若勝の食卓 とびとびThailand&釣果記録

「勝」の釣果と、「若」が大好きなThailand、そして二人の食卓をとびとびですが、記していこうと思います

喜んでもらえると良いのですが・・・

2012年03月14日 | 編み物・縫い物
明日はタイ語の言語学の先生に会う日。
このところ、少し時間に余裕があったので先生にあげるためのポットマットとおそろいのコースターを編んでみた。



これからアイロンをかけて仕上げようと思う。
喜んでもらえるとよいのだが・・・ちょい不安。

今日の夕食:ラープ・ムー、ゲーン・チュート・タオフー、ブロッコリーとシメジのタオチオ炒め、鯵、大根の糠漬け

ついつい尋ねてしまいます・・・

2012年03月12日 | Weblog
仕事の都合上、ときどき動物の専門家に接する機会がある。
その時、ついついききたくなることが一つある。
特に魚介類となると、尋ねずにはいられなくなる。
その質問とは・・・

「これは食べられますか?」

一度、ある水族館の学芸員にこの質問をした際、その方は「この手の質問はなぜか女性の方からが多いんですよ。」と笑っていた。
人間がこの世の生物の中で一番悪食だと思っているが、女性が最も悪食なのかもしれない・・・なんて思ってしまったのでした。


今日の夕食:昨日の残りのゲーン、カレイの煮つけ、豚肉と小松菜の炒.め物、古漬けの和え物

今日、知った言葉です・・・

2012年03月11日 | Thailand
今日、「悼む」、「哀悼する」、というタイ語を初めて知った。
今日だからこそ知ることができたと言ってもいいかもしれない。
デイリーニュースをはじめ、タイでも様々なメディアが昨年の震災のことを取り上げている。
その記事にはタイ人からのコメントが寄せられており、その中でよく目にした言葉が・・・

ไว้อาลัย(哀悼する、悼む)。

日本だけではなく、世界中の人々が心を寄せてくれることに心底感謝・・・。


今日の夕食:パット・ウンセン、ゲーン・ペット・ガイ(かぼちゃ入りでうま~!)、青梗菜の炒め物、カジキマグロの西京漬け

今度はテレビです・・・

2012年03月10日 | Weblog
今週は公私ともに忙しく、今日は久しぶりに自宅で夕食をとることができた。
といっても、手抜きで鍋料理にしてしまったが・・・

さて、今週の火曜日、仕事から帰宅すると「勝」がテレビの前で呆然としていた。
聞くと、突然テレビのスイッチが消えて、まったくスイッチが入らなくなったとのこと。
説明書を引っ張り出し、あーだこうだと試しても、うんともすんとも言わない。
プラズマテレビと言えども、かなり前のもので、寿命が来たのだろう。
ということは・・・また出費だ(/ω\*)ウゥ…

仕方なく、テレビを新調することにしたが、予算を考えるとこれまでと同様に50インチを購入するというわけにもいかず、40インチで手を打つことにした。
壊れたプラズマテレビは、訳あってタダで頂いたもの。当時は、50インチという大画面に狂喜乱舞したものだ。
ほどなくして薄型テレビが普及し、大画面テレビも珍しくなくなっていった。
とはいえ、今でも50インチともなるとかばりの高値。
でも、40インチにしてもそれほど小さくなったとは感じない。
色もキレイになったので、良しとしよう。。。

今日の夕食:鍋

それは、シャンデリアでした・・・

2012年03月02日 | Thailand
今、懐かしのムーミンをタイ語で読んでいる。



何年も前に購入したものの、放置したままになって埃をかぶっていた。
これはいかんということで、先週から読み始めることに・・・
読み進むうちに、どうしてもわからない単語が出てきた。

โคมแก้วเจียระไน

直訳すると「カットグラスの列(もしくはドーム)」。
なんのことかよくわからん。
こんなとき、役に立つのはやっぱりネット。
その意味とは・・・シャンデリア。な~るほど。言われてみれば納得。
タイ語は日本語に比べると、とても説明的な言語だな~と思う事が多い。
この単語もそう。
だから、タイ語で文章を書くときによくやってしまうのが、説明不足の文章にしてしまうこと。
これはよく先生からも注意される。日本語と同じ感覚で文章を組み立てていくと、タイ人には通じない文章になってしまうことが多い。


でも、この本ではโคมแก้วเจียระไนと記載されていたけど、ただしくはโคมไฟแก้วเจียระไนのようだ。
火もしくは電灯をあらわすไฟがあったほうがいいらしい。
ちなみにシャンデリアを表す単語は他にもいろいろあったが、一般的なのはโคมระย้าなのかな・・・。
やっぱりタイ語は面白い、と思う今日この頃なのでした。


今日の夕食:クリームシチューライス、小松菜の炒め物