goo blog サービス終了のお知らせ 

VOLTのゲーム日記

管理人の大好きなゲームに関するプレイ雑記です(*'∀'人)☆

【PS3】バイオハザード5-オルタナティブE プレイ日記 40

2010-07-05 | 【PS3】BIOHAZARD 5 AE
■ THE MERCENARIES ■

前回のましろさんに続き、今回はakubiさんとご一緒させて頂きました~ (^-^*)レモレモ♪ ましろさんとakubiさんはワタシがつい最近入会させて頂いた某バイオ系コミュニティの管理人&副管理人様で、しかもakubiさんは昨年の日記「マーセナリーズ プレイ日記 その27」に初カキコ下さって以来約一年ぶりの再会となりました。あれからお互いにず~っとマーセをプレイし続けてひょんな事からまたお会いできるなんて、何か不思議な縁を感じます。是非再会を祝してDUOしたいな~と野良DUOする毎にakubiさんのIDを探していました。なかなかお会いできなかったのですが、本日やっと念願叶ってワタシの鉱山HOSTにJOINしてくださいました。ひょえええ、お互いにBSAAジルをチョイスして緊張感MAXなDUO開始です!

akubiさんは有名なジル使いなのでヘタなプレイしたらシャレにならん!と自分にプレッシャーを掛けながらのプレイとなりました。2戦ほどご一緒させて頂きましたが、1戦目はもう緊張して操作がおぼつかなくて意味不明な奇行の末、何度もケファロにコンボ切られまくられてとても残念な結果に(^∧^) ゴメンゴメーン 2戦目は少し落ち着いたものの、固定ケファに蹴り入れたり、ボブに体術締めし損ねて結局銃殺したりとアフォなプレイでコンボ切らしてしまいました。゜(゜´Д`゜)゜。 しかし2戦目はコンボが切れたのは一度だけだし、コンボ表示の増え方を見る限り、繋ぎのペースが非常に安定していたように見えたので恐らくフルコン自体はそんなに難しくないように感じました。お互いの姿を一度も見る事はなかったのですが、安定感というか安心感は離れていても充分に伝わりましたのでさすがakubiさんだなぁ~と感じずにはいられませんでした(・。・。)/オー

ううむ、こりゃ次回はもうちょっとマシに動けるよう精進しておかないといけませんな。こんなワタシですがどーかよろしくお願いします~(;δ。δ)ゞ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【PS3】バイオハザード5-オルタナティブE プレイ日記 39

2010-07-03 | 【PS3】BIOHAZARD 5 AE
■ THE MERCENARIES ■

昨日から某コミュのイベントが始まったのですが、残念ながら今回は参加を見送りました。今回のお題はガチのコアアタック大会との事ですので、もし参加したとしてもウチの回線がしょぼい関係でワタシと組んでくださるパートナーさんにもしラグが出たら・・・・考えただけでも恐ろしいというか申し訳ないというか、ハイスコアアタックでラグったらさすがにシャレにならないなーと、泣く泣く断念した次第です(o*σ ゛σ)o ショボーン...

ヒマを持て余して野良でウロウロしてたらちょうどとよぞさんの鉱山HOSTを発見したので突撃してみました(笑) その後、監獄を何戦かDUOして頂いたのですがやはりラグが出ていたらしく、とよぞさんにしては珍しく苦戦されてる様子。ひいいいい、申し訳なくて早々にお開きとさせて頂きました。あう、ご迷惑をお掛けしました(ノ_-、)グスン

「ラグなんてゲームの世界から消えて無くなれぇぇぇ!」by 心の叫び

結局朝からヒマだったので早起きして野良DUOで遊んでましたが、なんかイマイチ楽しくないので気分を変えて、お遊びプレイでもやろうと思って久しぶりにAmazonesシェバで監獄HOSTを立ててみました。まあ、途中で飽きてもクリアするだけなら時間も掛からないので軽い気持ちでプレイしてみる事に。それにしてもAmazonesシェバを見てJOINしてきた皆さん面白いように抜ける抜ける(笑) やはりブッパ代名詞キャラじゃ簡単にはREADYしてもらえないのね。これじゃジル待機のHOSTと状況的には大して変わらないのが悲しげですね~(泣) しばらくボーっと画面を眺めているとなんとBSAAジルでREADYしてくださる方が! 監獄であえてジルを選んでくるプレイヤーはある程度うまい人だと確信しているんですが(もちろんそうでない場合も多々ありますが、確率的にはウデに覚えのあるプレイヤーが多いような気がします)でわ、早速スタートしてみましょ~♪

ルートはお互いにバッティングする事無くうまく噛み合っているようです。一足先に中央の溶岩広場に来て敵を倒しつつジルの到着を待っていました。それにしても久しぶりの弓は当たらなくて苦労しました。仕方ないのである程度近距離で倒していたら、いつしかジルが合流してきました。さて、大丈夫かな?と動きを見てみると、非常にスムーズに無駄なく次々と敵を倒しているその様子に、むむむ、これはタダ者じゃないなとすぐにわかりました。処刑マジニの出現タイミングに気を付けていれば特に問題ないだろーと判断して自分の戦闘に集中していました。やっぱり処刑マジニを倒すのは時間が掛かりますね。強引に倒しに行こうとするとどうしても捕まれる確率が高くなるのが厳しいトコロです。おかげで何度もジルに助けて頂きました、感謝! なんとかクリアできてホッと一安心していたらメールが届いて、ん?開いてみたらなんと先程のBSAAジルはかの有名なジル使い「ましろさん」だったようです! あああああ、なんて事! ましろさんがお相手なら是非ジル同士でDUOしたかったのに~。よりによって慣れてないキャラ使ってるお遊びプレイ時に初めてお会いするなんて・・・・もー素直にBSAAジルで待機しておけば良かったなぁと後悔先に立たずのDUOでしたΣ(-。-*)oガーン! 次回は是非鉱山にお越し頂きます様よろしくお願い致します~♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【PS3】バイオハザード5-オルタナティブE プレイ日記 38

2010-06-27 | 【PS3】BIOHAZARD 5 AE
■ THE MERCENARIES REUNION ■

前回の日記から本格的に監獄の野良参戦を開始しました。やっぱり旧マーセよりもキャラクターの戦力バランスが調整されているリユニオン版・監獄は戦いやすくて面白いですね。まあ、予想はしていましたが見事にTBを取るルートが合いません。監獄のように広いフィールドの中に同じような距離で複数設置されている場合、むしろぴったりルートがハマる事の方が逆に少ないのでしょうね。ルートが合うのはイメージとしては10戦中1回あるかないかぐらいの割合でしょうか。野良DUOでは取り残しさえなければOKだと考えていた方が良いみたい。これ以上の効率UPを望むならそれこそフレンドさんと打ち合わせしてやった方が楽しめるのは言うまでもありませんね。

実際のプレイはと言うと、敵を倒し始めて序盤30コンボくらいまでが一番良く切れそうな気がします。TB取りのルートによっては、一人が戦闘で一人はTB取得に奔走中のために切れるパターンが多いのではないでしょうか。TB取得が終わってしまえば安定してコンボを繋ぐ事が可能です。戦闘中ではまさに「コンボはつながる時はつながるけど切れる時は切れる」の言葉通りの展開となります。コンボ表示点滅中に撃った敵がケファロ→倒そうとした瞬間の火炎瓶orダイナマイト→ああ、コンボ切れ・・・・これが切れる王道パターンのような気がします。中央広場合流では最後まで乱戦が続きます。基本操作が出来ていないと敵を倒す前にヤラレまくるので、ある程度使い慣れたキャラで繰り返しプレイしてステージ慣れしていった方が良いみたいですね。

5体も出てくる処刑マジニが非常にやっかいですが、やられるパターンとしては下記四点に集約されると思われます。

・戦闘中に死角からの斧振り下ろし
・マジニに羽交い絞めされてる時の斧振り下ろし
・銃撃を続けても怯ませられなくて斧振り下ろし
・うっかり連携体術後の斧振り回し

処刑マジニの近くに居る敵にも細心の注意を払いつつ決して無理をせず、戦闘中は常に周辺状況の確認を怠らないようにするしかないみたいですね。監獄は一戦終わると結構疲れるので、そんな時はネタプレイで気分を変えてみてはいかがでしょう?

・ガトリングクリス二人でガトリング無双(スタンロッドは捨てるがフルコン達成が絶対条件)
・エクセラ二人でグレネードランチャー無双(他の武器は捨てる)
・レベッカ二人でショットガン無双(体術が出せる場合は必ず体術を使う)

意外とシンプルな縛りなので気分爽快プレイが出来ると思います。スコアアタックや普段のプレイに疲れた時に是非お試し下さい(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【PS3】バイオハザード5-オルタナティブE プレイ日記 37

2010-06-24 | 【PS3】BIOHAZARD 5 AE
■ THE MERCENARIES ■

今回は久しぶりにchocoさんからお誘い頂いてDUOさせてもらいました。ワタシはフレンドさんを誘うのがヘタというか苦手なので、お声を掛けて下さる方はホントありがたい存在だと思っています。実はワタシもちょうどchocoさんと監獄をDUOしたかったトコロなのでまさにグッドタイミングでした。はい、使用キャラはもちろんBSAAジル同士で、まさに荒行DUO(!)をしたかったのです(笑)

いや~予想通りキッツイ場面の連続でした! とにかくMG弾をみるみる使い果たして二人とも残弾ゼロの状態が何度もありました。処刑マジニがカンタンに倒せないのはわかっていましたが、それよりもとにかくボブが邪魔で邪魔で・・・・ボブの連中は近距離でマシンガン喰らってもすぐに動きが止まらないので何度も吹っ飛ばされるハメに(泣) chocoさん曰く「落ちてるモノは何でも拾って利用する」の言葉通り、とにかくアイテム拾いまくって即使いまくりでした。普段はウザイだけのボブの置き土産(手榴弾)の有り難味が身に染みたDUOは今回が初めてかも(笑)

BSAAジル同士のDUOにちょっぴり懲りたので、今度はライフル弾の過剰なドロップに期待してBattle suitジル同士でやってみる事にしました。やはりBSAAジルとは違って格段に戦いやすくなりますね。ただライフルに頼りすぎるとスキが大きいので、すぐに捕まれたり別の敵から攻撃されたりしてなかなか被ダメージ率を下げるのが意外と難しかったです。何度かやり込んで慣れてくればもう少しスムーズな展開になるような気がしますが、ただ野良DUOではあまりにもリスクが高すぎるのでオススメできませんね(笑)

■ THE MERCENARIES REUNION ■

ジルの苦行DUOの口直しにリユニオンの監獄をプレイする事にしました。旧マーセよりは戦いやすいハズなので、chocoさんがバリー、ワタシはジョッシュ使用でまずはボス残しせずにフルコンだけを目標にしてみました。ルートだけは覚えたばかりの状態で本格的なDUOはこれが初めてだったのですが、まずは無難にフルコン完了91万を突破できて嬉しかったです~。次はいよいよリユニオンのキモ、ボス残しでチャレンジしてみましょう。予定通り110コンボを過ぎた辺りから処刑マジニを倒し始めて、146コンボまで来た段階で目の前にはボブ3体のみ。ロケランを自分が発射しやすいアイテム欄にセットし直して準備完了です。バリーがボブ1体にハリケーンを出そうとする直前、残りの2体も運悪くバリーの方に駆け寄ってしまい3体巻き込んで瞬殺状態に。最後の赤処刑マジニが降りてくる前に149体でコンボ切れてしまいました、ああああ~惜しい!!

1体でもボブが残っていればおそらくフルコン繋がったハズなので、ま~全体を通しての流れは掴めたし、ボス残し初戦で149コンボまで行けたのでワタシにすれば上出来ですかね~!? 全てはchocoさんの巧い立ち回りのおかげなのは言うまでもありません。近々にこの続きをプレイする事を固く誓って今回はお開きとなりました。今回のDUOでかなり自信が付いたので、思い切って野良DUOでもやってみようかしら? でも野良DUOだとTBを取るルートが噛み合う事はほとんど無いみたいなので別の意味で難しいのかな~?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【PS3】バイオハザード5-オルタナティブE プレイ日記 36

2010-06-20 | 【PS3】BIOHAZARD 5 AE
■ THE MERCENARIES ■

今日は早朝からとよぞさんからDUOのお誘いを頂きました♪ モードはなんでもいいですよとの事でしたが、ココはやはり旧マーセの鉱山をチョイス。久しぶりにガチでスコアアタックをお願いしちゃいました~。とよぞさんとDUOできる機会ってそうそう無いので、なんとか数少ないチャンスをゲットせねば! テンション上げてGO!!

え~結果から言いますと見事にやる気だけが空回りして更新ならず、まさに「残念な」結果に(/。・)シクシク どうもうまく流れに乗り切れずgdgdでした。特にケファロ&ダイナマンの波状攻撃に終始やられっぱなしで、自分のテクの無さに落ち込む事しきりでした、はぁぁぁ~Σ(^o^;) 最後は気分を変えて、なんと秘密の「90万越えルート」をこっそり教えて頂きました。まだ細部の煮詰めが終わってないとの事ですが、どんなルートか興味津々でプレイさせて頂きましたが、ハッキリ言って生半可なウデでは決してクリアすら望めないほどキッツイルートでした。もうとにかくマジニの湧きがハンパなく、効率よく巻き込んで&最速で倒していかないと一瞬で囲まれてフルボッコされますから。トップを獲るにはこんな厳しいルートを攻略しないといけないのか~とちょっと絶句してしまいましたw(☆o∂)wガーン

■ VERSUS ■

お昼までにまだ時間があったので、お遊びチームサバイバーズをプレイする事に。とよぞさん、お久しぶりのやんし←さんとそのフレの如月さん、そしてワタシの四人です。皆さんウマイわ~、ハンドガンでもキッチリ当ててくるので、お遊びとはいえ全く気が抜けなかったデス。予想通りワタシがカモにされて狙われてたのは決して気のせいじゃないハズ!!(泣)

バーサスは野良でプレイしようとは思いませんが、フレンドさん同士で遊ぶにはホント楽しいモードなのでオススメしておきます。基本操作が出来てないとなかなか勝てないので、自分のテクニックを見直す意味でも得るものが多くて勉強になるんじゃないでしょうか?!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする