2010年8月4日 浜坂駅14:01→阪急三宮17:32
再び国道9号線に入った。


ロードサイド店が並ぶ。

再び山陰本線と並走した。

和田山トンネルをくぐった。

ちょうど普通列車とすれちがった。

路線車とすれちがった。

県道104号線に入った。


和田山駅が見えてきた。


15:40和田山駅、1名乗車。

商店街をぬける。

突然狭い道になった。


播但線を渡った。


円山川を渡った。


15:48和田山営業所、2名乗車。またここで、城崎線からの乗り継ぎが1名あった。


国道312号線へ入った。


15:56和田山ICから北近畿豊岡道に入った。



北近畿豊岡道を走った。


周りは水田が広がる。

片側2車線のところもある。

16:02遠坂トンネル料金所通過。

有料の遠坂トンネルをくぐった。


この先トンネルが続く。

交通量は少ない。

夕暮れの田んぼがきれいだ。

次々トンネルをくぐった。


16:12青垣ICを出た。

16:14道の駅あおがき、休憩となった。


ここでは城崎からの大阪行と同時休憩となった。



16:24休憩を終えて発車した。
16:26青垣ICから春日和田山道に入った。


目の前に山がそびえる。

周辺に水田が広がる。

加古川を渡り、加古川沿いに走った。


しばらく高架橋を進む。

急カーブを曲がった。

16:32氷上、乗降なし。


片側2車線から1車線になった。


福知山線をオーバークロスした。

パラパラと降り始めてきた。

宝塚付近で渋滞しているそうだ。

16:39春日IC、乗降なし。


16:40春日ICから舞鶴若狭道に入った。

舞鶴若狭道を順調に進む。


少し交通量が多い。

無線の連絡後、大阪行が先を走っていった。

福知山線が見えた。

舞鶴若狭道にもBSがある。

渋滞はない。

17:06吉川JCTから中国道に入った。

少しだけ中国道を走った。

17:09神戸三田ICから六甲北有料道路に入った。



17:13料金所通過。

さらに進む。

城崎温泉行きとすれちがった。

遠くに住宅地が広がっている。

17:19阪神高速北神戸線に入った。


遠くに住宅地が見える。

17:28新神戸トンネルに入った。


トンネルを抜け、国道2号線に入った。


ミント神戸には行かないようだ。

17:28阪急三宮到着。



これで夏のバス旅第5弾は終了です。
再び国道9号線に入った。


ロードサイド店が並ぶ。

再び山陰本線と並走した。

和田山トンネルをくぐった。

ちょうど普通列車とすれちがった。

路線車とすれちがった。

県道104号線に入った。


和田山駅が見えてきた。


15:40和田山駅、1名乗車。

商店街をぬける。

突然狭い道になった。


播但線を渡った。


円山川を渡った。


15:48和田山営業所、2名乗車。またここで、城崎線からの乗り継ぎが1名あった。


国道312号線へ入った。


15:56和田山ICから北近畿豊岡道に入った。



北近畿豊岡道を走った。


周りは水田が広がる。

片側2車線のところもある。

16:02遠坂トンネル料金所通過。

有料の遠坂トンネルをくぐった。


この先トンネルが続く。

交通量は少ない。

夕暮れの田んぼがきれいだ。

次々トンネルをくぐった。


16:12青垣ICを出た。

16:14道の駅あおがき、休憩となった。


ここでは城崎からの大阪行と同時休憩となった。



16:24休憩を終えて発車した。
16:26青垣ICから春日和田山道に入った。


目の前に山がそびえる。

周辺に水田が広がる。

加古川を渡り、加古川沿いに走った。


しばらく高架橋を進む。

急カーブを曲がった。

16:32氷上、乗降なし。


片側2車線から1車線になった。


福知山線をオーバークロスした。

パラパラと降り始めてきた。

宝塚付近で渋滞しているそうだ。

16:39春日IC、乗降なし。


16:40春日ICから舞鶴若狭道に入った。

舞鶴若狭道を順調に進む。


少し交通量が多い。

無線の連絡後、大阪行が先を走っていった。

福知山線が見えた。

舞鶴若狭道にもBSがある。

渋滞はない。

17:06吉川JCTから中国道に入った。

少しだけ中国道を走った。

17:09神戸三田ICから六甲北有料道路に入った。



17:13料金所通過。

さらに進む。

城崎温泉行きとすれちがった。

遠くに住宅地が広がっている。

17:19阪神高速北神戸線に入った。


遠くに住宅地が見える。

17:28新神戸トンネルに入った。


トンネルを抜け、国道2号線に入った。


ミント神戸には行かないようだ。

17:28阪急三宮到着。



これで夏のバス旅第5弾は終了です。