蒼い空の下で

文系男子の何気ない1日を記します。

平日は限られた時間での練習

2021-01-21 22:34:18 | 心身一如
県内のインフルエンザ感染者数が記録的な少なさになっています。
今冬の報告では昨年11月に感染した1人のみ。
コロナの感染予防がインフルの減少に大きく影響しているようです。

さて、この日は年休を取って愛車の1年半点検を受けました。
販売店までの所要時間は40分ほど。
到着すると店内には近所の女の子が受付けにいました。
社会人1年目。
きちんとした接客ができる女性になっていました。

今晩も次男坊の夜間練習。
日中は10℃を超す気温だったので、この日も屋外での練習でした。
前日同様、グラウンドではノックを受ける子ども達の姿がありました。
また、この日は現在帰省中の大学生OBも指導に来てくれて、投手陣を見てくれていました。

後片付けを含め2時間という限られた時間。
指導者が放つノックのペースに合わせて、それぞれ打球を追いかけていました。
このような集中した練習風景は、見ていても気持ちの良いものでした。

大所帯になってきた6年生達も、この日は2か所に分かれて昨日に続く捕球練習を行いました。
それぞれが、越県から入団した子達とも少しずつ仲良くなってきたようです。
新入団達もいい雰囲気の中で練習しているのが見て取れるので一安心します。

明日は金曜日。
坂上どうぶつ王国でも見たいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大寒の夜間練習 | トップ | いよいよ第23期生が動き始める »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心身一如」カテゴリの最新記事