goo blog サービス終了のお知らせ 

VOLTのゲーム日記

管理人の大好きなゲームに関するプレイ雑記です(*'∀'人)☆

【PS3】バイオハザード5-オルタナティブE プレイ日記 45

2010-08-28 | 【PS3】BIOHAZARD 5 AE
お久しぶりのとよぞさんとDUOするチャンス到来! なんでもこれから本格的に鉱山を攻略開始されるそうで、その前哨戦との事でした。今回またもとよぞさん考案の新ルートの実戦確認の意味もあるみたいなので責任重大なDUOになりそうな予感がヒシヒシとΣ(^▽^;) ワタシがBSAAジルで高台側スタート&とよぞさんSTARSウェスカーで洞窟側スタートにて手に汗握るDUO開始ー( ゜Д゜)イ、イクゾ

新ルートの詳細は割愛させて頂きますが、序盤は鉱山特有のスロースタートな特徴のためコンボが切れるのは決まってスタート直後のまだ敵の湧きが安定してない状態の時に集中していて、なんとかこの問題をクリアしようと自分なりに動き方を変えて色々試行錯誤していました。序盤のコンボ切れ問題をクリアして、ホッと一息つきながらこの方法だとはたして敵が枯れないかな?と心配してましたが全くの杞憂だったようで、とにかくマジニが出てくる出てくる! 特にボブ2体が揃って登場した日にゃホント大変で、ボブのデカい体をなんとかすり抜けながらコンボを繋ぐのがすごくキツかったです┐(´∀`)┌ヤレヤレ とよぞさんから「ダイナマイトの爆死を確実に阻止せよ」との指令が出ていたのですが、なかなかダイナマンの自爆テロは完全に阻止できなくて…だってかなり遠くに居る状態で、ちょっとでも目を離すとドーンと爆死してるのってどうなの?(´~`)イヤーマイッタ 何度かのリスタの後、ボブも確実に体術締めも決まって、ダイナマンの自爆もそこそこ阻止できた回についに79万オーバーのハイスコア達成で無事決着しました!(n‘∀‘)ηヒャッホーイ

結論から言えば、今回試した新ルートは実用に耐え得る事が実証出来たのは嬉しかったですね。ワタシなんかでも少しはレポートのお役に立てたでしょうか?…とよぞさんからの報告では、洞窟側は銃殺がやや多めだったとの事でしたので、恐らく80万越えはこの方法で充分クリア可能だと知らされた時は久しぶりにヤル気が出てきましたщ(゜▽゜щ)ヤレルゾ 今回なんととよぞさんは検証用に動画を録画されていたようで、な、なんとアップして下さるとの事! 実際のプレイした回のパートナー視点が見られるのはワタシにとって多いに勉強になるし、自分の立ち回りの修正点もハッキリするので是非拝見したいと思います。しかし、まあ、なんとダッシュ膝蹴りの正確なこと…ホント魅入ってしまいますね。コンボ切れそうな時、ハイドラで繋いで下さっているのが良くわかります。終盤のマジニラッシュの時にこちらの体力が赤くなってますが、これは火炎瓶の仕業でホントお恥ずかしい限りです(〃▽〃)キャッ♪ この時は運良く赤ハーブを持っていたので、目の前に出てきた救済グリーンハーブと調合して事無きを得ました。救急スプレーは少し離れた位置にあったので取りに行く余裕が無かったです( ・∀・)r鹵~ じっくり見てみると自分で思ってた以上に体術〆出来てないのが良くわかりますね、ぬうう。まあ、裏を返せばまだまだスコアは伸ばせる証明にもなっているので引き続き頑張りたいと思います。細かい事はさて置き、とよぞさんのスーパープレイを是非ともご覧くださいませ~|д゜)カンサツ


鉱山DUOテスト動画
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【PS3】バイオハザード5-オルタナティブE プレイ日記 44

2010-08-12 | 【PS3】BIOHAZARD 5 AE
■ THE MERCENARIES ■

「鉱山以外のステージをガンバロー企画・笑」前回の集会場に続いて今回はミサイル施設をセレクト。早速上手い人の動画でも見て勉強しようと思ったのですが、とにかくルートが多様すぎてどれを参考にして良いかワケわかりません(゜Д゜≡゜Д゜)ドレミルノ? そこで困った時の某コミュニティで野良DUOで通用する汎用性のあるルートを教えてもらいました。しかしルートを覚えてもTBを取りに行くタイミングは実戦でしかわからないので、とにかくプレイしてみましょう! HOSTを立てて緊張しながら待機していると、参考動画を教えてくださったフレのA-NISHIさんがJOINして下さいました。おーフレさんなら多少緊張も和らぐので、この状況ではとてもありがたい事です。ワタシBattle suitジル&A-NISHIさんBlackウェスカーをチョイスしてDUO開始♪

スタート直後からまったりやっているとすぐにコンボが切れてしまうので、なかなか気が抜けないステージですね。SS取るだけなら大して苦労しないステージですが、スコアを狙おうとすると一転して難しいステージだと思います。全ては立ち回り→TBを取りに行くベストなタイミングを体で覚えないと、結局はマジニの湧きが甘くなって終盤にマジニ探しの旅をしないといけないハメになるのが手厳しい部分です。今回はワタシが上スタートになる場合が多かったので、鶏を倒すのに上の階から手榴弾を投げていましたが、結局倒せてない事が多くて慣れるまで基本に忠実にスタート位置に固定配置されてる閃光手榴弾を使った方が確実だ!という事が理解できたのはささやかな収穫でした。

このステージはダイナマン&火炎瓶が鉱山より感覚的には2~3割増量中としか思えない程激しいので、とにかく足を止めている時間を可能な限り減らさないと、あっという間に体力レッドにされてしまいます。ジルの使用を前提とした場合、出現する敵の種類を考えればBattle suitジルをチョイスするのが一般的だと思いますが、唯一の難点はケファロ処理に手間取る事なので、ケファロ出現率を含めて考えた場合にはBSAAジルの使用も充分アリだと思われます。もう少し閃光手榴弾のドロップ確率が高ければ良いのですが、ほとんど落ちてこないのが意外に苦戦する原因だったりしますね。なので鉱山でも使っていた「ライフル早撃ち」を完璧にマスターして、状況が許せば出現と同時に撃破を心掛けたいですね。早期発見→撃破に関しては、結局は敵を怯ませるのに時間が掛かるマシンガンをメイン武器とするジルにとってどのステージでも共通する普遍的な戦術(命題)なのでしょう…

▲余談その1 野良DUOを本格開始しましたが、監獄同様にTBを取るルートが噛み合わないのは仕方ない事なので、とにかくやり込んで慣れる事のみ考えたいと思います。「火炎瓶→鉄パイプ→ケファの叩きつけ→ダイナマイト」の連続攻撃は間違いなくこのステージ最凶最悪コンボだと断言します(´゜д゜`)ヒドスギダロ!

▲余談その2 野良DUO続行中。幸いにして日本人のBlackウェスカー達にJOINして頂いて、今のところ80万がやっと出せた状態です。敵の湧き方がパートナーによってかなり差があるのが不思議です…囲まれるように湧く時もあれば、2~3体づつ順次湧いてくる時もあるし。野良DUOではTBを取るタイミングがホントわかりづらいです。コンボ数が一つの目安なんですが切れると全く当てにならなくなります( θ_Jθ)コマッタネ

▲余談その3 ましろさんからスタート別の細かいアドバイスを頂きました。動画を見るだけではよくわからなかった不明点や疑問点が一挙に解決! 苦手意識というかやりづらい感がずいぶん和らいだので、これで野良DUOでもずいぶん戦いやすくなる事でしょう。なんとか90万は出して決着したいですね o(*^▽^*)oオセワサマデス
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【PS3】バイオハザード5-オルタナティブE プレイ日記 43

2010-07-28 | 【PS3】BIOHAZARD 5 AE
■ THE MERCENARIES ■

前回の日記でどなたか集会場DUOお願いします!と叫んだらakubiさんが付き合って下さる事になりました、ありがとーございますm(._.)m お互いにBattle suitジルを選んで早速DUO開始ぃ~♪

いや、びっくりしたのなんのってマジニの湧き方がハンパなかったです。あれ?BlackウェスカーとDUOしてたっけ?と思うぐらいにこれでもかってくらいこちらに向かってマジニ達が走ってくる走ってくるΣ(゜Д゜;エーッ! 一瞬でも足を止めるとすぐに掴み攻撃を喰らってコンボは切れ切れ、もうちょっとで湧き殺されるかと思いましたよ(・ε・;)  お聞きしたところakubiさんはかなり巻き込んで倒してたようで、ジルでもあんなに湧かす事が出来るんですね、いやホントにスゴかったです。さすが生粋のジル使いakubiさんならではの戦術に驚かされました。ご本人は集会場は苦手と仰っていましたが、これだけ戦えて苦手なんて言っちゃダメですよーモウ(´・д・`) ヤダ 今回のDUOは講師が優秀でしたので得るものがとても多くて、問題点がすぐに判明したのは嬉しかったですね。課題は概ね以下の3点でしょうか…

1)自分を中心とした周囲の状況の的確な把握 → 見えない後方も警戒せよ!
2)体術を発動する際の立ち位置の調整 → 一体でも多く巻き込みを狙え!
3)全体的な殲滅速度の底上げ → 結局は早期撃破せないかん!

まとめてみると集会場独自の手法と言うよりも、ジルを使う際の基礎的な技術が求められている気がします。まだまだ道は遥か彼方みたいなので、とりあえず修行は続くよどこまでも、ってな感じですかね(´ρ`)アウ

▲余談その1 akubiさんとのDUOが終わってそのまま野良DUOでHOST立ててみました。JOINにBlackウェスカー、STARSウェスカーが来てくれましたが、なぜか敵の湧きがユルくて逆にコンボが繋がらないワナにハマりました(∂ロ∂)ナンデ?

▲余談その2 先程とよぞさんの集会場HOSTを発見したのでBattle suitジルで突撃してみました。やはり湧きがキツかったのですが、なんとか捌いて終盤バスの上TBを取り終えた時点で、Blackウェスカーがケファロを含む集団に囲まれていました。ライフルでマジニを撃とうとしたら動いてきたケファロに当たってしまい、ちょうど運悪くその瞬間にBlackウェスカーもマグナムでケファロを狙っていたのですが、ライフル弾のせいでケファロの位置がズレてマグナム空振り→145コンボ切れ→ごめんなさいの84万でした。まだまだがんばるよ~(# ゜Д゜) ムッキー

▲余談その3 別の日に集会場HOSTしていたらakubiさんがJOINして下さいまして、ワタシ水路側スタートでDUO開始♪ 今回はあまり掴まれなくて調子良くコンボは繋がっていきました。終盤140コンボ付近になって屋根の上TBとバス上TBを取りに走ろうとしたら、マジニが離れたところに一人だけ出てきました。少し誘導するようにやや大回りで屋根の上TBへ走りましたが、イヤな予感がした通り追いかけてくるのが遅かったので、バス上TBのみ諦めて最後はライフル狙撃でスコアよりもフルコン優先しました~♪(oδ∇)oヤッタネ!

▲余談その4 今日は野良フレのれぐるすさんが集会場HOSTを立てていたので特攻しました。実は前回も特攻したのですが、ラグが酷すぎて50コンボに満たないうちに連続死亡という醜態を晒しました(つд・)エーン まあ、なんとかなるさ~とワタシ水路側スタートにてGO! 心配していたラグはほんのわずかだったので、プレイに支障なしと判断。毎度の事ですが何度か掴まれたけどそこそこ巻き込みも出来たし、2体目の処刑マジニもスムーズに倒せました。水路側は終盤が乱戦になるので、なるべく動きやすい立ち回りを常に心掛けていました。140コンボを超えたところでやはり一体が遅れて出てきたので、誘導しながら屋根の上TB→バスの上TBを取った時点で149コンボ表示が点滅。最後はライフルで狙撃してフルコン&86万のハイスコアで決着しました!( vб-б)イエーイ♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【PS3】バイオハザード5-オルタナティブE プレイ日記 42

2010-07-25 | 【PS3】BIOHAZARD 5 AE
■ THE MERCENARIES REUNION ■

今回は以前の「プレイ日記 37」の続きで、chocoさんとリユニオン監獄ボス残し&フルコンを再チャレンジしてみました。なんとか成功させて夢のスコアカンストを達成してみたいものです。使用キャラは前回同様、chocoさん=バリー、ワタシ=ジョッシュでさあ~チャレンジ開始です。お互いにリユニオンの監獄はブランクがある状態で、序盤なかなかフルコンも繋がらなくて苦戦しました。そうなると当然のようにリスタの嵐で、だんだん慣れてきたものの今度は後半の山場の辺りで切れるケースが多発で気力・体力がガンガン削られてヘロヘロになってしまいました(;´ρ`) グッタリ ううむ、残念ですがまた次回に持ち越しとなりました(*бρб)アア… それにしても処刑マジニの掴み範囲の広さは異常。完全に横を通り過ぎたと思って安心した瞬間に掴まれてますから(;゜д゜)ァ....誰かなんとかしてください(笑)

■ THE MERCENARIES ■

chocoさんとのDUOはチャットがいつも楽しくてついプレイそっちのけで話し込んでしまうのですが(笑) 某コミュニティのスコアアタックイベントが近い事を思い出したので、調整の意味も含めて集会場DUOのお付き合いをお願いしました。参加するかどうかはまだ決めかねていますが、今回のプレイである程度のメドは付けたいところです(∂_・)゛ウ-ム 処刑マジニの処理も含めて全体的な流れを考えて今回はBattle suitジルをチョイス。CBもフル活用した実戦形式でやってみましょう。予想通りプレイ前から懸念していたライフル使用中の「羽交い絞め→斧振り下ろし」の定番コンボにやられまくり。こんな調子じゃスコアアタックどころか参加も危ぶまれる結果にボーゼン_(・・ )φ ボーッ ヘナチョコな腕前を晒すのも抵抗がありますが、それよりも何よりもワタシと組んだパートナーさんがラグって本来の実力を発揮できなかったり「あいつと組むとラグってアタックにならねーよ」なーんて言われたらたぶん高確率で死んじゃいますからっ!゜д゜)鬱死…

誰か集会場DUOにお付き合いくださーい(^人^)オ・ネ・ガ・イ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【PS3】バイオハザード5-オルタナティブE プレイ日記 41

2010-07-11 | 【PS3】BIOHAZARD 5 AE
■ THE MERCENARIES ■

今日も朝からとよぞさんの招待を受けました~♪ いつも声を掛けてくださってホントありがたいことです。chocoさんつながりからフレ登録させて頂きましたが、本来ならワタシのようなヘタレがDUO出来るお相手じゃないのは重々承知しております。とよぞさん以外のランカーさんとプレイした事無いので知りませんが、とよぞさんは野良でもフツーにプレイして下さるし、とにかく器が大きいというか気さくというか、チャットでおしゃべりしていても偉ぶったところが全然無くて、とてもフレンドリーに接してくださいますミ★(*δ。δ)v Thanks!!★彡 さて、せっかくのチャンスを無駄にしてはいけないので、久しぶりの鉱山ハイスコアアタックの開始です!

実は気になる事があって、そんなに酷くはないのですが最近になって特に断続的なラグに悩まされてます。ワタシがHOSTでもとよぞさんがHOSTでも発生するのがタマにキズなのですが・・・・とよぞさんSTARSウェスカー、ワタシBlackウェスカーをチョイスして、今回はとよぞさんHOSTでプレイして確認してみる事にしました。

ほんのり微ラグ程度だったので一安心したのも束の間で急に酷くなる時が何度かあって、そんな時に限ってリーパーやボブに取り囲まれている時だったりするのが悲しかったですねΣ(゜Д゜;エーッ! 何戦かプレイしてもピリッとした結果が出せないので、とよぞさんの勧めもあって使用キャラをBSAAジルにチェンジして、とよぞさん下スタート&ワタシ上スタートでアタック再開です。

ジル系ならウェスカーのHSのようなタイトなエイム精度は要求されませんので、微ラグ程度なら問題なく普段通りのプレイが可能でした。今回のとよぞさんからの指示は「三階の洞窟からあまり離れて戦わないように」の一点のみでした。おそらく下側の立ち回りでワタシのフォローをする作戦のようです。指示通りにTB取りを速やかに済ませて、三階洞窟付近で終始戦ってみました。あまり動かないと敵の湧きが甘くなるのでわ?と少々不安になりましたが、そんな心配は無用で少なすぎず多すぎず敵がきっちり湧いてきました。ううむ、すごいなぁ~、ステージ全体の湧きをコントロールしながら戦えるなんて・・・・残念ながらフルコン逝けなかったのですが、BSAAジルに変更しての初回プレイであっさりと747,347のハイスコアをゲット出来ましたΣ('(o)')o うおお! 肝心のプレイ内容は甘い部分が多々あって、ボブにまとわり付かれて倒すペースを乱された事やダイナマンの自爆テロを何度か防げなかったので、それが無ければもっとスコアは伸ばせたハズだと確信しました。

ここまで来たなら最終的にはジルで80万越えを狙ってみたいですね。今後はおそらく今回のプレイスタイルをベースに詰めていくと予想できますので、ワタシ自身の立ち回りを含めて戦術と流れを再確認をしておこうと思います。それにしても久々に旧マーセの更新が出来て嬉しかったですね♪ 80万越えは次回以降のお楽しみにとっておく事にして今回のアタックは終了しました。とあるジル使いさんのスコア81万を目標にしてもう少し頑張ってみようと思います~~~ヾ(〃^。^)o ファイトォー!!

追記:このスコアアタック終了直後、ワタシのフレンドさんがとよぞさんの鉱山HOSTにJOINしてフルコン逝けたそうです・゜・(ノД`)・゜・ヨカターネ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする