若勝の食卓 とびとびThailand&釣果記録

「勝」の釣果と、「若」が大好きなThailand、そして二人の食卓をとびとびですが、記していこうと思います

魚には到達していません・・・

2009年02月24日 | Thailand
昨年の訪タイ中に食べたもののなかで、特においしかったな~と感じたのがこれ



プラー・タップティム・トート・タックライという魚料理で、淡白な白身の魚をタックライつまりレモングラスなどのハーブと一緒にカリカリに揚げたもの。さわやかな香りと外はカリカリ、中はふんわりの食感に魅了されて、かなりの大きさだったが二人でペロッと食べてしまった。
これを食べたのはバンコクのBTSのサパーン・タークシン駅から歩いて5分くらいのところにあるカラオケのあるレストランだった。本当はシー・クロング・ムー・トートという骨付き豚ばら肉の揚げたものが食べたかったが、品切れになったからこっちにしたほうが良いと、お店の奥さんに激しく勧められて注文したものだった。美味しくなかったらいやだな~なんて考えていたが、予想は大きく外れて美味しさ二重丸。

こんなふうに、意外なところで美味しいものに出会えることは時々ある。
下の写真のシー・クロング・ムー・トート(骨付き豚ばら肉の揚げたも)との出会いもそうだった。



お店の女の子がオーダーを取り間違えて持ってきたが、美味しそうだから構わないといって食べてみたもので、これまた物凄く美味しかった。豚ばら肉とにんにくをカリカリに揚げてあり、二人で軽く二皿は食べられる。

あんまり思い込んでいって食べるよりも、期待したり意識していないときのほうが以外に美味しいものに出会えるもんだな~と実感。

と、こんな美味しいお魚料理に出会うことは出来たが、自分で魚を使ったタイ料理を作るというのは結構ハードルが高い。肉料理は色々なレパートリーが増えてきたが、魚料理まではまだまだ到達していない。そんなわけで、今年は色々な料理の本を買って来たいと思っています。。。


今日の夕食:マカロニサラダ、ナム・トック、野菜と鶏肉のスープ、青梗菜の炒め物、沢庵


最新の画像もっと見る

コメントを投稿