goo blog サービス終了のお知らせ 

Diary

渡辺家のファミリー日記です。

みわくのみわけん

2023年02月14日 21時21分08秒 | ライブ

12/4(土) 「おーるどタイム」で『みわくのみわけん』レコ初ライブでした。

CD収録曲を中心に、お2人の音楽が「おーるどタイム」に響きます。

ハープのマリさんが「飛び込みゲスト」で参加。得した気分💕

マーチンさんもお2人と一緒にステージへ。



サインをしてもらったCDが嬉しくて、手元に置いて呑んでたら、ゆで落花生を落としてしまってジャケットがテカテカになってしまいました💦

このゆで落花生、美味しかった~💕

終演後はいつものように打上げ宴会。

F代さんがお写真をたくさん届けてくださいました。
F代さん、ありがとう~


 

みんなとってもいい笑顔😊

CDにはみわさんこだわりの歌詞集がついてました♬

 

 


ハゲたくNight

2022年11月29日 23時39分52秒 | ライブ

9/18(土) 大雨の中を「ハゲたくNight」へ。
久しぶりに半端なく濡れました。傘をさしていたのですが、西新井駅へ向かうバス停「梛木の橋」に着いた時には濡れて重くなったスカートは絞れるほどだし、シューズの中まで浸水してました。

北越谷駅を降りてダイソーでタオルとスリッパとソックスを購入。お店に着くと同時に濡れたソックスを履き替えさせてもらい、スリッパにしたらとてもラクチン
店内スリッパでライブ観賞は快適でした

ハゲさん、たく君、お2人ともほっこりと穏やかなお人柄で、それが感じられる音楽でした。
ビックリしたのはハゲさんが御自身のCD収録曲を演奏すると、席に座っているお客さんが一緒に歌うんです
きっとそんなハゲさんファンが日本中あちらこちらにいて、その方たちに会うためにツアーを組んで旅をしてるのかな・・・なんて感じました。

 

 

 

以前たく君から購入したのはぐい吞み陶器。なので今回は持ち手つきを買いました


12/18 魅惑のみわけん

2022年04月10日 09時51分20秒 | ライブ

満開だった桜が散る時期になりました。季節感のズレが甚だ大きいですが、めげずに投稿します。

3月末で契約満了のため退職しました。昨年夏にウィルス禍の影響のため追加支給された失業給付金、今年5月まで受け取る権利が残ってるので、そちらを受給しながら焦らずに次のお仕事を探します。
4月は時間がたっぷりあるので、今月中にリアルタイムに追いつくよう連投します~

2021年12月18日(土) 、北越谷「おーるどタイム」で『魅惑のみわけん』ライブを楽しんできました。
みわけんのお二人は4月にもここでライブをされたので、この年2回目。素晴らしいボーカリストのみわさんですが、前回からわずか8か月の間にギターがとても上達されていてびっくりでした




 

ケンさんの足元、右側を御覧ください~😊グルッポ ワリのトートバッグ、ツアー同行で使ってくださっていて嬉しかったです。ありがとうございます

みわさんのボーカル、歌の神様に祈りをささげているようでした。聴いていて惹き込まれました。


この日のみわさんの Hallelujah です。ボーカルに寄り添うように控えめにハンマーを叩くケンさんも素敵です。




マーチンさんとのジョイントも良かったです単にセッションではなく打合せと練習の時間も設けられたのでしょう、3人の音が素敵に重なり、聴いてて楽しかったし何より演奏されてる3人がとても楽しそうでした😊

当日はライブの前にアイリッシュのセッションがあっのですが、ケンさんとみわさん、お二人そろってセッションにも参加してくださいました。私も「夏のワルツ」を一緒に歌わせていただけて嬉しかったです

↓ 私が写ってる写真はお友だちからいただきました。F代さん、いつもありがとう~
演奏は素敵だったし、その他の時間も楽しかったです。
ケンさん、みわさん、またお越しくださいね。良いライブをありがとうございました

 

 


アートフルゆめまつり 2021年11月

2021年11月19日 23時27分47秒 | ライブ

11/3(水) 「大宮アートフルゆめまつり」に出かけて、「友子&ケンタッキー」の演奏を楽しんできました😊
大宮へ行くのも久しぶり。駅前の「こりすのトトちゃん」も久しぶりです。

会場は大宮小学校。



「友子&ケンタッキー」の皆さんです。

スタッフのお姉さんがタライベースでお手伝い。ナカムラさんは周りにいる皆さんを巻き込むのが得意技。

素敵な歌声の友子さん。この写真ではよく見えませんが、ハート型サウンドホールのギターにトランプ柄のストラップというコーディネートです

ケンジ・ナカムラさん。「君をのせて」のコカリナ、美しかったです

我らが師匠のタッキーさん。フルート、ホイッスル、ギターにボーカルでマルチな活躍でした



穏やかな秋空の下、響いてくる音は心地良かったです💕

久しぶりに出かけたついでに、帰り途、さいたま新都心で降りてトーカイに寄ってきました。シルバニアファミリーがトーカイで「森の手芸屋さん」を展開、オリジナルキットなどいろいろ販売されています。

けれどシルバニアは購入せず、ムーミン柄の生地で作るミニポーチのキットを買いました。

ムーミンパパとムーミンママの反対側にはスナフキンです。小さなポーチなのですぐに出来上がりました😊

 


4/18 魅惑のみわけん

2021年05月26日 09時53分15秒 | ライブ

4/18(日) 東京都の緊急事態宣言と埼玉県のまん延防止対策の合い間のタイミングで開催された、小松崎健さんとほりおみわさんのライブに行って来ました。「おーるどタイム」へライブを観に出かけたのは今年初めてでした。

ハンマーダルシマー弾きの健さんですが、みわさんとのユニットの時はたくさん唄います。前回聴いた時よりもハーモニーがとても軽やかになっていて、お2人の色合いが出てきたように感じました。(衣装の色合いもピッタリ😊)





伸びやかな声で歌いあげるみわさん。「ハレルヤ」を聴けたのは嬉しかった



この日はお2人のゲストが登場。
お1人目はチカさん。みわさんの「あなたを見ている」に合わせて手話ダンスを披露してくださいました。



みわさんの「あなたを見ている」は You Tube にアップされています。曲が進むに連れて声が重なっていき、歌うことの魅力とパワーが伝わってきます。


お2人目のゲストはマーチンさん。みわさんと同じギブソンギターで登場です。



2本並んだギブソンギター。帽子のおかげでどちらがみわさんのでどちらがマーチンさんのか一目でわかりますね~