てなもんや日記

観た映画、読んだ小説・マンガ、
飲んだお酒やら何やらを残しておく
テキトーブログですw

映画大好き2008 その1「しゃべれども しゃべれども」

2008年01月05日 | 映画大好きsince2005
性懲りもなく今年も目指します、年間100本
いつも春先までは順調なんですけどねえ^^;
今年は月に1本くらいはスクリーンで観たいですねえ

で、めでたい正月1本目は何にしようか迷いましたが、
やはり邦画から観始めることにしました~



「しゃべれども しゃべれども」
監  督:平山秀幸
CAST:国分太一/香里奈/森永悠希/松重豊/伊藤四郎 他

ひょんなことから「しゃべり方教室」を始めることになった、
伸び悩やむ若手落語家と、その教室に通う
「会話が苦手な無表情美人」
「小学校になじめない関西弁の少年」
「解説が下手な元プロ野球選手」
のやりとりが柔らかく描かれています



落語に詳しい人にはどう映っているのか分かりませんが、
あまり詳しくない私にはちょうどイイ感じで、
一生懸命しゃべる国分くんに好感がもてました
あれだけ覚えるのって大変ですよね

ストーリー自体は個々の人物をあまり深く掘り下げず、
さらっと流すような感じですが、
かえってさっぱりとした江戸っ子風な雰囲気が活きているような

一番スゴイって思ったのは、国分くんの落語ではなく、
子役の森永くん(村林役)の関西版「饅頭怖い」ですw
このコは今は亡き桂枝雀師匠のビデオを観て覚えるのですが、
その発表会の落語、ところどころに枝雀テイストが
私は関西ですのでそーゆーところがグっときましたね~

というわけで、今年最初の1本は当たりでした~

オススメ度(5点満点):★★★★☆


最新の画像もっと見る

コメントを投稿