VOLTのゲーム日記

管理人の大好きなゲームに関するプレイ雑記です(*'∀'人)☆

【PS3】バイオハザード5-オルタナティブE プレイ日記 65

2011-10-08 | 【PS3】BIOHAZARD 5 AE
■ THE MERCENARIES ■

昨日やっと念願の光回線に変わりまして、早速効果を体感しようと野良DUOに明け暮れていました。野良でジルJOINは色々と面倒なので(理由はあえて書きませんが・・・)結局はADSL回線の時と同じくHOST専でやってました。これではADSL回線の時と何も変わらないし、やっぱりJOINに回った時のラグの程度を体感したくてフレンドさんのHOSTに突撃しようと狙っていたのですがなぜか見当たらず(°◇°)ガーン というのも最近では皆さんモンハンをプレイされてるようで、めっきりマーセやってるフレンドさんが少なくなってしまったのが寂しいです。今日も朝からボーっと鉱山HOST待機してたらジル(Battle suit)がJOIN! むむ!っと思ったらみーねこさんでしたΣ(=Д=ノ)ノヒィィッ!! 一気に眠気が吹っ飛んでみーねこさん下側スタート&ワタシ上側スタートの手に汗握る同キャラDUO開始ですっ!

ジョッシュの開幕アナウンスを聞きながらどのルートを使うか迷っていました。パートナーがウェスカーの場合はダッシュがあるので上側担当のTBを残す戦術も可能ですが、やはりダッシュの無いキャラだと敵が広く散開していた場合にコンボが切れる可能性が高くなってしまいます。まあ、みーねこさんに負担を掛けてもいけないので、一般的な野良DUOで使っている「自分のエリアのTBは自分できっちり回収しようぜルート」でやってみる事にw。このルートでコンボ切れの危険性は、①30TBを回収後、二階から三階に上って鶏を倒すまでの間 ②90TB回収中のハシゴを登っている間 の二ヶ所になります。①はたぶんお互いのタイミングなら大丈夫なので今回は②の時だけ「アイニードアーモ」をドヤ顔で言わせて頂きました(o´ェ`o)ゞテヘ 上側スタートの特徴として中盤60~70コンボ付近で敵が完全に過疎る事が多いんですが、今回はキッチリ途切れなく湧いてきたのでみーねこジルの処理速度に驚きつつ、ボブの粘着を避けながらのプレイに終始していました。ライフルの貫通で後ろに隠れてたマジニを巻き込んだり、固定ケファを普通のマジニと見間違えて「うわぁ、ケファっちゃったよ・・・」とかダイナマイトの至近距離の暴発とか、ほんのり残念な雰囲気を漂わせながら終わってみれば76万でした|´・ω・)ショボーン みーねこネ申ジルとのDUOなら最低でも80万は出しておきたいところ、実はみーねこさんとお知り合いになった頃に初DUOでいきなり80万出せた事があるんですが、ワタシの感覚ではみーねこさんとのDUOなら80万が最低ラインと勝手に思い込んでいて残念ながら今回はその再現にはならなかったぁぁぁ・・・直後にみーねこさんからリベンジのお誘いも来ましたので次回こそは!( ー`дー´)キリッ

なんとみーねこさんに今回のプレイ動画を撮って頂きました、ワタシが使わせて頂く事にも快諾して下さいましてやはりネ申_φ(゜∀゜ )アヒャ BGMも新たに追加してくださって、しかしこんなに忙しい下側スタートの動画って久しぶりに見た気がします。みーねこジルの華麗な動きに心奪われながら、上側スタート「糸氏(!?)ジル」の残念なプレイを想像してみるのも楽しいかもです(TεT)サイキンコンナノバッカ・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【PS3】バイオハザード5-オルタナティブE プレイ日記 64

2011-10-03 | 【PS3】BIOHAZARD 5 AE
■ THE MERCENARIES ■

今日は久しぶりにミサイル施設な気分(?)だったので練習を兼ねてプレイしてみました。ミサイルと言えば、監獄、船首甲板と並んで新旧ルートがいっぱいあるし、キャラ別でも多少ルートが違ってくる場合があるので、野良DUOで気軽に練習しにくいステージの代表格じゃないでしょうか。たとえ自分が担当するルートだけキッチリとプレイしてみてもパートナーの選ぶルート次第でマジニの湧き方が変化してしまうし、自分の思い描く実戦形式での練習は不可能と言っても過言ではないでしょう。今回もひばりさんにお願いしてDUOして頂く事にしました。前回プレイからずいぶん時間が経っているし、ジルは下側スタートを担当するので全てのスコアはワタシ次第。移動タイミングを間違えないようにキッチリやらないとまともなスコアは出ないので、なんとかガンバってみましょう(●'д')bファイト

やっぱり久しぶりのプレイだったので色々と細かい部分を忘れてたみたいでしたw ワンプレイ終わる毎にひばりさんから細かいアドバイスを受けながらなんとかやってみたんですが、なかなか自分が思い描いた結果に結びつきませんでした。それでもなんとか数千点更新できたのですが、これでBSAAとBattle suitの両ジルで92万越せたので良しとしておきましょうかw。今回もひばりさんに動画を撮って頂きましたが、残念ながらフルコンならず! 移動タイミングはコンボ数を目安としているので、コンボ切れた後は移動が遅れ気味にならないように焦りまくって早めな移動してるのが見て取れますねΣ(゜∀゜;) うーん、もっともっと練習しないといけませんねぇ・・・しかしながらプレイ中には「ミサイル名物=ひっかかり&遅刻マジニ」は皆無だったのがせめてもの救いでしょうか。いつもの事ながら素晴らしいひばりウェスカーの立ち回りを見ながら、ジル側の残念なプレイを想像するのも楽しいかもです。゜(。ノω\。)゜。ウワァーン



もうすぐ我が家のネット回線もやっと光になります。今までの回線ではラグが酷くてほとんどJOINには回れなかったし、フレンドさん達にはずいぶんご迷惑を掛けてたと思います。「VOLTにJOINするとラグあるからなぁ・・・」っていうフレンドさんは多かったハズなので、もうホントに改善される事を祈るばかりです。またゲーム自体の動きももっとシャキッとしてくれるといいのですが、さてどうなることやら・・・┣¨キ(*゜Д゜*)┣¨キ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする