人生最高!

日々反省、日々発見、
日々決意、日々後悔・・・
こんなvorinでも間違いなく進歩しているはずです!!

JCBのプレモカード

2024-05-19 17:12:59 | 徒然日記

JCBのポイントでプレモカードを交換しました。

いつもギフト券に交換していたのですが、

商品からギフト券がなくなったので仕方がなくです。

 

交換したものの使い方が分からず、

しばらく寝かしていましたが、

先日、東武百貨店で買い物をしたときに使えるかどうか聞いてみました。

お店の人も初めて見る様子でした。

会計の人に確認してからのお返事が、

「使えますが、クレジットカード扱いになるので

 クレジットカードとの併用はできません。」

ギフト券は併用が出来るのに。

なんとも使い勝手が悪くなりました。

 

そして、本日Amazonで使ってみようと思い、

いつもはクレジットカードで決済するところを

電子マネーを選択しました。

Amazonから届いたメールで決済方法を選ぶのですが、

JCBプレモカードの情報を入力したら、

金額不足なので使えませんとのこと・・・。

 

vorinのプレモカードはポイント交換で3000円分が入っています。

調べたところ、それを超える場合は、

プレモカードにチャージして使用するようです。

最小単位が1000円でのチャージ。

 

今回Amazonで3400円の買い物をしたので、

1000円チャージして4000円で支払うと600円残る。

ぴったり支払うことができるまで残高が残り続ける。

なんじゃそりゃ(笑)

 

今やどこのお店でもクレジットカードが使えるので、

わざわざプレモカードにチャージしながら

電子マネーとして使用する必要性がありません。

こんな使い勝手の悪いカードならポイント交換なんてしなければよかった。

 

Amazonポイントを貯めて、

ポイントで調整して支払額が3000円になったときに使用することにします。

 

キャッシュレス支払いのときに

クレカやなんとかペイの電子マネーを使う人がほとんどだと思うのですが、

どういう需要を見込んでJCBはプレモカードを作ったんでしょうね。

電子マネー市場に後から入っていくには不利な気がしますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする