ワニなつノート

《今年の就学相談会のためのメモ》(その1)


《今年の就学相談会のためのメモ》(その1)



《安全とつながりのために》


         
長い間、私たちが「ふつう学級」という名前で呼んできたものは、「子どもたちが安全を感じられるつながりの場所」だった。


「ここは安全だ」と子どもが全身で感じることのできる場所の名前を、私たちは「ふつう学級」と呼んできたのだった。


         
時に「いるだけでいいのか?」という決まり文句に、「いるだけでいい!」と返しながら、私たちが握りしめていたのは、「ここは安全なところだ」と感じている子どもたちの笑顔だった。


「ここにいる」ことができなくて、他にどの社会に行けというのか。



「学びが大切」だと脅す。

「自信が大切」だと脅す。

「将来が大切」だと脅す。

どれも、「いまここ」が「安全」な場所であると感じてもらうことから始まるのに、脅しと安全は両立しないよ。


「ここにいること」に怖れを抱いたままで、何を学べるというのだろう。「みんながいる場所」を警戒したままで、どんな自信が身につくというのだろう。怖れ、警戒し、防衛することにエネルギーを注ぎ続ける子ども時代の先に、幸せな将来を見ることが私たちにはできなかった。



          □



今ならちゃんと言葉にできる。

「いるだけでいいのか?」

「自己調整の能力や、人とともに協働調整する能力は、《いること》で獲得するものだから。まずは、安全であることを、教えてあげてください。」



「学びはいらないのか?」

「安全を感じていなければ、人は学ぶことができません。背後に熊の気配を感じながら、よく学べる人間がいると思いますか? 
それでも耐えて学ぶのが学びだというなら、それはいらないと答えるしかありません。」
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ようこそ就園・就学相談会へ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事