライブがあった時は私は行けなかったんです。
皆さんから「良かったよ~」と聞いてCDを購入しました。
亀工房さんのサイトから通販で買えます。希望すると直筆サインもいただけるんです!



現在5th アルバムまで出てますが、↑ はセカンド。
タイトルにもなっている「Journey」を御本人たちの生演奏で聴けました!!
思わず駆け出したくなる心地良いリズムとメロディーの曲です。

同じくこのセカンドアルバム収録の「Butterfly」も演奏してくださいました。
その際、「フィオナの海」という映画の中で 「Butterfly」が流れているとのお話。
アイルランドが舞台の映画って見たことがないので興味津々。
「フィオナの海」については後日ふれます。

ハンマーダルシマーはとても繊細な音色の楽器---という印象でしたが、朱美さんの音は太くてパワフルでエネルギッシュでした。
普通にお話してると、お見かけした印象通りの癒し系・やわらかでふんわりとした方なのに・・・です。

ライブの最後はフィドルも入って、質の高い聴きごたえのあるセッションを楽しめました。



童謡「しゃぼんだま」や沖縄の曲など日本の曲も、お二人流にアレンジしての演奏でした。
良かったです。

また是非 北越谷にいらしてください!! 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年 リリーピッキングパ... | トップ | 「フィオナの海」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アイリッシュ」カテゴリの最新記事